-
レストラン
宮崎県都城市 古民家を利用した懐石料理店
- 売上高
- 1億円〜2億5,000万円
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- 宮崎県
- 従業員数
- 20人以下
売却希望価格
1億円〜2億5,000万円
- 公開日:2022-05-12
- 更新日:2022-05-12
- ID:S09753
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 775
- ※M&A専門家は交渉不可
Assist Comment(3)
全てのコメントを読む
広大な敷地とゆったりした食事空間で日本庭園を眺めながら懐石料理が味わえるのは素晴らしい環境ですね。その魅力に多くのファンが付いているのではないでしょうか。
仕入れについては、一括して行うことで原価を抑える仕組みになっているのですね。今後も様々な工夫を凝らしながらお客様に喜んでもらえる店舗づくりをしていきたいですね。
財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2021年12月期
損益計算書(P/L)
-
2021年12月期売上高1億円〜2億5,000万円営業利益赤字役員報酬非公開減価償却費0円〜500万円
-
2020年12月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年12月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年12月期現預金残高1,000万円〜2,500万円流動資産1億円〜2億5,000万円固定資産1,000万円〜2,500万円総資産1億円〜2億5,000万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債1,000万円〜2,500万円固定負債7,500万円〜1億円純資産2,500万円〜5,000万円 -
2020年12月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年12月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 九州・沖縄>宮崎県>山沿い
- 従業員数
- 20人以下
- 譲渡資産
- 不動産,設備,在庫
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
他事業に人員の補充をしていった関係で、1店舗にあたる土地建物が、現在稼働していない為
希望者と相談をしながら売却したい - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2022-05-12
ビジネスモデル
- 事業内容
- 古民家を利用した懐石料理店2店舗、グランピング1店舗の営業を行う事業会社です。
ランチとディナーの提供、その他には仕出し弁当の提供と、年末年始のおせちの販売を行っています。
約1000坪の広大な敷地の中で、コロナ禍の中3蜜を避けつつ安心してお食事を楽しんでいただける空間をご準備いたしております。
個室でゆっくりとお食事ができますので、どんな組み合わせのお食事にも最適です。 - 主な顧客
- 顧客層は次の通りです。
家族連れ、女性のお客様、ビジネスでの接待利用
平均客単価は次の通りです。
ランチタイム:1500~2500円
ディナータイム:5000~7000円 - 製品サービス
- 「花鳥風月 みな料理なり」
料理を通じて日本文化を伝え、守る役割を果たしていきたいと考えています。
地産地消を合言葉に、宮崎の季節に応じた旬の食材を用いた懐石料理は、宮崎県内外の非常に多くのお客様に支持されています。
仕出し弁当・おせちに関しては、既製品を一切使わず、すべて料理人が1品1品手作りで提供しています。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 提供方法
従業員構成(懐石料理ー宮崎店)は次の通りです。
店長1名(20代)
料理長1名(40代)
調理 3名(平均45)
ホール 2名(平均年齢47歳)
バイト 約20名(20代~60代)
各店舗が食材の在庫管理を行い、そのデータを本社にて取り纏め、一括して仕入れを行うことで食材原価を抑えています。
食品衛生責任者、防火管理者免許を保有して営業しています。 - 事業の強み/差別化ポイント
- エリア内には、同様の事業形態を持つ店舗がほぼありません。
広大な敷地、ゆったりした食事空間、日本庭園を眺めながら季節の懐石料理をたのしめます。
自家農園の野菜や地魚などこだわりの食材を駆使した料理は、晴れの日にも相応しい。 - 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ