合計8,000人の学生団体を活用した人材/マーケ事業
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 社員なし
売却希望価格
1,000万円
- 公開日:2022-06-10
- 更新日:2022-06-20
- ID:S09993
- 本人確認
- 閲覧数 4,676
- 交渉数 4 (返信数 2)
学生とのつながりを重視する企業であれば、活用できそうな案件だと思います。
学生にもメリットとなるような形で運営していければ、自然と提携先も増えていくかと思います。
業界&株価分析 代理掲載情報 Assist Comment(3)
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2021年6月期
2021年6月期
-
2021年6月期
-
売上高
500万円〜1,000万円 -
営業利益
0円〜500万円 -
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
会員登録後に閲覧可能です
無料会員登録する
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡資産
- ノウハウ,SNS/ECアカウント
提携しているサークル/学生団体/ミスコン運営団体の代表者LINEアカウント(運営会社に確認済み)
提携済みの旅行代理店との長期契約 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
事業戦略を見直し、別の事業に集中するという意思決定をしたため。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2022-06-20
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 2021年に学生団体に所属していた経験を活かして立ち上げた事業です。
提携する学生団体/サークルに対して、法人案件を仲介するビジネスモデルとなります。
弊社が学生団体/サークルの運営を支援する代わりに、アプリ等の宣伝やアンケートの協力依頼を実施する他、アルバイト募集やサークル合宿の仲介等も実施しております。 - 主な顧客
- 主な案件としては以下になります。
・人材募集(アルバイト, インターン, Youtube動画出演等)
・協力依頼(アンケート等)
・マーケティング(大学生向けアプリ, 就活系アプリ等の宣伝等)
・学生団体/サークルの運営支援(サークル合宿, 免許合宿等)
特にイベント運営会社からのアルバイト募集や就活系アプリの宣伝案件、旅行代理店と連携したサークル合宿仲介をメインとしております。
- 製品サービス
- 提携するサークル/学生団体は以下のような団体となります。(合計約8,000人)
団体種別:学祭運営団体、ミス/ミスターコン運営団体、英語会、イベント企画系学生団体、海外ボランティア系学生団体、運動系サークル等
大学種別:東大、早稲田、慶應、上智、学習院、青山学院、法政、立教、中央、日大、横浜国立、関西外語等 - 製品・サービスの販売・提供方法
- プロモーションはメール/電話での営業やマッチングイベント等を活用しております。
独自性の高いサービスとなるのでメールでは送信数した内10%ほどが打合せに繋がります。
また、リピーターが非常に多く一度取引させていただいたクライアントとはほとんど全て長期的な関係を築いております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 弊社の強み/差別化ポイントは以下になります。
・サービスの独自性 →学生と直接連携してクライアントの商材を売り込めるモデル
・提携している学生数 →提携する団体に所属する学生数は約8,000人
・学生の多様性 →高学歴層(東大/早慶)を中心に幅広い大学の学生と提携
・担当学生との関係性 →代替わりによる引継ぎまで実施していただける信頼関係 - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 提携するサークル/学生団体を募集するためのInstagramアカウントもお譲りいたします。(運営会社に確認済みです)投稿内容は弊社のサービス紹介、提携済み学生団体の紹介等です。フォロワーは400人ほどですが、フォロワーのほとんどが個人ではなくサークル/学生団体のアカウントです。
サークル/学生団体を運営している学生のことを第一に考え、学生の役に立つような形でサービスを活用していただける事業者にお譲りしたいと考えております。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 人材
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

変更履歴
- 「案件名」「Tranbi以外にm&a業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?」が更新されました
- 2022-06-20 09:05
- 案件名
-
変更前
合計8,000人の学生団体を活用したマーケ事業変更後
合計8,000人の学生団体を活用した人材/マーケ事業 - TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
-
変更前
いいえ変更後
はい
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます