-
設備工事
【九州地方】電気設備工事業 (資格者多数在籍)
公開日:2022-06-21 / 更新日:2022-06-23
ID:S10087
- 本人確認
- 閲覧数 445
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
- 売上高
- 2億5,000万円〜5億円
- 営業利益
- 2,500万円〜5,000万円
- 所在地
- 九州・沖縄
- 従業員数
- 50人以下
売却希望価格
5億円〜7億5,000万円
- 公開日:2022-06-21
- 更新日:2022-06-23
- ID:S10087
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 445
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
Assist Comment(1)
全てのコメントを読む
専門性の高い事業内容だと思いますので、有資格者が多数在籍していることは強みだと思います。
今後の展開としては、民間工事への本格進出がポイントになってくると分析されているのですね。現在の公共工事案件数の減少に代わる新たな案件獲得をさらに加速させるような施策を打ち出していきたいですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2021年6月期
損益計算書(P/L)
-
2021年6月期売上高2億5,000万円〜5億円営業利益2,500万円〜5,000万円役員報酬2,000万円〜3,000万円減価償却費500万円〜1,000万円
-
2020年6月期売上高閲覧できません営業利益閲覧できません役員報酬閲覧できません減価償却費閲覧できません
TRANBIエンタープライズ以上
で閲覧できます -
2019年6月期売上高閲覧できません営業利益閲覧できません役員報酬閲覧できません減価償却費閲覧できません
TRANBIエンタープライズ以上
で閲覧できます
貸借対照表(B/S)
-
2021年6月期現預金残高1億円〜2億5,000万円流動資産2億5,000万円〜5億円固定資産7,500万円〜1億円総資産2億5,000万円〜5億円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債5,000万円〜7,500万円固定負債0円〜500万円純資産2億5,000万円〜5億円 -
2020年6月期現預金残高閲覧できません流動資産閲覧できません固定資産閲覧できません総資産閲覧できません有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。閲覧できません流動負債閲覧できません固定負債閲覧できません純資産閲覧できませんTRANBIエンタープライズ以上
で閲覧できます -
2019年6月期現預金残高閲覧できません流動資産閲覧できません固定資産閲覧できません総資産閲覧できません有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。閲覧できません流動負債閲覧できません固定負債閲覧できません純資産閲覧できませんTRANBIエンタープライズ以上
で閲覧できます
案件概要
- 所在地
- 九州・沖縄
- 従業員数
- 50人以下
- 譲渡資産
- 在庫
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
資本獲得による事業拡大
公共工事の案件数減と余剰人員が発生している現状を顧み、積極的な営業を行えていない民間工事への本格進出を検討している。その点、M&Aを通じて民間工事に強みのある会社と提携することで、早期の事業成長を実現できると考えている。 - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2022-06-23
ビジネスモデル
- 事業内容
- 対象会社は主に電気設備工事の施工管理を行っている。完成工事高のうち約9割が元請工事。工事内容は約8割が公共工事。
- 主な顧客
- 約8割が公共工事、約2割は民間である。
- 製品サービス
- ◆電気設備工事(売上構成比:約90~100%)
【建物・施設】配線工事、配電盤、照明、コンセントの取付工事。
【屋外】道路照明、信号機、防災塔、太陽光の取付工事
◆電気通信工事(売上構成比:約0~10%)
【建物・施設】電話、インターネット、音響設備、監視カメラの配線工事。
【屋外】道路情報盤、トンネル防災設備の配線工事。
◆管工事(売上構成比:約1%)
【住宅・アパート・小規模施設】水回り修理、給排水工事、洗面台やトイレのリニューアル、エアコンや換気扇の設置・取替工事。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- ・積算・設計・施工管理、現場管理まで、自社での一気通貫対応が可能。
・資格手当・講習手当を充実させるなど、社員のスキルアップを会社全体で支援。 - 事業の強み/差別化ポイント
- ・1級電気工事施工管理技士等資格保有者多数。
・現在公共工事が収益の柱だが、直近は公共工事の案件数減少に伴い余剰人員が発生している。そのため、当該人員を用いて事業ポートフォリオの強化・業容拡大が可能と考えている - 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 人材
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「主な顧客」「事業の強み / 差別化ポイント」「製品・サービスの販売・提供方法」が更新されました
- 2022-06-23 14:37
- 主な顧客
-
変更前
約8割が公共工事。
約2割は民間である。対象会社は固定客を持たない方針で経営してきたため、決算年度によって取引先に変動あり。変更後
約8割が公共工事、約2割は民間である。 - 事業の強み / 差別化ポイント
-
変更前
・15名以上の1級電気工事施工管理技士を筆頭に資格保有者多数。
・公共工事の入札ランクはAランクを獲得(県内、市内)。
・一般的な建築物廻りの電気工事を始め、信号機・道路照明・受変電設備などにも実績を有する。
・現在公共工事が収益の柱だが、直近は公共工事の案件数減少に伴い余剰人員が発生している。そのため、当該人員を用いて事業ポートフォリオの強化・業容拡大が可能と考えている変更後
・1級電気工事施工管理技士等資格保有者多数。
・現在公共工事が収益の柱だが、直近は公共工事の案件数減少に伴い余剰人員が発生している。そのため、当該人員を用いて事業ポートフォリオの強化・業容拡大が可能と考えている - 製品・サービスの販売・提供方法
-
変更前
・積算・設計・施工管理、現場管理まで、自社での一気通貫対応が可能。
・資格手当・講習手当を充実させるなど、社員のスキルアップを会社全体で支援しており、現在も数名が1級電気工事施工管理技士取得に挑戦中。変更後
・積算・設計・施工管理、現場管理まで、自社での一気通貫対応が可能。
・資格手当・講習手当を充実させるなど、社員のスキルアップを会社全体で支援。
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 専任契約
- 買い手からいただく手数料
- あり
- 買い手からいただく手数料詳細
- 本案件につきましては、TRANBIへの手数料とは別に下記の手数料が発生致します。
■着手金、中間金:無料
■成功報酬(クロージング後10日以内):レーマン方式(株式譲渡価額ベース)、最低1,000万円
■報酬金額
5億円以下の部分:5%
5億円超~10億円以下の部分:4%
10億円超~50億円以下の部分:3%
50億円超~100億円以下の部分:2%
100億円超の部分:1%
消費税別途。