終了
レストラン
ヴィーガンレストランFC1店舗(都内23区内) & 直営1店舗(神奈川)
- 本人確認
- ID:S02798
- 公開日:2019-05-06
- 閲覧数:4944
- 気になる:59
- Assist Comment(0)
売上高 | 1,000万円〜2,500万円 |
---|---|
営業利益 | 0円〜500万円 |
売却希望価格 | 500万円〜750万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 総資産
- 0円〜500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 500万円〜1,000万円
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>神奈川県>東部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 財務的理由のため,事業の存続性に対する不安のため,戦略見直しのため
オリンピック開催前までに、ヴィーガン事業の店舗展開をしたく、今の財務状況では、1年以内の店舗展開などが厳しいこともあるので、基盤のしっかりした資本力のある企業様の元で事業を成長させていただければと思い、今回の法人譲渡の考えに至りました。
まだまだ、これからのびしろがありますので、長い目で大きく事業を育てて頂ける企業様に運営して頂きたい。
譲渡形態:法人譲渡
希望価格:(750万円・〈融資負債約850万円〉) - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2019-05-06
ビジネスモデル
- 事業内容
- 都内の自然食材(オーガニック食材)を使ったヴィーガンレストランを2012年12月から運営しており、2019年3月よりFC店として、運営自体は他社にお願いしております。
ロイヤリティとして、毎月売上の5%が入ってきます。(売上平均250万円/3年平均の月間売上)
また、2018年9月よりヴィーガンバーガー専門店として、神奈川にて店舗運営を行っております。
営業時間は、11:30~21:00で定休日無し、店舗の席数は最大10席、テイクアウト、ウーバーイーツでの宅配もおこなっております。スタッフはアルバイト6名にて運営しており、店長不在でも運営出来ている状態です。
近隣には、タワーマンションが建っており、2022年までに徒歩1分程の場所にある病院が、となりのグラウンドに移転しリニューアルオープンします。また、その病院の跡地にもツインタワーマンションが建つ為、今後の地域住人の増加が見込めます。
今年の4月からも、子供の増加により、店舗がある地域に新しい小学校が運営を開始しました。
食に対しての意識が高い方も増えているため、オーガニックやヴィーガンの飲食店は非常に注目されています。
また、当店は外国人のお客様も非常に多く、わざわざ電車に乗ってご来店いただけるお客さまも非常に多い店舗となっております。
当然、意識の高い日本人の方も非常に来店が多くご来店頂けております。
先日、都内で開催されたフェス出店時は、行列が絶えませんでしたので、都内での出店に関しては、更なる集客が期待できます。
また、イベント出店との相性が良く、売上増が見込めますので、積極的な出店をと考えております。
今後は、アクセスのしやすい都内への出店展開をすることで、オリンピックイヤーで一気に注目を集め、事業拡大をと考えております。 - 主な顧客
- 顧客層は次の通りです。
商店街通り角地:ご家族連れ、女性のお客様、カップルのお客様、外国人のお客様
平均顧客単価は次の通りです。
ランチタイム:1,500〜2,000円
ディナータイム:1,800〜2,300円 - 製品サービス
- 自然食レストランを経営していた当店が、バーガー専門店です。
元々は、自然食材のレストランとして運営しており、そのままのスタイルで2018年1月からヴィーガン料理へと業態変更しました。お客様からの信頼は非常に厚く、都内のレストランで人気だったヴィーガンバーガーに特化して、今後、店舗展開がしやすいバーガーを専門として提供しております。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- スタッフは、店長はおいておらず全てアルバイトスタッフのみで運営しております。
スタッフは全員で5名
味はさることながら、理念に共感したスタッフのみで運営しているため、接客に関してもアンケートなどで好評価を得ております。
また、スタッフ募集に関しても、5年近く有料広告を出さずに、全て紹介やSNSなどの募集でまかなえております。
店内飲食、テイクアウト、ウーバーイーツ、イベントでの提供です。 - 事業の強み/差別化ポイント
- なんと言っても、食材がオーガニック(野菜は自然栽培を中心、調味料は伝統的な昔ながらの製法のものを使用)で、ヴィーガンに特化している店舗は、日本全国探しても当店程のところはないと自負しております。
ほぼ全てを手作りとしておりますが、パンに関しては、こだわり天然酵母パン屋さんから特注にて仕入れさせていただいております。 - 補足情報
- 当社は、会社設立時から、理念経営をおこなっており、
社会的にも非常に価値のある店舗だと自負しております。
オリンピック前までに、都内にて店舗展開を行っていくことで、
利益を最大化できると思いますので、ある程度、資金力のある
企業様に引き継いで頂いた方が、この業態の可能性を最大限に
引き出していただけるのではと思い、法人譲渡に思い至りました。
また、経営者である私が、別事業に興味を持ち始めたことも
譲渡に至った経緯です。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー