-
訪問介護・看護
障害福祉サービス
その他の病院・クリニック
大阪府内で運営している訪問看護ステーション
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- 大阪府
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円
- 公開日:2022-08-04
- 更新日:2022-08-04
- ID:S10441
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 715
Assist Comment(0)
全てのコメントを読む 財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年6月期
損益計算書(P/L)
-
2022年6月期売上高0円〜500万円営業利益赤字役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2021年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2022年6月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2021年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2020年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 近畿>大阪府>大阪市
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,ノウハウ
人材(看護師)/顧客(利用者)/備品一部
許認可事業ですので、事業譲渡時に、買い手様の会社名義で訪問看護ステーションの新規申請を行政へ行う必要があります。申請方法や書類などについては助言させていただきますし、弊社の申請書類を参考にしていただけます。
新規に訪問看護ステーション設置を検討されていた事業者様にとっては、割安と感じていただけると思います。 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
運営会社は他業種をメインに事業展開しており、訪問看護ステーション設立当初は既存事業との相乗効果を見込んでいたが、想定通りの効果が見込めず今回譲渡の検討に至ったもの。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2022-08-04
ビジネスモデル
- 事業内容
- ・大阪市内に1拠点の訪問看護ステーションを運営しています。
他社所有の賃貸物件であり、同一物件を弊社別事業でも使用しておりますので、
新たに事業所を賃貸していただくのが良いです。
・集客などの営業活動にリソースがさけず、新規利用者を増やすための営業活動が必要。
一日の訪問件数を4~5件にできれば大きく利益を伸ばすことは可能です。
- 主な顧客
- 主に成人の精神疾患・精神障害の方へ訪問看護を行っています。
病院や障がい者関連の事業所からの紹介です。
現在の介入先は個人の数名です。 - 製品サービス
- 訪問看護をおこなう看護師や保健師、助産師、理学療法士などが所属している事業所です。
現在所属しているのは看護師のみです。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 利用者の自宅や施設へ出向き、状態観察や医療的ケアなどのサービスを提供します。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 精神科関連の経験豊富な看護師2名が所属しています。
- 補足情報
- 訪問看護ステーションは、必要配置人数が2.5人です。
(例えば常勤2名とパート1名など)
現在、常勤2名の所属ですので、わずかに配置を満たしておりません。
パートタイムの看護師を追加採用する必要があります。
行政には正直に状況報告しましたところ、早急に採用するよう指導され、求人募集をかけております。面接・応募もあるので、追加採用は難しくない状況です。
ただ、譲渡交渉状況によっては事業所廃止の可能性も残しているため、採用を保留しているところです。
追加採用については譲渡交渉時に相談させていただければと思います。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 人材
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ