利用料金
2021年1⽉21⽇〜
TRANBIの新しい料金体系
(⽉額プラン)
-
売り手の方は、今まで通り無料でご利用いただけます。
-
買い手の方は、プレミアムプランにご加入いただく事で、
売り手の方とのM&A交渉が可能となります。
※成約時の手数料はかかりません。
TRANBIは、M&Aはあくまでも経営にまつわる戦略手段の一つであると捉えています。
一人でも一社でも多くの挑戦者に溢れる社会を本気で創造するために、一時の取引成約に応じて従量手数料を頂く仕組みではなく、他企業との業務連携を推進するオープンイノベーションや、副業人材の採用等、目まぐるしく変動する経営の日々を着実に改善、拡大していくためのサービスをご提供し、その一連のサービスのご利用に対して固定利用料としてのみ対価を頂く仕組みに変更させていただきたく存じます。
挑戦者に溢れる社会を本気で創造するために、本当に必要とされるM&Aの在り方を考え抜き、質の良いサービス、ソリューション、コンテンツをご提供し続ける、という強い覚悟を持ち、この度の料金体系の変更をさせて頂くこととなりましたこと、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
利用料金
従来よりお使いいただいていた
ユーザー様は無料会員となります。
無料プラン会員
- 売り手
-
0円
-
・M&A案件の掲載
-
・買い手との交渉・成約
※ 成約時の追加手数料もかかりません。
-
- 買い手
-
0円
-
・M&A案件の閲覧
-
・売り手への交渉申込み
(初回メッセージの送信)※ 売り手の方からの返信閲覧時よりプレミアムプランへの加入が必要になります。
-
・買いニーズの登録
-
月額プラン会員
M&Aの交渉に臨む方向けプランです。案件毎に設定されている譲渡希望価格に応じたプランへの加入をご検討ください。
M&A以外にも、人材、アライアンスマッチング機能もご利用いただけるプランです。
-
- TRANBI
ベーシック - 売却希望価格
500万円以内の
案件
で交渉可能 -
- 契約期間6ヶ月
-
3,980円/月(税込4,378円/月)
- 成約手数料0円※
- TRANBI
-
- TRANBI
ビジネス - 売却希望価格
3,000万円以内の
案件
で交渉可能 -
- 契約期間6ヶ月
-
9,800円/月(税込10,780円/月)
- 成約手数料0円※
- TRANBI
-
- TRANBI
エンタープライズ - 売却希望価格
無制限
で
交渉可能 -
- 契約期間6ヶ月
-
19,800円/月(税込21,780円/月)
- 成約手数料0円※
- TRANBI
- NDA情報漏洩保険の付帯
- M&A後押し保険の付帯
- M&A専門家等による
代理買い交渉可能
契約期間中でもいつでも可能!
(ダウングレード・解約は契約更新月のみ)
所定の期日までに成約報告手続きを完了されることが条件となります。
所定の期日を過ぎますと成約手数料の増額や遅延損害金が発生いたしますのでご注意ください。違約金についてはこちらをご覧ください。
月額プラン料金のお支払いはクレジットカード決済のみとなります。
万が一の情報漏洩に備え、TRANBIプレミアムプランをご契約の法人ユーザー様を対象にNDA情報漏洩保険が付帯されます。
M&A情報に関する情報漏洩、またそのおそれが発覚した場合における相手方との解決のための弁護士費用等を一定範囲(保険金額500万円、縮小てん補90%)まで補償されるため、買い手・売り手双方のユーザー様におすすめです。
財務デューディリジェンスの結果の不備に起因する損失に備え、TRANBIビジネスプラン又はTRANBIエンタープライズプランをご契約のユーザー様を対象にM&A後押し保険が付帯されます。
具体的には、M&Aの対象となる会社等の財務諸表への財務デューディリジェンスで対象としている項目に不備があり、当該不備が第三者の調査により明らかとなった場合、被保険者に属する買い手ユーザー様が負担する弁護士相談費用及び第三者調査費用等を一定範囲(1件あたり15万円、縮小支払範囲100%)まで補償致します。
本利用料金が適用になります。
以下に該当する場合は成約⼿数料型利⽤料⾦をご確認ください。それ以外の方は本利用料金が適用となります。
- ① 2021年1月20日以前に開始された交渉(月額プランに加入・未加入に関わらず)
-
②
当社が実施するキャンペーン等により成約手数料対象となる交渉。
成約手数料率はキャンペーン内容の記載されたチラシ等の媒体をご確認ください。 - ③ しんきんトランビプラスユーザーによる交渉
ラーニングコンテンツの閲覧が可能なプランです。M&Aの交渉はできません。
- 契約期間1ヶ月
-
980円/月(税込1,078円/月)
料金シミュレーション
本気でM&Aをお考えの方には、
従来の成約手数料より大幅にお得になります。
今までの料金体系との比較
- 500万円の
成約をした場合 - 3,000万円の
成約をした場合 - 1億円の
成約をした場合
-
最低手数料30万円適用300,000円(税込330,000円)
-
3,000万円×3%900,000円(税込990,000円)
-
1億円×3%3,000,000円(税込3,300,000円)
-
- TRANBI
ベーシック -
- 300,000円÷
-
3,980円(月額料金)
- =75ヶ月分
- 約6年に1件
成約すれば
元が取れます
- TRANBI
-
- TRANBI
ビジネス -
- 900,000円÷
-
9,800円(月額料金)
- =91ヶ月分
- 約7年に1件
成約すれば
元が取れます
- TRANBI
-
- TRANBI
エンタープライズ -
- 3,000,000円÷
-
19,800円(月額料金)
- =151ヶ月分
- 約12年に1件
成約すれば
元が取れます
- TRANBI
M&A以外の経営支援サービス
-
プロフェッショナル人材募集
TRANBIコネクトTRANBIビジネス以上 今なら完全無料!「中小企業×副業人材」事業創出に欠かせない
人材と中小企業をつなぐ、新しい採用サービス- 中小企業に特化した副業人材マッチングサービス
- 大企業の経験豊富な人材とダイレクトメッセージ
- 1時間単位のスポットの依頼から長期サポート依頼まで
- 企業PRで自社の魅力を発信可能
-
企業間アライアンスマッチング
TRANBI Gatewayベーシックプラン以上で利用が可能TRANBI Gatewayを通じて共同研究や商品開発などの
アライアンス先の募集案件に応募することができます- 出資・共同研究など幅広く募集・検索可能
- アライアンス候補に直接コンタクト
- オープンイノベーションで革新的な商品・サービスを
- 企業PRで自社の魅力を発信可能
成約報告手続きについて
成約報告手続きは、売り手様、買い手様それぞれが、
成約報告期日までにご実施いただく必要がございます。
成約報告期日を過ぎますと成約手数料の増額や遅延損害金が発生いたしますのでご注意ください。
- 成約日
(最終契約締結日)(最終契約締結日) - 成約報告期日
- 1日〜15日までのとき
- 月末まで
- 16日~月末までのとき
- 翌月15日まで
「成約報告手続き」とは
以下の3つです
①成約の報告
「交渉ルーム」内の成約報告ボタンをクリックして、トランビ事務局にM&A等の成約を連絡します。
②成約条件入力
成約報告画面ページにて、成約条件の入力を行ってください。
(ご申告内容の確認の為、両者ご捺印済みの最終契約書の提出をお願いする場合があります)
③アンケート回答
本件成約及びトランビについてのアンケートにご回答ください。(所要時間:10分程度)
- ・ 「①成約の報告」は、売り手様または買い手様いずれか一方による実施が必要です。
- ・ 「②成約条件入力」と「③アンケート回答」は、売り手様と買い手様の双方に実施いただく必要がございます。
- ・ 上記を期日までに実施いただけない場合、成約手数料の増額として60万円を頂戴するとともに、遅延損害金(成約手数料の増額60万円に年率14.6%を乗じた額)を申し受けます。
月額プランに関するご注意
月額プランに関するご注意事項は利用規約に詳しく記載されております。必ずお読みください。
- ■契約期間及び契約の変更・更新・解約について
- ・ 月額プランはTRANBIプレミアムメニューを構成するベーシックプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプランの3プランと、エントリープランから構成されます。
- ・ TRANBIプレミアムメニュー(6ヶ月契約)のご契約期間は利用開始日が属する月を初月として6ヶ月目となる月の末日までとなり、契約期間満了日が属する月(以下「更新月」といいます。)にプランの変更や解約をしなかった場合は自動更新となります。TRANBIエントリープラン(1ヶ月契約)のご契約期間は利用開始日が属する月を初月として1ヶ月目となる月の末日までとなり、更新月にプランの変更や解約をしなかった場合は自動更新となります。
- ・ プランのダウングレード及び解約の⼿続きは更新⽉のみに⾏うことができます。プランのダウングレードや解約をすると、過去の交渉・メッセージの閲覧ができなくなります。
- ・ 更新月に更新月であることをお知らせするメールを送信いたします。
- ■月額料金について
- ・ 月の途中で月額プランの利用を開始した場合、当月分の利用料金は利用開始日から当月末日までの日割計算による額とします。
- ・ 月の途中でアップグレードした場合は、アップグレードした日から当月末日までの利用料金を日割り計算により算出された額を直ちに当社にお支払いいただき、同期間の変更前のプランの利用料金を返金いたします。
- ・ 更新月に月額プランの解約の申請があった場合には、契約終了日までの残存期間がある場合でも、解約申請を行った時点で月額プランは終了し、無料のユーザーに切り替わるものとします。なお、この場合でも既に当社に対して支払い済みの利用料金の返金は行いません。
成約報告手続きについて
成約報告手続きは、売り手様、買い手様それぞれが、
成約報告期日までにご実施いただく必要がございます。
成約報告期日を過ぎますと成約手数料の増額や遅延損害金が発生いたしますのでご注意ください。
- 成約日
(最終契約締結日)(最終契約締結日)※ - 成約報告期日
- 1日〜15日までのとき
- 月末まで
- 16日~月末までのとき
- 翌月15日まで
※クリックで拡大します
※ 最終契約書に記載される契約締結日をもって、当社より請求させていただく請求金額が確定いたします。また、成約報告期日から概ね2営業日後に請求書を発送いたします。なお、上図に従い、お支払い期日を指定させていただきますが、成約日からクロージング日までに相当の期間を要するその他特別なご事情がある場合には、速やかにトランビ事務局宛てまでご連絡願います。
「成約報告手続き」とは
以下の3つです
①成約の報告
「交渉ルーム」内の成約報告ボタンをクリックして、トランビ事務局にM&A等の成約を連絡します。
②契約書提出・成約条件入力
成約報告画面ページにて、M&A等のご成約を証する最終契約書の提出と成約条件の入力を行ってください。最終契約書は両者ご捺印済の契約書の全ページの写しをご提出いただく必要がございます。 (ご申告内容の確認の為、トランビ事務局よりご連絡差し上げることがございます)
③アンケート回答
本件成約及びトランビについてのアンケートにご回答ください。(所要時間:10分程度)
ご注意
契約書のご提出・アンケートへのご回答は、売り手様と買い手様の双方が実施いただく必要がございます。
契約書のご提出又はアンケートへのご回答は、いずれか一方のみを行っただけでは、成約報告手続きの完了となりませんのでご注意ください。
案件終了・交渉中断になった場合でも、トランビを通じて接点を持った相手とM&A等が成約した場合には成約手数料が発生いたします。
トランビ内でM&A案件登録後に案件終了・交渉中断にした場合でも、トランビを通じて接点を持った相手とM&A等が成約した場合には所定の成約手数料が発生いたします。成約報告はメール又はお電話にてトランビ事務局までご連絡ください。その場合でも、成約報告期日までに成約報告手続きを完了されない場合は、所定の成約手数料に加え、遅延損害金が発生しますのでご注意ください。
M&A等のご成約を証する最終契約書は必ずご作成いただき、締結願います。
最終契約書をご提出いただけない場合、買い手様におかれましては、成約手数料として60万円をお支払いいただくとともに、最終契約書に代わるM&A等の成約価額を証する書面をトランビ事務局宛てにご提出いただきます。売り手様におかれましても、成約手数料として成約価額に3%を乗じた額又は30万円のいずれか高い額をお支払いいただくとともに、最終契約書に代わるM&A等の成約価額を証する書面をトランビ事務局宛てにご提出いただきます。
なお、成約手数料の分割支払いは承っておりません。あらかじめご了承ください。
また、成約報告手続きの完了が確認できない場合、当社の判断により請求書を発行する場合があります。
売り手の方(案件登録者)の料金について
- ユーザー登録料、案件登録:無料
- トランビでは、ユーザー登録、案件登録等、利用開始時に発生する費用はございません。
- メッセージ交換:無料
- トランビのメッセージ交換機能は、事業の売り手と買い手のユーザー様同士がオンライン上で直接交渉ができるサービスです。匿名でも実名でもメッセージの交換はすべて無料です。
- マッチング(連絡先交換):無料
- トランビではオンライン上で秘密保持契約を締結し、お互いの連絡先を交換することをマッチングと呼びます。マッチング(連絡先交換)はすべて無料です。一人でも多くの相手方との出会いの機会を無料にてご提供いたします。
- 成約:無料
- トランビを利用してM&A等が成約した場合、所定の期日までに成約報告手続きを完了されますと、成約手数料が無料となります。所定の期日までに成約報告手続きを完了されていない場合は、60万円の成約手数料を頂戴するとともに、遅延損害金(60万円に年率14.6%を乗じた額)を申し受けます。
買い手の方の料金について
- ユーザー登録料、案件通知設定、買いニーズ登録:無料
- トランビでは、ユーザー登録、案件通知設定、買いニーズ登録等、利用開始時に発生する費用はございません。
- メッセージ交換:無料
- トランビのメッセージ交換機能は、事業の売り手と買い手同士がオンライン上で交渉ができるサービスです。匿名でも実名でもメッセージの交換はすべて無料です。
- マッチング(連絡先交換):無料
- トランビではオンライン上で秘密保持契約を締結し、お互いの連絡先を交換することをマッチングと呼びます。マッチング(連絡先交換)はすべて無料です。一人でも多くの相手方との出会いの機会を無料にてご提供いたします。
- 成約:成約価額の3%又は30万円のいずれか高い方の額
- トランビを利用してM&A等が成約した場合、所定の期日までに成約報告手続きを完了されますと、成約手数料が成約価額に3%を乗じた額又は30万円のいずれか高い額となります。所定の期日までに成約報告手続きを完了されない場合は、成約手数料が成約価額に6%を乗じた額又は60万円のいずれか高い額に増額となることに加え、遅延損害金(成約価額に6%を乗じた額又は60万円のいずれか高い額に年率14.6%を乗じた額)を申し受けます。
成約価額について
成約価額とは、M&A等における以下の各号に定める額をいいます。なお、複数の取引が組み合わされる場合には、各取引に係る価額の合計を指します。また、M&A等の実行に関連して、役員退職金等の支払い・役員借入金の返済・配当金又は自己株式の取得等、実質的に譲渡対価が認められる場合には、当該額も成約価額に含まれるものとします。
- 株式、新株予約権又は新株予約権付社債の譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 公開買付け:買付価額の総額
- 株式、新株予約権又は新株予約権付社債の発行:発行価額の総額
- 合併:合併対価の時価評価額の総額
- 会社分割:分割対価の時価評価額の総額
- 株式移転:株式移転完全子会社の株主に交付される株式等の時価評価額の総額
- 株式交換:株式交換完全子会社の株主に交付される株式等の時価評価額の総額
- 事業譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 資産譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 合弁会社の設立:出資額(現物出資した財産の時価評価額を含む)の総額
- 共同出資:出資額(現物出資した財産の時価評価額を含む)の総額
- 権利のライセンス:1年間のライセンス料の総額と、権利のライセンスにより増加することが見込まれる将来キャッシュフローの割引現在価値の合計のいずれか大きい金額
- 販売代理:1年間に見込まれる販売額と、販売代理により増加することが見込まれる将来キャッシュフローの割引現在価値の合計のいずれか大きい金額
上記に当てはまらない取引の場合には、成約手数料として、上記算定式の趣旨を踏まえ上記算定式を適用又は準用して算出される額又は30万円のいずれか高い額を申し受けます。
その他手数料・違約金について
トランビ上にすでに掲載されている案件と同一の案件を再掲載することはできません。再掲載が発覚した場合、違約金として1件当たり10万円を申し受けます。
虚偽の登録、実質的に同一のユーザーによる重複した案件登録(例えば、第三者に依頼して案件の代理登録を繰り返す場合等)その他トランビの運営に大きな負荷をかける行為が判明した場合には、違約金として100万円を申し受けます。
本ページの料金表記はすべて消費税別です。
(但し違約金を除きます)
月額プラン型利用料金Ver.0001 改定日 2021年1月21日
成約価額について
成約価額とは、M&A等における以下の各号に定める額をいいます。なお、複数の取引が組み合わされる場合には、各取引に係る価額の合計を指します。また、M&A等の実行に関連して、役員退職金等の支払い・役員借入金の返済・配当金又は自己株式の取得等、実質的に譲渡対価が認められる場合には、当該額も成約価額に含まれるものとします。
- 株式、新株予約権又は新株予約権付社債の譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 公開買付け:買付価額の総額
- 株式、新株予約権又は新株予約権付社債の発行:発行価額の総額
- 合併:合併対価の時価評価額の総額
- 会社分割:分割対価の時価評価額の総額
- 株式移転:株式移転完全子会社の株主に交付される株式等の時価評価額の総額
- 株式交換:株式交換完全子会社の株主に交付される株式等の時価評価額の総額
- 事業譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 資産譲渡:譲渡価額又は譲渡対価の時価評価額の総額
- 合弁会社の設立:出資額(現物出資した財産の時価評価額を含む)の総額
- 共同出資:出資額(現物出資した財産の時価評価額を含む)の総額
- 権利のライセンス:1年間のライセンス料の総額と、権利のライセンスにより増加することが見込まれる将来キャッシュフローの割引現在価値の合計のいずれか大きい金額
- 販売代理:1年間に見込まれる販売額と、販売代理により増加することが見込まれる将来キャッシュフローの割引現在価値の合計のいずれか大きい金額
上記に当てはまらない取引の場合には、成約手数料として、上記算定式の趣旨を踏まえ上記算定式を適用又は準用して算出される額又は30万円のいずれか高い額を申し受けます。
その他手数料・違約金について
成約価額が、実際の金額よりも低く申告されたことが判明した場合には、実際の成約価額に30%を乗じた額又は300万円のいずれか高い額と当社が既に受領した報酬額の差額分及び当社規定による遅延損害金を申し受けます。なお、虚偽の申告が発覚した場合には、刑事告訴等その他あらゆる法的手段を検討いたします。
トランビ上にすでに掲載されている案件と同一の案件を再掲載することはできません。再掲載が発覚した場合、違約金として1件当たり10万円を申し受けます。
虚偽の登録、実質的に同一のユーザーによる重複した案件登録(例えば、第三者に依頼して案件の代理登録を繰り返す場合等)その他トランビの運営に大きな負荷をかける行為が判明した場合には、違約金として100万円を申し受けます。
本ページの料金表記はすべて消費税別です。
(但し違約金を除きます)
成約手数料型利用料金Ver.0006 改定日 2021年1月21日