気になる 興味ない
海外スタートアップ
食品製造 食品卸・小売
【資本業務提携企業募集】業歴20年超・高級志向の手作りチョコレートブランド
- ユーザー確認
- ID:S01421
- 公開日:2018-08-08
- 閲覧数:8303
- 気になる:45
売上高 | 2億5,000万円〜5億円 |
---|---|
営業利益 | 非公開 |
売却希望価格 | 応相談 |
所在地 | 海外 |
交渉対象 | 法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2017
- 売上高
- 2億5,000万円〜5億円
- 営業利益
- 非公開
- 総資産
- 非公開
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 非公開
- 純資産
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 海外
- 従業員数
- 50人以下
- 譲渡対象資産
- その他・応相談
- 譲渡理由
- その他
日本において従業員5〜10人規模の日本法人を設立する予定です。この日本法人の業容拡大・当社製品のローカライズのための、パートナーシップ提携、ディストリビューター(卸売業者・販売代理店)を探しています。
世界に当社のプレゼンスを高められる可能性のある投資を模索しています。 - 売却希望時期
- 指定なし
- 更新日
- 2018-08-08
ビジネスモデル
- 事業内容
- 当社は、米国サンフランシスコに本社を置く、業歴20年以上の高級チョコレートの加工製造・販売会社です。
サンフランシスコで人気のフェリービルディングマーケットプレイスという食料雑貨品市場や、空港、オンラインで商品を販売しています。
また、サンフランシスコ近辺にカフェ店舗を出店しています。
現在、日本で新たな展開を図るため、日本での提携企業、販売代理を募集しています。 - 主な顧客
- 大人の消費者をターゲットとしています。
- 製品サービス
- 米国最大のチョコレートサプライヤーの1つであるSharffenberger&Guittardからチョコレートを輸入し、工場にて高級スパイスや新鮮なハーブ、花、果物と合わせて加工し、様々な味付けを行っています。 独自のブレンドの研究開発につとめ、手作りにこだわった高級チョコレートを販売しています。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- サプライヤーから仕入れたチョコレートを、自社工場にてスパイスや果物を加えて加工し、高級志向の消費者向けに高級チョコレートを製造。食料雑貨マーケットや空港での販売に加え、オンラインサイトでも販売。サンフランシスコのカフェでも商品を提供しています。
- 事業の強み/差別化ポイント
- ■知名度
2011年、ファインチョコレート協会にて優勝受賞。
その他、New York Times、Forbes、Sunset Magazine、Food&Wine Magazineなどのメディアでの掲載歴も多数あります。
■商品コンセプト
厳選した最高級のチョコレートを使用し、会社設立以来、いまでも手作りにこだわり続けています。地元カリフォルニアの農家のフレッシュハーブから抽出したエキスを使用するなど独創的なチョコレートを生み出し続けています。
- 補足情報
- 設立:1997年
創業者:20年以上に渡り、チョコレートの製造に携わり、サンフランシスコではトリュフ作りも行ってきました。また、アメリカ人で初めて、Valrhonaと提携して独自のブレンドを開発した人物でもあります。現在は研究開発、財務を担当しています。
社員:創業者の妻が、当社ブランドのパッケージデザインやプロダクトイメージのスタイリング、マーケティングを担当しております。その他、新商品開発行うプロダクトチームもおります。
- 追記事項
- 当案件はトランビUS会員様専用の案件でございます。
トランビUS会員サービスは、
シリコンバレーを中心とした海外の優良スタートアップ企業を、会員である日本企業の皆さまのニーズを踏まえつつ、年間25社程度ご紹介させていただくサービスでございます。
会員さま向けには案件の詳細情報開示(無料)に加え、
テレビ電話のサポートや訪問面談サポートもご提供させていただいております。(一部別途費用)
近年日本法人が現地拠点に進出する例が増えていますが、シリコンバレー側では現地社会に深く根付く人的ネットワークが既に確立しています。したがって、日本人が新たにコミュニティに参加することは容易ではなく、現地スタートアップとの協業・投資に興味があっても、それを具体的に実現する手段は非常に限られているのが実情です。
トランビは、現地コミュニティに参加する日本人スタッフが対象会社CEOに直接アクセスして事業性や成長性の観点から丁寧にヒアリングを行っていますので、ご紹介するスタートアップ企業は日本国内ではほとんど知られていない有望、魅力的な新鋭企業です。
本サービスをご活用頂くことで、貴社の新規事業開発、技術向上、国内販路拡大、投資リターン、など様々な可能性に貢献できると考えております。
【サービス概要】
1. 案件紹介:
① 月2件スタートアップ案件を実名でご紹介いたします。
② ご関心のある案件について、質問状を頂いた上、書面より会社情報を説明いたします。
2. 案件の検索:
① 現地オリジネーターが、貴社投資ニーズに合致したスタートアップ企業を検索します。
3. 案件詳細説明:(別料金で10万/回)
① テレビ会議にて、現地オリジネーターより、米国企業の事業内容とスキームを紹介し、日本企業の目的に対して投資のアドバイスをします。
4. 面談サポート:(別料金で30万/回)
① 米国企業とのテレビ会議をセッティングし、面談にサポートします。
② 会議後米国企業へのフィードバックをサポートします。
5. 米国企業訪問サポート:(別料金で120万/3日間)
① 米国企業への現地訪問をサポートいたします。
② 対象企業の他に数社スタートアップ企業に訪問し、紹介いたします。
サービスの申し込みはこちらです。
https://forms.gle/KGfQNFUdFTu1YqJd9
サービス内容のご確認は、トランビ事務局までご連絡ください。
support@tranbi.com
03-6869-8193
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 未回答
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 未回答
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業の承継後も経営を続けるご意向はございますか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- 未回答
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ