-
その他の飲食サービス
障害福祉サービス
メディアで連日取り上げられた、飲食店 就労支援事業を併設している事により安定した収益が望めます
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 北海道
- 従業員数
- 10人以下
売却希望価格
7,000万円
- 公開日:2022-06-24
- 更新日:2022-06-24
- ID:S10059
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 1,476
Assist Comment(2)
全てのコメントを読む
就労支援売り上げと店舗売り上げがあるのは心強いですね。
ロスは少ないとのことですが、更なる展開として冷凍したものを通信販売にしても良いと思います。
開業から間もない、黒字で評判の良い事業をなぜ譲渡するのか詳細が気になります。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年4月期
損益計算書(P/L)
-
2022年4月期売上高0円〜500万円営業利益0円〜500万円役員報酬なし減価償却費なし
-
2021年4月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年4月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2022年4月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産2,500万円〜5,000万円総資産2,500万円〜5,000万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産2,500万円〜5,000万円 -
2021年4月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2020年4月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 北海道>北海道>石狩・空知・後志・胆振・日高・渡島・檜山地方
- 従業員数
- 10人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ
春巻き店舗(設備全て込み)と付随した就労支援事業B型の営業権、従業員、就労支援における障がい者 - 譲渡理由
- 財務的理由のため,戦略見直しのため
障がい福祉の事業に集中するため - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-06-24
ビジネスモデル
- 事業内容
- テイクアウト中心の飲食店を就労支援にて運営。
ほぼ全てのローカルメディアにも取り上げて頂き、認知度はかなり有ります。2021年12月に立ち上げたばかりの店舗ですが、開業から4ヶ月間はほぼ毎日売り切れの状態でした。
場所 札幌地下鉄駅 徒歩2分
営業日 火曜〜日曜
時間 11時〜20時 週末22時
座席数 10席程度(9割テイクアウト)
建物 1階〜4階までの一棟貸し 約45坪
- 主な顧客
- 顧客層は次のとおりです。
基本的に子供から、高齢者まで幅広く来店いただいております。
ランチタイム 主婦とサラリーマン
ディナータイム 学生と主婦
平均単価 1000円程度 - 製品サービス
- 現在 14種類の春巻きとソフトドリンク、アルコールを提供中
お惣菜
春雨、海鮮、角煮、ツナマヨ、ベーコンポテト、鳥ささみ、ジンギスカン、うなぎ、キーマカレー
スイーツ
胡麻団子、チョコ、イチゴカスタード、イチゴブラウニー、りんごレアチーズ
既製品をほとんど使わず、2階の厨房で全て手巻きで作っているので他の春巻きとは全く異なる味を再現しているまた油にもこだわり米油100パーセント使用 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 従業員構成
就労支援スタッフ 3名
アルバイトスタッフ 2名
春巻き店舗アルバイトスタッフ 3名
セルフレジ2台にて注文、注文はその時点で厨房に飛び、あとは揚げ置きしてる春巻きを袋に入れて渡すだけ。誰でもできるオペレーションになっており、セルフレジへのアクセスにより売上管理している。またカメラを設置しているのでケータイ電話からも店内の様子を見ることができる。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 就労支援売り上げと店舗売り上げが両方取れるので、どちらかがつまづいても苦しくならない。
すでにFCとして加盟させてもらえないか?という問い合わせも頂いている。
春巻きの1本あたりの単価は300円だが決して、高いとは言われない。1本1本手作りで作っている味が伝わっているのだと思う。
春巻きは冷凍しているものを直接油で揚げるので、ロスがほぼない。
グーグルの口コミではかなり評価をいただいる。
多店舗展開するにはとてもやりやすい状況。
- 補足情報
- 当社は、NPO法人ということもあり事業譲渡するにあたり難しい点も出てくるとは思いますが、春巻屋を伸ばしていき就労支援も成功させることができる会社さんに引き継いで頂ければ嬉しい。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ