-
飲料・食品
菓子・スイーツ
【黒字経営】【ふるさと納税返礼品にも採用】地元素材を活かした大人気洋菓子店の譲渡
- 売上高
- 1億円〜2億5,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 宮城県
- 従業員数
- 20人以下
売却希望価格
4,000万円
- 公開日:2022-05-24
- 更新日:2022-05-24
- ID:S09784
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 1,916
- ※M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件
宮城県のお菓子の会社譲渡のようですが、黒字経営であり、ふるさと納税返礼品にも選ばれている洋菓子を販売されているとのことですので、人気・知名度ともに実績十分に見受けられますね。お店だけでなく製造も自社工場?でされているようですので、営業利益も良さそうですね。OEM商品も展開されているとのことなので、今後も販路だけでなく取引先も十分見込めますね。なんで譲渡するのかな?と思ったら代表者の方が高齢につきしかるべき後継者におゆずりしたいとのことですね。
政策金融公庫さんの案件とのことなので数字関係もしっかり確認されているでしょうし、おそらくこの売上金額で自社製造で営業利益はこの金額というのは税金対策さ …続きを見る
宮城県のお菓子の会社譲渡のようですが、黒字経営であり、ふるさと納税返礼品にも選ばれている洋菓子を販売されているとのことですので、人気・知名度ともに実績十分に見受けられますね。お店だけでなく製造も自社工場?でされているようですので、営業利益も良さそうですね。OEM商品も展開されているとのことなので、今後も販路だけでなく取引先も十分見込めますね。なんで譲渡するのかな?と思ったら代表者の方が高齢につきしかるべき後継者におゆずりしたいとのことですね。
政策金融公庫さんの案件とのことなので数字関係もしっかり確認されているでしょうし、おそらくこの売上金額で自社製造で営業利益はこの金額というのは税金対策されているでしょうから、営業利益プラス減価償却プラス非公開になっている役員報酬などを加えてのEBITDAがどのくらいになるのかでこの譲渡希望価格4000万円の設定に対する評価が大きくかわりそうですね。おそらく2000万円以上にはなるんじゃないのかな?とおもいつつそれなら短期で回収できるし知名度も人気もある店舗を買収できるのはチャンスだと思います。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2021年6月期
損益計算書(P/L)
-
2021年6月期売上高1億円〜2億5,000万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費500万円〜1,000万円
-
2020年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年6月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年6月期現預金残高7,500万円〜1億円流動資産7,500万円〜1億円固定資産5,000万円〜7,500万円総資産1億円〜2億5,000万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。1億円〜2億5,000万円流動負債2,500万円〜5,000万円固定負債1億円〜2億5,000万円純資産0円〜500万円 -
2020年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年6月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 東北>宮城県
- 従業員数
- 20人以下
- 譲渡資産
- 不動産,設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
- 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
代表者が高齢につき、新しい物づくりの将来を託したいとの意向
<買い手への希望>
・製造設備を生かし相乗効果のある事業者の方、新規創業したい方
・物づくりに興味のある事業者、新規創業したい個人の方 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-05-24
ビジネスモデル
- 事業内容
- 宮城県にて洋菓子製造卸および自社店舗にての小売販売を行なっております。
店舗は年間6万人が来店する人気のケーキ・洋菓子店です。
販売する全商品を店舗内で製造しておりますので高粗利益を実現しております。
小売だけではなく、大手流通業者、大手食品商社、大手鉄道会社などを中心に商品の卸売販売もしており、
OEM商品にはふるさと納税の返礼品としてもご利用いただいている商品もございます。
商品の特徴として厳選した地元素材のチーズやバターなど作った商品がご好評いただいており、
特に人気商品のプリンは年間50万本販売実績がございます。
- 主な顧客
- ・地元一般顧客
・旅行客
・大手食品商社
・大手流通業者 - 製品サービス
- ・自社製造の洋菓子、焼き菓子
・OEM商品(ふるさと納税OEM商品など含む)
・大人気商品のプリンは年間50万本販売の実績あり - 製品・サービスの販売・提供方法
- 販売の内訳は卸売:小売=55:45
・自社で製造し自社店舗での販売
・ふるさと納税の返礼品
・鉄道、高速道路会社との直接取引
・大手食品流通商社との取引
・OEMなどのオリジナル商品の商品開発提案
- 事業の強み/差別化ポイント
- ・生洋菓子、焼き菓子など販売する全商品を店舗にて製造しており高粗利益を実現
・OEM、各ユーザーへのオリジナル商品を商品提案開発能力
・特徴のあるバースデイケーキの製作
・大手食品流通商社との直接取引口座あり
・ふるさと納税の返礼品にも洋菓子のOEM商品がご利用いただいております
- 補足情報
- 【譲渡希望条件】
・従業員の継続雇用
・既存取引先、仕入れ先の継続
・希望があれば一定期間サポートいたします
【必ずお読みください】
・本案件は日本政策金融公庫(以下「日本公庫といいます。」)が連絡窓口です(代理人ではありません)。
・交渉開始時に「初めから実名交渉する」を選択してください。トランビの秘密保持契約画面が表示されますが、最下部の「貴社の秘密保持契約を利用して実名交渉に移りたい」を選択してください。
なお、秘密保持契約は、売り手オーナーと書面にて締結していただきます(締結の際は、日本公庫からご連絡させていただきます)。
・本案件の交渉受付期日は6月9日までを予定しています。
・交渉受付期日後に売り手オーナーに交渉の意向を確認するため、返信までにお時間をいただきますが、何卒ご了承ください。
・本案件に関するご質問は、秘密保持契約の締結後に、売り手オーナーとの面談等により行っていただきますようお願いします(締結前までのご質問にはご回答できないことをご了承ください)。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 非専任契約
- 買い手からいただく手数料
- なし
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「新規申込停止」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
