[登録者数500名以上]一年で急成長した海外FXとBTCFXアフィリエイトの2サイト売却します
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 500万円〜1,000万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
1,000万円〜3,000万円
まだコメントがありません。
このM&A案件の魅力・事業の再建プラン・業界情報などを投稿すると「いいね」がもらえます。Assist Commentを投稿する
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2019年度
2019年度
-
2019年度
-
売上高
500万円〜1,000万円 -
営業利益
500万円〜1,000万円 -
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
会員登録後に閲覧可能です
無料会員登録する
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
サイトのドメインと抱えている500名以上の会員を譲渡いたします。受け渡しから即日で売上が発生します。 - 譲渡理由
- その他
新しい法人立ち上げを始めるための資金に充てるため - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2019-11-18
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- サイト経由で紹介している取引所に登録されたトレーダーさんが取引をするたびに取引手数料が売上として紹介者にずっと支払われていくビジネスモデルです。それに加え、その取引所に紹介する人を斡旋するサブアフィリエイトという仕組みもございましてそちらは紹介者が売り上げた10%が入ってくる仕組みになります。
もう一方のサイトは仮想通貨取引所を紹介しているサイトになります。こちらもモデルは同じで取引すればするほど手数料が入ってくる仕組みになります。
基本的にサーバー代が1000円、ドメイン代が2つ分で2000円毎月経費としてかかっていますが、それ以外は一切かからないので売上のほとんどが利益につながる利益率の高い事業になります。もちろん在庫リスクもありません。 - 主な顧客
- 主に国内取引所などでレバレッジの規制や不透明な取引状況に辟易としているトレーダーさんをターゲットに海外FX取引所を紹介するアフィリエイトサイトを運営しています
- 製品サービス
- 現在の掲載記事数はFXアフィリエイトサイトは80本(平均2000字)ほどです。仮想通貨のサイトの方はまだ最近始めたばかりで7本しかかけておりませんが、デザイン構成などはどちらも完璧に仕上がっております。
足元の月間PVは16,000PVほどでユニークユーザーは8000名おります。
売上は直近3ヶ月で2サイト合計で平均103万円で先月に関しては110万円を超えております。
経費はサーバーとドメイン費用だけなので利益は平均で1,028,000円になります。
FXサイトの方の会員数はトレーダーは累計370名、取引紹介者は140名抱えております。
月間アクティブトレーダーは直近は50名ほどになります。
直近の月間売上内訳はトレーダー売上1,000,000円、サブアフィリエイト売上100,000円になります。
仮想通貨サイトの方は累計登録者はまだ7名ほどで売上は月間平均5,000円ほどになります。どちらも経費がほとんどないため赤字サイトはございません。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 基本的には取引所の特化型サイトで詳しく使い方やトレード方法を紹介しています。最近は毎月1本ずつの記事アップとメンテナンス程度しか行なっておりませんがトレーダー登録者やアクティブトレーダーはいまだに伸び続けております。
集客方法は基本的にはSEOからで1割ほどがSNSからになります。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 何よりも利益率が高いことにつきます。他のアフィリエイトよりもライフタイムコミッション型のアフィリエイトはトレーダーの取引ごとに収益が発生するため、報酬発生からほぼ100%で確定報酬になります。
他のサイトとの差別化はやはり特化型サイトにしたことになります。今後のGoogleのSEO対策の1つとして、雑記型の多種多様な取引所を紹介するよりも1つの取引所を網羅的に深く紹介することで他の記事とも関連付けやすく検索順位ではいくつもの記事が1位になっています。
これはFXも仮想通貨もどちらでも同じ施策をしております。もともとは複数取引所を扱っておりましたが、なかなかコンバージョンに繋がらず検索も上位に表示されませんでしたが、特化型にすることにより評価が上がり短期間で一気に上位に表示されるようになりました。
これは今後のGoogleアルゴリズムでも専門的内容が好まれると言われているため、今後も通用するサイトに出来上がっております。
さらにメンテナンスやデザインもスマホ対応にしたり、ボタンデザインを見やすくしてクリックを促しやすくするなどの施しを行なっているため非常に見やすく、他のサイトよりはかなり見やすくなっております - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 記事作成でもなるべく時間を短縮させるために様々な機能をショートコード化しております。
FXや仮想通貨にご興味ある方はすぐに取り組むことができ、今後の記事コンテンツ充実させればさらなる売上向上が大いに期待できます。
少しのメンテナンスを施すだけで今の売上は維持できますので、半年間ほとんどほったらかしでも売上は上がり続けています。
譲渡する際は顧客を集客しやすくするノウハウや記事の書き方まで1ヶ月間はサポートいたしますので遠慮なくご連絡いただければと思います。
他にご質問などございましたら何なりとお聞き下さい - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
変更履歴
- 「製品サービス」「譲渡理由(補足)」「Tranbi以外にm&a業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?」「事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?」「会計年度」「売上高」「総資産」「営業利益」「有利子負債」「役員報酬総額」「減価償却費」「現預金残高」「純資産」が更新されました
- 2019-11-18 19:54
- 製品サービス
-
変更前
現在の掲載記事数はFXアフィリエイトサイトは80本(平均2000字)ほどです。仮想通貨のサイトの方はまだ最近始めたばかりで7本しかかけておりませんが、デザイン構成などはどちらも完璧に仕上がっております。
足元の月間PVは16,000PVほどでユニークユーザーは8000名おります。
売上は2サイト合計で平均810,000円で先月に関しては100万円を超えております。
経費はサーバーとドメイン費用だけなので利益は平均で808,000円になります。
FXサイトの方の会員数はトレーダーは累計370名、取引紹介者は140名抱えております。
月間アクティブトレーダーは直近は50名ほどになります。
直近の月間売上内訳はトレーダー売上960,000円、サブアフィリエイト売上40,000円になります。
仮想通貨サイトの方は累計登録者はまだ7名ほどで売上は月間平均5,000円ほどになります。どちらも経費がほとんどないため赤字サイトはございません。変更後
現在の掲載記事数はFXアフィリエイトサイトは80本(平均2000字)ほどです。仮想通貨のサイトの方はまだ最近始めたばかりで7本しかかけておりませんが、デザイン構成などはどちらも完璧に仕上がっております。
足元の月間PVは16,000PVほどでユニークユーザーは8000名おります。
売上は直近3ヶ月で2サイト合計で平均103万円で先月に関しては110万円を超えております。
経費はサーバーとドメイン費用だけなので利益は平均で1,028,000円になります。
FXサイトの方の会員数はトレーダーは累計370名、取引紹介者は140名抱えております。
月間アクティブトレーダーは直近は50名ほどになります。
直近の月間売上内訳はトレーダー売上1,000,000円、サブアフィリエイト売上100,000円になります。
仮想通貨サイトの方は累計登録者はまだ7名ほどで売上は月間平均5,000円ほどになります。どちらも経費がほとんどないため赤字サイトはございません。 - 譲渡理由(補足)
-
変更前
新しい事業を始めるための資金に充てたいため変更後
新しい法人立ち上げを始めるための資金に充てるため - TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
-
変更前
未回答変更後
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
-
変更前
未回答変更後
- 会計年度
-
変更前
2018
変更後
2019
- 売上高
-
変更前
500万円〜1,000万円(2018年度)
変更後
500万円〜1,000万円(2019年度)
- 総資産
-
変更前
0円〜500万円(2018年度)
変更後
0円〜500万円(2019年度)
- 営業利益
-
変更前
500万円〜1,000万円(2018年度)
変更後
500万円〜1,000万円(2019年度)
- 有利子負債
-
変更前
なし(2018年度)
変更後
なし(2019年度)
- 役員報酬総額
-
変更前
(2018年度)
変更後
なし(2019年度)
- 減価償却費
-
変更前
(2018年度)
変更後
なし(2019年度)
- 現預金残高
-
変更前
非公開(2018年度)
変更後
非公開(2019年度)
- 純資産
-
変更前
0円〜500万円(2018年度)
変更後
0円〜500万円(2019年度)
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます