-
ウェブサイト・アプリ
ソフトウェア
受託開発・制作
NFT/AI/ERP/システムオフショア開発
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 奈良県
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
1,000万円〜3,000万円
- 公開日:2022-04-12
- 更新日:2022-05-13
- ID:S09572
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 2,493
話題のNFT関連の案件ですね。まもなく3年目のソフトウェア開発会社ということですが、プログラマーを社員で雇用しているわけではなく国内・海外で業務委託契約をされているということですので、仕事の管理マネージメント業務がメインですね。
これまでの業績としてはかなり厳しいようですが、昨今のNFTブームによりNFTゲームなどの受注が増加しているのことですが、運転資金・マネージメント業務などで人的リソースなどが不足のため譲渡ということですね。
単純に会社譲渡ということですが上記のように業務委託されている方々への指示周りやプロジェクト管理などは同業者でなくてはおそらく不可能ですので、買い手がかなり絞られそ …続きを見る
話題のNFT関連の案件ですね。まもなく3年目のソフトウェア開発会社ということですが、プログラマーを社員で雇用しているわけではなく国内・海外で業務委託契約をされているということですので、仕事の管理マネージメント業務がメインですね。
これまでの業績としてはかなり厳しいようですが、昨今のNFTブームによりNFTゲームなどの受注が増加しているのことですが、運転資金・マネージメント業務などで人的リソースなどが不足のため譲渡ということですね。
単純に会社譲渡ということですが上記のように業務委託されている方々への指示周りやプロジェクト管理などは同業者でなくてはおそらく不可能ですので、買い手がかなり絞られそうですね。譲渡希望価格も確定できる受注案件の規模と本数が直結しそうですが、単純に資金不足であれば譲渡というよりも複数口の買い手を募って資金を提供してもらう方向性の方がWinWinの感じになりそうな気がしますが、相当額の資金はやはり必要な気がしますね。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2020年5月期
損益計算書(P/L)
-
2020年5月期売上高0円〜500万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年5月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2018年5月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2020年5月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産債務超過 -
2019年5月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2018年5月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 近畿>奈良県>北部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- ノウハウ,ソフトウェア,ウェブサイト・アプリ
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
予想より規模の大きい受託案件が増加し、運転資金、マネジメント力が不足する可能性が出てきた為 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-05-13
ビジネスモデル
- 事業内容
- 間も無く3年目を迎えるソフトウェア開発会社です。現在の主な事業内容としてはNFTゲーム、アプリ、ECサイト、ERP開発の受託開発などです。
Blockchain技術、AI開発に力を入れており、その方面の案件が増加しています。 - 主な顧客
- 国内外の一般的な企業、事業主等
AI、Blockchainの技術に長け、国内外から開発案件がある。
- 製品サービス
- ウェブサイト、ECサイトからシステム開発、アプリ開発、AI、Blockchainと幅広く受託開発を行っている。自社開発のAI、ERP等をベースにお客様に様々なご提案が可能。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 社員はおらず、国内外のエンジニア、PM、Bridge SEと業務委託契約を結んでいる。現在国内に15名、国外に15〜30名程度。
- 事業の強み/差別化ポイント
- オフショア開発を行っており、国内外でシステム・アプリ開発、Blockchain、AIに関わる案件がある。
- 補足情報
- 現在ご相談いただく案件が急激に増加しております。
そのためオフショア開発を行うにあたって、国内外のエンジニア等をうまくマネジメントすることが急務となっております。
これらに対応するため運転資金調達が課題となっております。
また2020年度は売り上げ、利益も少なくなっております。今期の予想売り上げが2000万円程で現在進行中の案件が数千万円程の規模になります。現在、運転資金、マネジャー不足の懸念から受託をストップせざるを得ない状況です。ご相談頂いている案件ではNFT関連やアプリ開発のもので500万〜1億程度となっております。
現在借入等は無しです。
譲渡希望価格は3000-1億円程度、自社システム等を含まない場合など相談可能ですので是非一度ご検討下さい。宜しくお願い致します。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「M&a案件名」「補足情報」「売却希望価格」が更新されました
- 2022-05-13 17:49
- M&A案件名
-
変更前
NFT/AI/ERP/オフショア開発(一千万〜一億程変更後
NFT/AI/ERP/システムオフショア開発 - 補足情報
-
変更前
現在ご相談いただく案件が急激に増加しております。(1千万〜1億円程度のプロジェクト)
そのためオフショア開発を行うにあたって、国内外のエンジニア等をうまくマネジメントすることが急務となっております。
これらに対応するため運転資金調達が課題となっております。
また2020年度は売り上げ、利益も少なくなっております。今期の予想売り上げが2000万円程で現在進行中の案件が1億円程の規模になります。2022年1月頃より営業活動に力を入れ、現在、運転資金、マネジャー不足の懸念から受託をストップせざるを得ない状況です。ご相談頂いている案件ではNFT関連やアプリ開発のもので500万〜1億程度となっております。
現在借入等は無しです。
是非一度ご検討下さい。宜しくお願い致します。変更後
現在ご相談いただく案件が急激に増加しております。
そのためオフショア開発を行うにあたって、国内外のエンジニア等をうまくマネジメントすることが急務となっております。
これらに対応するため運転資金調達が課題となっております。
また2020年度は売り上げ、利益も少なくなっております。今期の予想売り上げが2000万円程で現在進行中の案件が数千万円程の規模になります。現在、運転資金、マネジャー不足の懸念から受託をストップせざるを得ない状況です。ご相談頂いている案件ではNFT関連やアプリ開発のもので500万〜1億程度となっております。
現在借入等は無しです。
譲渡希望価格は3000-1億円程度、自社システム等を含まない場合など相談可能ですので是非一度ご検討下さい。宜しくお願い致します。 - 売却希望価格
-
変更前
1億円〜2億5,000万円変更後
1,000万円〜3,000万円
- 「売却希望価格」が更新されました
- 2022-04-13 08:52
- 売却希望価格
-
変更前
2億5,000万円〜5億円変更後
1億円〜2億5,000万円