-
ホテル・旅館
一泊平均9万円!スカイツリー麓のスイートルームホテル
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
1,650万円
- 公開日:2022-06-21
- 更新日:2022-06-21
- ID:S10082
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 2,349
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
Assist Comment(3)
全てのコメントを読む 低家賃でのホテル営業が可能であり、他とは違う宿泊スタイルなので、普通に宿泊する以外の需要は非常にあるのではないでしょうか。それこそ、新型コロナウイルスも落ち着き始めているので、外国人観光客や日本人観光客の使用が増え、さらには今までとは違う使われ方もされ始めるのではないかと思います。一気に伸びそうな予感がする案件ですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年6月期
損益計算書(P/L)
-
2022年6月期売上高500万円〜1,000万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2021年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2022年6月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産1,000万円〜2,500万円総資産1,000万円〜2,500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産1,000万円〜2,500万円 -
2021年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2020年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- 設備
ホテルの造作およびブランド、各旅行サイトのリスティングなど営業に関わる一式 - 譲渡理由
- 財務的理由のため
不動産業の自己資金を増やすため - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2022-06-21
ビジネスモデル
- 事業内容
- スカイツリーのある押上から徒歩7分のホテルになります。
元々倉庫だったところを2年ちょっと前にスケルトンからリノベーションしてホテルにしました。
倉庫の2階部分ワンフロアをビルオーナーから賃貸し、ホテル旅館業の営業許可を取得して運営しております(驚きの低賃料については後述)
リノベーション時は内装デザイナーと照明デザイナーに監修してもらい、床壁や家具は一つのテーマに沿った凝ったものになっております。
壁紙や家具なども高くても質感を損なわないもので統一され、すべてのものにクオリティを感じられる設備になっております。
このホテルの特徴は165㎡3LDKの広いワンフロアを1グループで独占できることで、
広いリビングとダイニングがあるのでパーティー利用が多く、現在は日本人のパーティ需要でなりたっいている感じです。
一泊あたり最安で7万円、一番高くて12万円に設定しており平均宿泊料は9万円になります。
外国人旅行者が戻ってきたらおそらく一泊最安10万円以上に設定できると思われますし、平日も予約が入ってくると予想されます。
運営はホテル運営委託会社に委託をしております。
といっても無人チェックイン機を設けてタッチパネル式タブレットで入力することでオートロックナンバーがわかり入室できるタイプですのでほぼ無人で運用できます。
駆けつけ要員は必要ですが、そこは売却後も協力可能です。
清掃は清掃業者に外注しており、その会社の人が毎日予約をチェックして自動的に清掃に来てくれます。
- 主な顧客
- グループで宿泊したいお客様
(現在は日本人のパーティー宿泊利用者が中心ですが、外国人観光客が復活したあとはグループで旅行する人たちのニーズをつかめると思われます)
宿泊したお客様の満足度も高く
AirBnBの評価は★4.91(レビュー数は50以上)
bookingは★9.3 agodaは★5つと他のホテルサイトでも高評価を受けております。
楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル等の国内サイトにも掲載中です。
GoToトラベルの対象ホテルにも入っております(まだ東京都は未再開ですが) - 製品サービス
- ホテル旅館業
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 旅行サイト(OTA)を通じて販売しております。
運営はホテル運営会社に売上の10%払って委託しております。直営できる方はこの費用が不要になります。 - 事業の強み/差別化ポイント
- このホテルの経営上の最大の特徴は借りている家賃の安さで50坪(165㎡)を20万円(税別)で借りることに成功しております。
そのため、コロナ禍で旅行客が減ってしまったあとも、月に数件の予約が入ると家賃をまかなえるため、この2年間維持することができました。 - 補足情報
- 売却理由は本業の不動産業の仕入れ頭金需要のため手元資金を増やしておきたいためです。
売り急いではおりませんので、たたき売りの民泊を買い集めている方はご遠慮ください。
これからGoToキャンペーンなどが始まってボーナスタイムが来ることが予想されています。
そういった機会を活用できる方がいらっしゃいましたら、ぜひ現地をご案内をさせていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「新規申込停止」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
