-
カフェ・喫茶店
テイクアウト・デリバリー
サンドイッチ専門店(テイクアウトとイートイン)
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 愛知県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円以下
- 公開日:2021-11-02
- 更新日:2021-11-02
- ID:S08473
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 6,102
- ※M&A専門家は交渉不可
Assist Comment(6)
全てのコメントを読む
サンドイッチの中身の食材にさまざまなこだわりがあるようで、おいしそうだと思いました。
パン屋関連なので朝は早いかと思いましたが、食パン自体は納品で、7時から勤務なので、思ったよりは早くなく負担も少ないかと思いました。
サンドイッチの種類を増やしたり、人員の確保で、拡大が見込めそうですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2020年4月期
損益計算書(P/L)
-
2020年4月期売上高500万円〜1,000万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2020年4月期現預金残高500万円〜1,000万円流動資産0円〜500万円固定資産500万円〜1,000万円総資産1,000万円〜2,500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。500万円〜1,000万円流動負債0円〜500万円固定負債1,000万円〜2,500万円純資産0円〜500万円 -
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 中部・北陸>愛知県>西部
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ,ソフトウェア
取引業者の紹介など開店までの運営支援も行います。
スタッフ紹介 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
他事業の拡大に伴い飲食業の譲渡を選択したため - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2021-11-02
ビジネスモデル
- 事業内容
- はやりのフルーツサンドをはじめ惣菜のサンドイッチを扱うサンドイッチ専門店です。
名古屋市東部に店舗があり住宅も多い地域に構えております。
ビルの1階部分に4店舗あるうちのひとつです。
営業日は水曜日~日曜日の10:30~15:00です。
テイクアウトを主体としている店舗ですがイートインスペースも9席ございますのでモーニングやランチとしても利用可能です。
駐車場も他店舗共同で5台分のスペースがございますので安心です。 - 主な顧客
- 顧客層は
ご家族連れ・女性のお客様・OL・カップル・主婦・学生
平均客単価は
1,000円~2,000円 - 製品サービス
- 旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツサンドと自家製のローストビーフのサンドイッチが一番人気のお店です。
そのほかにも、だし巻き卵や煮卵を使ったものやトマトのサンドイッチなど20種類以上を販売しております。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 従業員は2名体制で7:00~15:30で勤務しております。
サンドイッチは指導すればだれでも作れるようになります。
食材業者は週2回の納品です。食パンは、水・金・土曜日納品です。
曜日については変更も可能です。
フルーツに関してはフルーツ専門店へ買い付けに行っています。紹介も可能です。
新鮮なものがスーパーなどの価格より安価で購入できております。
食品衛生責任者、防火管理者免許を保有して営業しています。 - 事業の強み/差別化ポイント
- フルーツサンドだけではなく惣菜のサンドイッチも数多く販売しておりますのでランチの固定客、定期的な購入のお客様も数多くいらっしゃいます。
現在までにポイントカードを5000枚以上発行しており固定客も多数いらっしゃいます。
また、イオンタウンの専門店へサンドイッチを週4回60個ほど卸していますのでそちらの売り上げも見込めます。配達要因が確保できるのであれば数か所のイオン様への納入も可能です。
東海地区のイオンや、名駅の地下街におけるイベントも年間6回(1開催1日~6日間)ほど開催しておりまして、1日当たりの売り上げが6万円ほどございます。
イベントの依頼はもっとございますが現状のスタッフでは厳しいためお断りをしている状況です。
ご希望であれば毎月の開催も可能です。
- 補足情報
- 戦略見直しの為年内での閉店を考えております。
ノウハウなどの指導も行います、設備も十分にそろっておりますので用意するものは何もございません。
人員だけ確保いただければすぐに回転できる状況です。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
