気になる 興味ない
TRANBIエンタープライズ以上で交渉可能
売上高 | 1,000万円〜2,500万円 |
---|---|
営業利益 | 1,000万円〜2,500万円 |
売却希望価格 | 3,000万円〜5,000万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2018
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 1,000万円〜2,500万円
- 総資産
- 1,000万円〜2,500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 1,000万円〜2,500万円
- 純資産
- 債務超過
- 役員報酬総額
- 0円〜500万円
- 減価償却費
- 0円〜500万円
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>長野県>中部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡対象資産
- 有形・無形資産、事業等(個人事業含む)
設備,営業権・FC,ノウハウ - 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
後継者がいないのと、年齢的に体力の限界を感じ始めているので、宿泊部門の譲渡を希望します。 - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2019-10-23
ビジネスモデル
- 事業内容
- 1985年(昭和60年)にペンションを開業し、36年目に入りました。1989年(平成元年)に法人化とともに、大規模な増改築を行い、客室の改装をはじめ全室ユニットバスを設置し、ダイニングへ本格ワインセラー(約7.56㎡)を設置しました。インテリアをはじめハイグレードな大人の雰囲気を意識した施設に改築・改装しました。
客室は全8室で、通常のお部屋以外に、2室を1室にした広いお部屋や、2室をドアでつなげたコネクトルーム、ロフト付の部屋などがあります。全室にユニットバスがありますが、それ以外に1Fに家族風呂が有り、地元の温泉を運んで温泉風呂としてご利用いただいています。又、2Fにジャグジー風呂があり、それぞれ人工温泉(殺菌加熱循環機)を設置してあり、お部屋単位で自由にご利用いただいています。敷地につきましては、周囲の事情により借地権となります。
今回は宿泊事業の譲渡を希望しています。当社の事業としては、宿泊以外に2件ほどありますが、こちらは今後も継続して行く予定です。
- 主な顧客
- 40代以上のお客様が多く、メインは50代~60代のご夫婦や大人の家族連れ・友人同士です。客層としては、ほぼ私共の考えているお客様にご利用いただいています。家族連れのお子様の受け入れは小学生以上とし、対応・料金は大人と同じとしています。
- 製品サービス
- ワインと料理にこだわった営業をしていますが、シェフ&ソムリエ(料理の専門家+ワインの専門家の意)が、丁寧に料理の説明やワインのセレクト・楽しみ方をアドバイスしています。シェフとソムリエが同一なので、料理との相性などを加味したセレクトが的確であると、お客様に喜んでいただいています。
施設周辺は通り抜けのできない地域なので、交通量が少なく静かな夜をお楽しみいただいています。
地域は有名な高原地帯で、春から秋には高原のドライブやトレッキングを多くの方が楽しんでおり、冬は中規模のスキー場があるのでスキー・スノーボード・スノーシュー等が楽しめます。スキー場がある地域としては、冬の晴天率が高いのも特徴です。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 自社のH/Pとクチコミ・リピートのお客様、予約サイト4社を利用しています。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 料理とワインに軸足を置き、オーベルジュスタイルで営業しています。一般に「ワインは好きなのですが、よく解らない」というお客様が多いのですが、「気にしないでください。そのために私たちがいるのですから」とシェフ&ソムリエとオーナーの対応で、ディナー後半は、初めてのお客様でも、多くは常連のような雰囲気でディナーを楽しんで頂いています。
ワインをある程度専門的に扱えれば、付帯売り上が大きく見込め、また、雰囲気に誘われて飲み物の注文も増え、客単価を上げることが出来ます。
ダイニングを、大人の雰囲気を意識したインテリアとし、お子様の対応としては、小学生以上、大人と同対応・同料金としていますので、結果的に、他のお客様に迷惑をかけるようなお子様は今まで居ません。
親族に国画会会員の画家(故人)がおりましたので、作品を客室とパブリックスペースに60点ほど展示して、お客様に楽しんで頂いています。(「美術館みたい」との声あり)
- 補足情報
- 施設は標高約1500m~1600mの高原にあり、ペンションヴィレッジを形成している一角です。地形的に緩やかな傾斜地で、敷地内に2か所の駐車場(13~14台)があり、谷合いに位置していますので、冬の風当たりも比較的穏やかで、施設裏には湧き水(年中湧水)もあります。又、敷地内の高い樹木に囲まれ、強い西日も遮ってくれますので、真夏でもエアコン不要です。夏の夕食時、窓を開けていると、時々「エアコン止めていただけますか」と言われることがありますが、窓を閉めながら「ナチュラルエアコンなんです!」とお答えしています。
気に入った地域で、自分たちの理想(大人の宿)を求めて営業を続けて来ましたが、そろそろ体力の限界を感じ始めています。現在、従業員は置かず、夫婦で経営していますが、質を落とさないように数(予約数)を減らして営業しています。
このような状況なので、この際、どなたかに引き継いで頂ければと考えています。施設的には同じような営業形態がいいと思いますが、特にこだわりません。また、企業の保養所的な使い方もよろしいかと思います。
当社としては他の事業もありこれは継続しますので、今回は宿泊事業の譲渡を希望していますが、ノウハウ・顧客データ・取引先データ・地域との関連等、必要と思われる情報全般を含めます。什器備品につきましては、基本的な物は付属させていただきますが、個人的なものは除かせていただきます。絵画につきましても、付属して譲渡も可能ですが、応談とさせていただきます。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
トランビ参考価値
(業種:ホテル・旅館)
- 年買法
- 推定価値
- 年買法
- 1,000万円 〜 3,000万円


会員のみ閲覧できます。
- TRANBIで成約した案件を元に、マルチプルの区間推定(95%信頼区間)を行っています。
- 区間は、「標準平均 ± t 値 × 標本標準偏差 ÷ √標本の数」の計算式にて算出しています。
シナジーマップ
シナジーマップを活用して、経営を引き継いだ場合の新規事業や経営改革のアイデアを独創してみましょう。
アイデアはAssist Comment(アシストコメント)に投稿しユーザーとシェアするなど、経営をもっと楽しく、豊かに創造してみましょう。


会員のみ閲覧できます。
- 注意点
- ・案件のビジネスモデル内容、Assist Commentをもとにシナジーマップを作成しております。
- ・内容の一部およびすべてを複製、転載または配布、印刷など、第三者の利用に供することを禁止します。
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
会員のみ投稿できます。