- 売上高
- 7,500万円〜1億円
- 営業利益
- 500万円〜1,000万円
- 所在地
- 千葉県
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
根拠あり 4,000万円
一人運営で月商1000万円超とは素晴らしいですね。
ノウハウもしっかりとあるようですし、一人運営可能な案件であることから新たに人材採用や育成コストもかからないので、事業の多角化にはとても良いのではないでしょうか。
10〜20代の若者をターゲットにしたECサイトなので、そういった客層をターゲトにしたサービスを展開している事業者やこれからそういった層へアプローチしていきたい企業にとって魅力的だと思います。
半年間の無償サポートは心強いですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2022年5月期
2022年5月期
-
2022年5月期
-
売上高
7,500万円〜1億円 -
営業利益
500万円〜1,000万円 -
役員報酬(販管費)
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
減価償却費(原価、販管費)
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
現預金残高
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
総資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>千葉県>北東部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- 在庫,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ,SNS/ECアカウント
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
・次のビジネスへの転向の為の資金として譲渡を検討。
・1人での事業拡大にに限界。
・EC事業に知見がある、もしくはシナジーが期待出来る方におすすめ。
- 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2023-01-16
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- Shopifyという自社サイトでの販売を行なっている、ユニセックスアパレルECサイトです。
2019年よりBASEから販売を開始し、途中Shopifyへ移行。
他のモールなどへは出店はしておらず、Shopifyのみで販売を行なっております。
■SNSを基軸に販売
主にInstagramやTikTokなどのSNSで集客及び販売を行なっております。
Instagramのフォロワーは5万人を超え、TikTokも併用しウェブサイトへの誘導をしてます。
どちらもメディアアカウントとして自社商品を上手く切り取った情報を発信してます。
また、InstagramやFacebook広告でも集客を行なっており、安定して一定の売上の確保が出来ております。TikTok広告では最高100万円近い売上を1日で記録しました。
■在庫を持たない在庫リスクゼロの無在庫モデル
掲載商品の在庫を持たず販売を行なっております。
中国の有名ECモール直属の輸入代行会社を利用し、発注・検品・発送までを一貫して行ってもらっています。
注文が入ると取引先の輸入代行会社に発注を行い、そのまま日本のエンドユーザーへ配達します。
日本に配送拠点を自社で用意する必要が無く、在庫リスクも無い為、不良在庫を抱える心配がありません。
■社員ゼロの最小労力での管理体制
現在、代表1人を除き固定メンバーは居ません。
発注管理と在庫管理作業を行う2人の業務委託と契約しております。
2人で連携が取れシステム化も行なっている為、1日何もしなくても回る体制が確立出来てます。
商品リサーチなどの属人的な作業も過去の販売データがある為、問題なく再現が可能です。
楽天の販路の拡大やCSの充実化を行うとなると1人力では達成出来ない部分があり、キャッシュフローの問題も考えるとより資本力のある企業が行うと売上の拡大が見込めると感じております。
■今後の見通し
2022年度の売上の着地が昨対の120%見込みとなり、年々売上が右肩上がりの傾向にあります。
円安による原価率の高騰の問題に対し、販売価格の値上げや商品原価の削減交渉を行うことで、ある程度対策が出来ております。円安が改善することで以前よりも高い利益率が見込めます。 - 主な顧客
- ユーザーは主に10-20代の男女を中心としています。
男女比は6:4となります。
・各SNSフォロワーは以下の通りです。
Instagram 5.6万人
LINE 19,000人
TikTok 4,660人
Shopify会員数 21,874人
- 製品サービス
- 系統はモード、ストリート、韓国系統がミックスされたアイテムをセレクト。
10-20代のサブカルチャーに関心のあるユーザーが好むニッチな市場の商品を揃えております。
3つの系統を持ちユーザーの服の系統変化によるブランド離れ抑止に貢献しており、高いリピートに作用している。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 中国の有名ECモール直属の輸入代行会社を利用し、発注・検品・発送までを一貫して行ってもらっています。
サイトで注文が入ると取引先の輸入代行会社に発注を行い、そのまま日本のエンドユーザーへ配達します。日本に配送拠点を自社で用意する必要が無く、在庫リスクも無い為、不良在庫を抱える心配がありません。
輸入代行業社とはチャットワークで日本語でやり取り可能のためコミュニケーション面で心配はありません。
- 事業の強み/差別化ポイント
- ■販売実績
平均月商は1,000万円前後を維持しており、最高月商は17,379,934円。
広告費 平均90-150万円。客単価 14,000円。粗利率 53%。
■ファンの熱量
1日10人前後の既存顧客の購入がありリピート率が高いです。
またUGCも1日2-3件コンスタントに発生しておりファンの熱量も確認出来ます。
※UGC=購入品の画像投稿
■ 顧客離れ防止の領域選定
複数の系統を持ち、ユーザーの系統変化によるブランド離れ抑止に貢献しており、高いリピートに作用している。
■低コスト運営が可能
運営は代表1人で行なっており1日1-2時間ほどの作業時間で、外注を含めて月の固定コストは30万円以下で運営可能。CSや在庫管理、発注管理作業で月人件費が10万円前後です。
■販路拡大による売上の拡大可能性
Instagram経由でのアメリカやアジアなどの海外からの購入も増え、越境施策を行うことで更なる売上の拡大が期待できます。
■無在庫モデルによる在庫リスクゼロ
■モール依存無し - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- ■利益率減少の内訳
弊社は今まで広告運用による販促施策を行なっておりました。
毎月新しい広告媒体や施策への投資を行なっていた為、営業利益が通常よりも減少している月がございます。また円安の影響による原価率の上昇から値上げ施策を行なっている最中であり、今後続けていくことにより原価率の抑制が可能です。その為年間のP/Lよりも各月でのご検討をお願い致します。
■引継ぎサポート
譲渡後、業務の引き継ぎや売上の維持などを無償で半年間サポート致します。
■シナジーの可能性
現在インフルエンサーを絡めた施策を進行中です。
他社事例で成功が確認されているため期待値の高い施策となり、インフルエンサーの事業を行なっている企業とのシナジーが一番高いと考えております。
またECや広告運用の事業を行なっている知見に優れた企業、個人様とのシナジーも期待が出来ます。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

変更履歴
- 「売却希望価格」が更新されました
- 2023-01-16 16:26
- 売却希望価格
-
変更前
5,000万円変更後
4,000万円
- 「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-12-19 09:01
- 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月時点での年間営利20,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、5000万円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年10月時点での年間営利17,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、4000万円を希望します。
- 「売却希望時期」「売却希望価格」「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-12-12 09:04
- 売却希望時期
-
変更前
半年内変更後
3か月内 - 売却希望価格
-
変更前
5,000万円〜7,500万円変更後
5,000万円 - 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月時点での年間営利20,000,000円×3-4年。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、最大7500万円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月時点での年間営利20,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、5000万円を希望します。
- 「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-12-05 12:55
- 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月年間予定営利20,000,000円×3-4年。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、最大7500万円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月時点での年間営利20,000,000円×3-4年。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、最大7500万円を希望します。
- 「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-11-30 13:57
- 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月年間予定営利20,000,000円×4年=80,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、8000万円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月年間予定営利20,000,000円×3-4年。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、最大7500万円を希望します。
- 「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-11-30 11:56
- 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。年間予定営利(150万円×12ヶ月)=18,000,000×4年=72,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、7,500万円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。2022年7月年間予定営利20,000,000円×4年=80,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、8000万円を希望します。
- 「売却希望価格」が更新されました
- 2022-11-28 09:21
- 売却希望価格
-
変更前
7,500万円変更後
5,000万円〜7,500万円
- 「案件名」「売却希望価格」「売却希望価格の根拠」が更新されました
- 2022-11-28 08:55
- 案件名
-
変更前
【1人運営で平均月商1,000万円】無在庫の受注販売型ユニセックスアパレルECサイトの株式譲渡変更後
【1人運営で平均月商1,000万円】無在庫の受注販売型ユニセックスアパレルECサイトの会社譲渡 - 売却希望価格
-
変更前
7,500万円〜1億円変更後
7,500万円 - 売却希望価格の根拠
-
変更前
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。年間予定営利(150万円×12ヶ月)=18,000,000×4年=72,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、最大1億円を希望します。変更後
売却希望価格は、年買法(純資産+営業利益4年分)で計算しています。年間予定営利(150万円×12ヶ月)=18,000,000×4年=72,000,000円。過去半年の広告事業への投資で直近の利益率が減少しておりますが、実際はもっと多くなります。今後の海外販路の拡大や施策等、円安の改善により利益が増加すると予想してます。また半年間の無料サポート保証も行う為、7,500万円を希望します。
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます