【副業に最適】小規模なレンタルスペース|撮影スタジオのため競合が少なく管理が楽
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
50万円
- 公開日:2022-06-30
- 更新日:2022-06-30
- ID:S09996
- 本人確認
- 閲覧数 4,694
- 交渉数 33 (返信数 30)
TRANBIさんの事例の紹介でも数件あり、副業としてレンタルスペースをはじめたいと考える方も多いかと思います。
レンタルスペース運営、撮影スタジオのノウハウなどを詳しく教えていただけるのは大きな魅力ですね!
業界&株価分析 代理掲載情報 Assist Comment(2)
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年5月期
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
今後別の事業を展開していくにあたり、身軽になりたいという気持ちが強く譲渡を決意しました。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2022-06-30
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 都内でレンタルスペースを運営しています。
パーティールームや会議室は競合が多く飽和している場合が多いですが、撮影スタジオはまだ数が少なく狙い目だと思い開業しました。
4月下旬にオープンしてから安定して予約が入ってきています。
この物件以外にも複数のレンタルスペースを運営しておりまして、これまで培ってきたノウハウを全てお伝えいたします。(撮影スタジオに限らず、パーティールーム、貸し会議室、レンタルスタジオ、レンタルサロンと複数のレンタルスペースを運営してきた経験があります)
物件を渡して終わりではなく、撮影スタジオを展開していくためのノウハウやデータなど全て共有させていただきたいと思っております。 - 主な顧客
- 撮影スタジオとしてご利用いただいています。
コスプレや個人撮影やYouTube撮影といった個人の方からの予約が大半です。
1時間だけの予約は稀で、2~3時間の予約が一番多く、中には5~6時間の予約をしてくれるお客さんもいらっしゃいます。 - 製品サービス
- 需要が高いエリアに、需要が高い内装やインテリアで開業しています。
変なオリジナリティは出さずに王道の立地とコンセプトで作りました。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 無人運営のため、社員など雇っておりません。
スペースの掃除は利用者にセルフクリーニングしてもらっていますが、週1回ほど当スタッフが掃除に入っています。
予約管理は自動化しており、手間をかけずに運営しております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 【集客】
多くのスペースは、レンタルスペースに特化したポータルサイトをメインに集客しています。ただ、それだと「手数料が高い」「競合と価格競争になってしまう」「ポータルサイトの表示順位が下がると売上が一気に落ちる」「リピーターになりづらい」といった問題があります。
本案件もオープンしたばかりということもありポータルサイトでの集客がメインではありますが、自社ホームページが完成しております。
今後はそちらからの予約の割合を増やし、ポータルサイトに依存しない導線を作っていくことが可能です。
【運営】
予約システムの構築、運営ルールのマニュアル化など運営を自動化・最適化しています。
予約管理や売上管理、顧客管理など、なるべく手間や稼働がかからないように作り込みました。
【安定感】
季節によって売上の変動が大きいパーティールームに比べ、撮影スタジオは売上の変動が少ないという安定感があります。
カメラマンやコスプレイヤーとのつながりが増えれば、そちら経由でリピートしてもらいやすくなるので、長く運営するほどリピート率は上がりやすいです。
【ノウハウ提供】
譲渡にあたり、レンタルスペース運営、撮影スタジオのノウハウなど詳しくお伝えさせていただきます。
私自身、レンタルスペース運営の発信活動(YouTubeやブログ、ツイッター)をしているほどのレンタルスペースおたく。
レンタルスペース運営に関するコンサルティング、教材販売、講演会、書籍販売などの実績多数。
オンラインサロンを立ち上げ、全国200名のサロンメンバーと共に日々レンタルスペースについての活動をしています。
自分のスペースだけではなく、たくさんの方からご相談をお受けしているので、レンタルスペース業界に関しての情報を多く保持しています。 - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます