-
テイクアウト・デリバリー
宅配専門店 寿司、うどん
- 売上高
- 2,500万円〜5,000万円
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- 群馬県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
1,000万円〜3,000万円
- 公開日:2022-05-17
- 更新日:2022-05-17
- ID:S09655
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 1,018
中小企業経営者・中小企業診断士としてコメントさせて頂きます。
群馬県にある宅配専門店の案件ですね。主にお寿司を提供しています。周辺に競合となる有名寿司宅配チェーン店がないので、お客様から選ばれやすい環境にありますね。地域に密着しているところがいいなと思いました。
また、ランチ営業も行っていることで、お客様のリピートも高まりそうですね。
営業利益が赤字になっていますが、法人経営によるもので、個人経営であれば黒字になるとの記載があります。ここはどういう経費がかかっているか興味深いですね。人件費関連でしょうか。買い手様で法人の方もいらっしゃると思うので、法人経営だとしてもどう黒字にさせていくかは …続きを見る
中小企業経営者・中小企業診断士としてコメントさせて頂きます。
群馬県にある宅配専門店の案件ですね。主にお寿司を提供しています。周辺に競合となる有名寿司宅配チェーン店がないので、お客様から選ばれやすい環境にありますね。地域に密着しているところがいいなと思いました。
また、ランチ営業も行っていることで、お客様のリピートも高まりそうですね。
営業利益が赤字になっていますが、法人経営によるもので、個人経営であれば黒字になるとの記載があります。ここはどういう経費がかかっているか興味深いですね。人件費関連でしょうか。買い手様で法人の方もいらっしゃると思うので、法人経営だとしてもどう黒字にさせていくかは課題のひとつになりそうですね。
業務縮小のために売上が下がっているようですが、こちらはコロナ禍による縮小なのか、人員的なものか、ニーズ的なものかによっても、「通常運営時」の捉え方が変わりそうですね。今後の方針を立てる際に確認しておきたいポイントだと思います。
財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2021年4月期
損益計算書(P/L)
-
2021年4月期売上高2,500万円〜5,000万円営業利益赤字役員報酬なし減価償却費なし
-
2020年4月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年4月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年4月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2020年4月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年4月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>群馬県>北部
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC
- 譲渡理由
- 財務的理由のため,戦略見直しのため
法人経営のため利益が出にくいため。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2022-05-17
ビジネスモデル
- 事業内容
- お寿司を中心とした配達専門店です。群馬県渋川市全域を配達エリアとしています。
営業時間は10:00~19:00で現在は業務縮小のため火曜日と水曜日を休業日としております。
配達はバイクではなく軽自動車で行っていますので、配達スタッフの募集は比較的スムーズに行えます。
ご注文の電話番号から配達場所までのルートが表示される配達システムを導入しておりますので - 主な顧客
- 個人客が中心ですが、ビジネス利用も若干はあります。
ビジネス利用は事前予約でのまとまった数量となりますので大変魅力的です。 - 製品サービス
- お寿司はネタにこだわり産地にこだわった本マグロ商品が人気です。
お昼時にはランチ営業として寿司&うどんセットをお得な価格での販売し地域のお客様からご好評をいただいております。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 調理スタッフ(フルタイム) 1名
配達スタッフ(フルタイム) 1名
配達アルバイト(土日、5~8時間) 1名
お盆、年末年始などは特に忙しく通常期の5~10倍の売上があります。繁忙期のスタッフ確保が必須となります。
コロナ禍の中店舗まで引取りに来ていただく場合の割引販売を行っており、全体の30%くらいが店舗でのお渡しとなっています。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 配達エリアには寿司の宅配を行っている店舗が少なく、有名寿司宅配チェーン店はありません。
非常にリーズナブルな価格帯で提供を行っておりますので、多くのお客様から大変喜ばれております。
寿司以外の宅配を行うことも可能です。新たな運営者の裁量に任せた運営形態に変更することも可能です。
現在は業務縮小のため売上金額が減少しておりますが、通常運営時は月販260万円の売り上げが見込めます。
- 補足情報
- 営業利益がマイナスですが、個人経営であれば黒字となります。現存の厨房設備のみを譲渡(売却)することも可能です。また、投資リスクの少ない「業務委託方式」の運営も可能ですのでまずはご相談ください。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
