【直近5ヶ月間で330万円利益】簡単作業で労力なし!高利益率のアマゾン物販事業【副業最適】
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 500万円〜1,000万円
- 所在地
- 東北
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
根拠あり 750万円〜1,000万円
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
- 公開日:2025-01-10
- 更新日:2025-01-10
- ID:S21022
- 本人確認
-
交渉数 ??
- 閲覧数 1,045
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
M&A案件情報
TRANBIオリジナル業界&株価分析
代理掲載情報
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2024年度
2024年度
-
2024年度
-
売上高
1,000万円〜2,500万円 -
営業利益
500万円〜1,000万円 -
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
会員登録後に閲覧可能です
無料会員登録する
案件概要
- 所在地
- 東北
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- 在庫,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
譲渡対象は、Amazonアカウント及び事業ノウハウです。メルカリアカウントは含みません。
既にAmazonで販売している方もご興味があればご連絡ください(譲渡金額・条件についてご相談させていただきます)
譲渡に関して重要な取引契約(Amazonアカウント)の引継ぎについては交渉の際にご確認ください。取引先の方針、審査の如何によっては譲渡が難しくなる可能性もございます。事業の特性上、譲渡手続き開 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
譲渡の検討理由は、新規事業に着手すること、投資業に注力すること等があります。
本事業は時間はかかりませんが、他にすべき業務も多いため、よい購入者様がいたら譲渡したいと考えていました。ちなみにですがご希望があれば、私の知る範囲で節税方法もお伝え可能です。 - 売却希望時期
- 半年内
- 更新日
- 2025-01-10
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- ネットで商品を仕入れてAmazonで販売する物販事業です。
FBAサービスを活用するため、購入者への発送作業や商品保管業務が少ないです。
事業の強みは、作業時間・労力がとにかく少ないことです。
事業立ち上げ時から、いかに効率よく利益を上げれるかに重点を置きました。
時間が忙しいサラリーマンの副業として特にお勧めです。
●業務の流れ
①【商品リサーチ】
特別セールを把握⇒仕入れ可能な商品のAmazonでの売れ筋を確認(2-3時間程度/月)
②【仕入れ】
セール期間内に特定サイトで購入。クリックのみの作業で15分程度/日。基本的には1日1回の仕入れ。
③【Amazon倉庫に商品を納品】
アマゾン倉庫に商品を納品する(0-6時間/月)。納品代行業者を使うと作業時間・労力を削減可能
④【メルカリ販売】(時間がある時に。0-10時間/月)
⑤ 特別セールがない時期は特に作業なし
●2024年の実績
売り上げ約1090万円
利益約 530万円
●2024年アマゾンでの実績
売上約880万円、利益は約420万円
●2024年メルカリでの実績
売上約210万円、利益は約110万円
●本格稼働した8月以降の売り上げ・利益ならびにアマゾンとメルカリの内訳
8月
売上91万円(アマゾン91万円、メルカリ0円)
利益48万円(アマゾン48万円、メルカリ0円)
9月
売上168万円(アマゾン124万円、メルカリ44万円)
利益82万円(アマゾン58万円、メルカリ24万円)
10月
売上172万円(アマゾン124万円、メルカリ48万円)
利益82万円(アマゾン57万円、メルカリ25万円)
11月
売上158万円(アマゾン113万円、メルカリ45万円)
利益74万円(アマゾン51万円、メルカリ23万円)
12月
売上94万円(アマゾン92万円、メルカリ2万円)
利益41万円(アマゾン40万円、メルカリ1万円)
・直近5ヶ月での実績⇒売上680万円(利益330万円)
・直近5ヶ月での月平均の実績⇒月あたり売上136万円(利益66万円)
2024年8月より本格稼働。それ以前は仕入れ方法を構築できていなかったため、仕入れ量が限定的であり、完売・在庫不足により売り上げを維持出来ていなかった。メルカリ販売も繁忙期には積極的に出品せず、時間と余裕がある時にだけ販売していた。 - 主な顧客
- 顧客はAmazonやメルカリでの一般の購入者です。
取引先は、Amazon、メルカリ、代行業者です。 - 製品サービス
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 事業の強み/差別化ポイント
- 【リサーチ業務・仕入れに関して】
・本事業ではリサーチ作業がかなり少なく、商品に詳しくなる必要はない
様々なECサイトをリサーチし、利益が出る商品を頑張って探す必要はありません。
あるサイトで特別セールが開催され、その中からAmazonでの売れ筋商品を探すだけです。
商品を探す作業も、Amazonで月に何個売れるかを確認するだけなので、すぐに終わります。
セール1回あたり、リサーチ作業は2-3時間/月程度です。
なお本事業では小型商品を扱っています。商品によりますが、だいたいのサイズはタバコ1-2箱くらいです。
小型のため、自宅に置いたとしても場所をとりません。
・利益率が高い
格安で仕入れ可能なので、利益率が50%前後と高いです。
2024年は380万ほどの仕入れで、売り上げ約1090万円、利益約 530万円でした。
仕入れ380万円も年に数回に分けて支払いをするので、多くの資金を準備しなくても大丈夫です。
またクレカの支払い期日までに、Amazonからの販売代金の入金も間に合うので、それで対応することも可能です。
・格安仕入れのため、価格競争に巻き込まれたとしても問題にならない
価格競争があり、ある商品で一時的に利益率が下がったことはありますが、今まで赤字になったことはないです。
また他社はすぐに在庫切れになるため、今までは少し時間がたてば価格競争もなくなり、元の価格に戻りました。
【発送に関して】
FBAサービスを活用するので、アマゾン倉庫への納品が完了すれば、自宅での商品保管や購入者への発送業務はありません。
倉庫への納品完了後は、基本的に放置となり、商品価格を調整する程度です(1日10分程度)
またアマゾン倉庫への納品作業を代行してくれる業者とも提携しており、そのノウハウもお伝え可能です。
代行業者を活用した場合、作業時間と労力をより削減できます。
また仕入れた商品をはじめから自宅に送らず、そのまま代行業者の方で受け取り・Amazonへ納品も可能です。
作業料金は1個あたり数十円~100円程度と格安です(代行業者により異なります) - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 【本事業について】
特別セールが定期的(3-4回/年ほど)に開催され、その期間中に仕入れを行いますが、購入手続きには少しだけ工夫が必要です。逆にこの工夫がハードルとなって競合他社が少なく、本事業は労力なく利益をあげられていると考えています。
仕入れ方法を構築したことが本事業の強みです。そのため仕入れに関係する情報(Amazonアカウント情報、取り扱いメーカー名など)は、譲渡者のみにお伝えします。
事業の情報開示後に、疑問点を質問いただけたら、可能な範囲で回答させていただきます。
今まで1商品あたり1500-3000円程度の利益が出る商品を選んで仕入れをしてきました。
利益1500円以下でも売れ筋の商品はありますが、作業効率を優先して私は仕入れをしませんでした。
私が仕入れてこなかった商品も今後扱うことで、売り上げや利益の増加が十分期待できます。
本事業では、利益ではなくコスパを最優先に考え、自身の他事業の邪魔にならないように、副業として運営してきました。そのためメルカリでの販売も時間がある時にだけ実施しました。本事業にもう少し時間をかけられる人は、私以上の利益を得られるものと期待しています。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 未回答
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- はい
- 買い手に必要な資格はありますか?
- なし
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。
財務数値の比較表
- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。
財務数値の比較表
- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
売り手の方への問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます