-
ウェブサイト・アプリ
飲料・食品
菓子・スイーツ
黒字事業!ホールケーキ専門のネット通販サイト
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 北海道
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
500万円
- 公開日:2021-04-20
- 更新日:2021-04-20
- ID:S07482
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 12,274
案件情報拝見しました!
ホールケーキ専門店の譲渡案件ですね。たしかに冷凍すれば送れるのでしょうが個人的にはあまりこのような発想がありませんでした、面白いですね!
ケーキ屋さんは女児のなりたい職業ランキングではずっとトップランニングに鎮座するほど人気の職業ですが、いかんせん事業としては商圏が車で買いに行ける範囲と狭いためビジネスチャンスを拡大しづらい事業の一つだと思いますし、作り置きということもなかなかできないので販売個数にも限界がありますよね。(そもそも注文を受けるのにも味の評価などもありますし)
その点こちらの事業ではホームページで全国から集客が可能ですし、レシピの譲渡により極力同じ味を再現 …続きを見る
案件情報拝見しました!
ホールケーキ専門店の譲渡案件ですね。たしかに冷凍すれば送れるのでしょうが個人的にはあまりこのような発想がありませんでした、面白いですね!
ケーキ屋さんは女児のなりたい職業ランキングではずっとトップランニングに鎮座するほど人気の職業ですが、いかんせん事業としては商圏が車で買いに行ける範囲と狭いためビジネスチャンスを拡大しづらい事業の一つだと思いますし、作り置きということもなかなかできないので販売個数にも限界がありますよね。(そもそも注文を受けるのにも味の評価などもありますし)
その点こちらの事業ではホームページで全国から集客が可能ですし、レシピの譲渡により極力同じ味を再現できるのは事業の継続性という観点で安心です。商圏も車の移動範囲から全国に一気に広がりますし、WEBの集客はある程度慣れれば社員でも対応可能だと思います。地元のケーキ屋さんから全国のケーキ屋さんになれる数少ないチャンスではないでしょうか。楽しみな案件ですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2021年度
損益計算書(P/L)
-
2021年度売上高1,000万円〜2,500万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債非公開固定負債非公開純資産0円〜500万円 -
2020年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 北海道>北海道>石狩・空知・後志・胆振・日高・渡島・檜山地方
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- 営業権・FC,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
弊社でサイトを運営し、製造を他社に依頼(ノウハウ、仕様等は弊社が管理)をしておりましたが委託先の会社が他事業への事業変更を行うという事で製造が困難になり、伴い弊社でも戦略見直しのため売却を検討。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2021-04-20
ビジネスモデル
- 事業内容
- ホールケーキのネット通販専門店を運営しております。他社には真似のできない高いクオリティを保つことのできる製造ノウハウを元に売上を伸ばしています。
4年前にサービスをリリースして昨年ページもフルリニューアルしたばかりです。
現在は製造ノウハウを他社にお渡しして製造を行っております。
サイトの運営と製造が同一の会社でも、別々の会社でも運営は可能です。
冷凍をして運送会社にて全国発送を行っています。
- 主な顧客
- 一般顧客。
コロナ禍の影響も追い風になり、ネットのホールケーキ事業も売上が伸びています。 - 製品サービス
- ホールケーキに特化した通販専門店。
大きな枠で3種類のパターンがあり、その中でお客様のカスタムをお受けして製造販売しています。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 自社ホームページ上のみで販売を行っております。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 今後も伸び続ける通販事業の中でも、他社との完全な差別化ができており、価格勝負に持ち込まれません。またホールケーキをネットで頼むという顧客も確実に増えてきていて、市場としても広がっています。また製造ノウハウも完全に確立されており1、2週間程度で習得可能です。
また現在で会員も4000名弱おりメルマガにて囲い込みもできております。
弊社で運営をしていく予定でしたが、製造委託先の会社の事業転換のため今回売却を検討しております。 - 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
