-
ECサイト・通販
特許庁登録済みスマホ関連商品
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 愛知県
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
870万円
- 公開日:2021-11-11
- 更新日:2021-11-11
- ID:S08564
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 3,536
- ※専門家による代理掲載案件
Assist Comment(2)
全てのコメントを読む
クラウドファンディングでわすが一日で目標金額を達成は素晴らしい実績ですね。とても注目度の高い商品という印象を受けました。
特許庁登録済みの自社ブランドで、競合相手も存在しない、ターゲットはスマートフォンを持っている全ての方と非常に好条件の案件だと感じました。
マーケティングに強みを持つ買い手によって、今後の事業拡大が楽しみな案件ですね。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2021年5月期
損益計算書(P/L)
-
2021年5月期売上高0円〜500万円営業利益損益なし役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年5月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2020年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 中部・北陸>愛知県>東部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- 在庫,特許,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
・ノウハウ
・自社WEBサイト
・国内 意匠権 / 商標権 / 実用新案権
海外 意匠権(複数国)
・仕入れ先(海外製造企業と直接取引)
・在庫(約870万円) - 譲渡理由
- 事業の存続性に対する不安のため,戦略見直しのため
運営を継続するリソースが無いため。
開発やアイデア商品を形にするまでがメインとなり、売り方が上手ではありません。
このままの運営には限界を感じ譲渡することになりました。 - 売却希望時期
- 半年内
- 更新日
- 2021-11-11
ビジネスモデル
- 事業内容
- 一から創り上げた特許庁登録済みのオリジナルブランドを販売しています。
クラウドファンディングではわすが一日で目標金額を達成する程の他にはない画期的な商品となります。
現在はECショップのみの販売ですが、今後、国内外への新規セールスを行い、売上・収益の向上をさせる事が出来ます。
広告の工夫や卸売、店頭販売などまだまだ拡大できる伸びしろがあるものの弊社の力不足で伸ばしきれていない状況にあり、この度売却を検討するに至りました。 - 主な顧客
- 製品サービス
- スマートフォンが必需品となっている現代にピッタリな商品となり、全てのシチュエーション・年代 の方のお役に立つことができる製品です。
あまりにも珍しくありそうでなかった画期的な商品なので、TVや新聞などにも取り上げられました。
スマートフォンは全世界共通なので、日本のみならず世界中で販売可能です。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 現在はECショップのみの販売ですので、基本的には注文が入った段階で発送業務が出来る為、全国どこの拠点を構えても出来るビジネスです。また場所や時間に制限されずに販売することができます。
実店舗と比べると非常に安く開業・運営することができる点もメリットであると思います。
Amazonのフルフィルメントセンターを利用されれば他サイトで売れた場合もそこから発送が可能です。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 特許庁登録済みの自社ブランドですので、競合相手がいません。
他社ブランドとのコラボも良し、OEMとして販売するのも良しだと思います。
また、様々なメディア露出が可能であれば話題性を高め販売に繋げれる商品です。
スマートフォン関連商品なのでスマートフォンをお持ちの全ての人がターゲットとなり、老若男女問わず販売可能です。
プロモーションが上手にでき、軌道に乗せることができればとても大きな収益の柱になると思います。
仕入れは、製造工場と直接取引なので仲介業者をはさまない分、中間マージンが発生せず、高い利益率を維持することが可能です。 - 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 非専任契約
- 買い手からいただく手数料
- なし