終了
結婚・婚活関連 ウェブサイト・アプリ 人材派遣・紹介・アウトソーシング
ベトナム人・日本人の人材紹介事業と結婚サービス(許可免許有・大手FC加盟済)
- 本人確認
- ID:S04031
- 公開日:2019-10-31
- 閲覧数:6187
- 気になる:74
- Assist Comment(0)
売上高 | 0円〜500万円 |
---|---|
営業利益 | 赤字 |
売却希望価格 | 250万円〜500万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 赤字
- 総資産
- 500万円〜1,000万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 500万円〜1,000万円
- 純資産
- 債務超過
- 役員報酬総額
- 0円〜500万円
- 減価償却費
- 0円〜500万円
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>神奈川県>東部
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 財務的理由のため,戦略見直しのため
自社財源での展開に限界を感じた為 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2019-10-31
ビジネスモデル
- 事業内容
- 公私に渡る人材サービスとして、有料職業紹介事業と結婚相談所サービスを展開しています。
①有料職業紹介事業
【ベトナム人】社内にベトナム人スタッフがおり、国内外の登録ベトナム人100名前後(流動的です)。N1~N3レベル、就労ビザから特定技能ビザまで幅広く集客可。直接の集客が100%ですが、国外人材については送り出し機関との協力契約締結済の為、活用は可。
【日本人】紹介システムを用いて紹介先案件数2000件。集客は自社サイト経由。
②結婚相談サービス
【ベトナム人】国内外のベトナム人女性を日本人男性へ紹介するモデル。自社会員集客は現状直接集客が100%。
【日本人】国内最大規模の結婚相談連盟(FC)に加盟し展開。紹介先会員数6万人。自社会員集客は自社サイト+連盟サイト経由。 - 主な顧客
- ①有料職業紹介事業
【ベトナム人】国内の管理団体の他、ベトナムビジネスに関わる企業や、紹介に際し国籍に拘りのない企業。直接契約企業は3社(管理団体+人材系上場会社)
【日本人】紹介システムを用いている為、2000件のうちジャンルは多種多様(IT~営業~販売まで)。直接契約企業は3社(大手設備系・法律系)
②結婚相談サービス
【ベトナム人】40代~60代の日本人男性
【日本人】20代~60代の日本人男女 - 製品サービス
- どちらも紹介・マッチングサービスの為、集客と前後のフォローに力を入れています。
ホームページは自社制作で固まっており見やすく、自社サイトの他にもSNSを活用した集客を行っています。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- ①有料職業紹介事業
国内外いずれも紹介単価は固定30万~年収30%まで幅広
直接面談の他、ビデオ面談やSNS・LINE・メール活用により対象は全国幅広(紹介先も全国)
②結婚相談サービス
ベトナム側は高単価設定、日本人側は低単価設定(入会時・婚約時・成婚時に報酬発生)
直接面談の他、ビデオ面談やSNS・LINE・メール活用により対象は全国幅広 - 事業の強み/差別化ポイント
- ・日本語能力のあるベトナム人集客に強いです。現地有名大卒N1レベルの優秀な方から、実習生上がりの方まで幅広く集客可。社内スタッフが通訳広報で就労ビザを取得している為、言語の壁もありません。
・許可免許やFC契約済
・ホームページが固まっている - 補足情報
- ・職業紹介免許や連盟加盟などは適切に行っており、紹介免許は基準資産500万円以上+ベトナム⇔日本間の紹介は送り出し機関との協力がなければ許可が下りず、連盟は加盟金150万以上の為、事業開始に当たっては一定以上の額がイニシャルで必要なモデルです。
・ただ、将来性は見込めるものの、自社の資金力で今後の運転資金を賄えず、シナジーを見込んで頂ける企業や新規参入を検討中の方へ売却を検討しています。
・売上実績としては夏前から今に至るまで120万程度、既存継続案件で見込み50万程度~の為、既存人員全て引継ぎの場合、単体では赤字です。
・借入700万弱の債務引継ぎ前提での売却希望額となります。精算可能な売却価額による債務継承無しの形も問題ございません。
※お申込みにあたり以下の質問にご回答ください。
・当社に興味を持った理由
・貴社の事業内容(貴殿のキャリア)
・買収資金の準備計画
・譲受時期と後の経営方針 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 未回答
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー