-
建設・土木
リフォーム・内装工事
設計・測量・地質調査
【進行期増収増益】社員全員が二級建築士の工務店
公開日:2021-09-15 / 更新日:2021-11-18
ID:S08241
- 本人確認
- 閲覧数 4,541
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
- 売上高
- 1億円〜2億5,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 滋賀県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
9,000万円
- 公開日:2021-09-15
- 更新日:2021-11-18
- ID:S08241
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 4,541
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
Assist Comment(5)
全てのコメントを読む
健康自然素材を使用した新築・リフォームで他社との差別化を図られているのですね。競合も多い業界だと思いますので、コスト面だけでなく、差別化できる要素を持っていることは強みになると思います。
設計やデザイン等は自由度が高く、顧客と打ち合わせしながら進めていく方針を取られていますので、従業員の提案力は顧客満足度を上げるポイントとなりそうですね。子育て世帯に合った間取りや動線等の提案で顧客の良きパートナーとなっていってほしいと思います。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2021年2月期
損益計算書(P/L)
-
2021年2月期売上高1億円〜2億5,000万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年2月期現預金残高1億円〜2億5,000万円流動資産1億円〜2億5,000万円固定資産1,000万円〜2,500万円総資産1億円〜2億5,000万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。5,000万円〜7,500万円流動負債5,000万円〜7,500万円固定負債2,500万円〜5,000万円純資産5,000万円〜7,500万円 -
2020年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 近畿>滋賀県
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
- 売却希望時期
- 半年内
- 更新日
- 2021-11-18
ビジネスモデル
- 事業内容
- ・新築・リフォーム(工事・設計・設計管理)
・各種申請(建築確認申請作成業務、設計審査立会)
・図面・CGパース作成業務(新築・リフォームの外観や内観完成イメージパース作成) - 主な顧客
- ・一般個人
- 製品サービス
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 「モデルハウス」への来客誘致や地元タウン誌・不動産情報誌への掲載はあるものの、宣伝費は多くかけない方針。一人ひとりのお客様と向き合う時間を優先。
- 事業の強み/差別化ポイント
- ・家具や家電から放たれる化学物質のガスを吸着・分解できる健康自然素材を使用。
・音響熟成木材、幻の漆喰、清活畳が当社の特徴。
・パターン化したものはなく、設計やデザイン等のプランは自由。
・屋根等に断熱材ではなく、省エネと快適な環境の両立を実現できる遮熱材を採用。
・地元密着だからこそ、何度も話し合い金額以上に満足できる家を提供。 - 補足情報
- EBITDA:1,800万円(3期平均)
純資産:約5,500万円(Net Cash:約5,000万円)
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 人材
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「M&a案件名」「補足情報」「売却希望価格」が更新されました
- 2021-11-18 11:26
- M&A案件名
-
変更前
【業績安定/注文住宅/関西】素材に拘った住宅設計・工事変更後
【進行期増収増益】社員全員が二級建築士の工務店 - 補足情報
-
変更前
変更後
EBITDA:1,800万円(3期平均)
純資産:約5,500万円(Net Cash:約5,000万円)
- 売却希望価格
-
変更前
8,500万円変更後
9,000万円
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 専任契約
- 買い手からいただく手数料
- あり
- 買い手からいただく手数料詳細
- 本案件につきましては、トランビへの手数料とは別に下記の手数料が発生いたします。
■着手金(秘密保持契約時):無料
■中間金(基本合意締結時):内金として想定報酬の10%
■成功報酬:時価総資産(営業権含む)に対し下記の表を参考にレーマン方式
■報酬金額
2億円以下の部分:2500万円
2億円超~5億円以下の部分:5%
5億円超~10億円以下の部分:4%
10億円超~50億円以下の部分:3%
50億円超~100億円以下の部分:2%
100億円超の部分:1%
尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が生ずる場合もございますので、
何卒ご了承ください。