《東京都心調剤薬局》営業権0円・内科門前・診療圏良好
公開日:2023-05-26 / 更新日:2023-05-26
ID:S13062
- 本人確認
- 閲覧数 785
- 交渉数 4 (返信数 3)
- ※M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
- 売上高
- 5,000万円〜7,500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
1,400万円
- 公開日:2023-05-26
- 更新日:2023-05-26
- ID:S13062
- 本人確認
- 閲覧数 785
- 交渉数 4 (返信数 3)
- ※M&A専門家は交渉不可
- ※専門家による代理掲載案件 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
調剤薬局の譲渡案件ですが一点見ていて紛らわしいのが、
〜〜〜
■譲渡方法■
スキーム:事業譲渡
譲渡価格:1,400万円(譲渡対象資産+営業権+在庫+店舗保証金+仲介手数料)
その他:税抜きです。
〜〜〜〜
ここに仲介手数料が入っての譲渡価格1400万円と記載ありますが、別途代理人手数料の欄に700万円と記載ありますので、従来の他の案件の表記方法と見比べてみても非常にわかりづらい印象を受けました。しっかりみていない方、案件情報のファーストインプレッションだけで判断する人は、譲渡価格1400万円プラス代理人手数料700万円の合計2100万円で判断されるケースがほとんどであり、営業権が0円ですと言 …続きを見る
調剤薬局の譲渡案件ですが一点見ていて紛らわしいのが、
〜〜〜
■譲渡方法■
スキーム:事業譲渡
譲渡価格:1,400万円(譲渡対象資産+営業権+在庫+店舗保証金+仲介手数料)
その他:税抜きです。
〜〜〜〜
ここに仲介手数料が入っての譲渡価格1400万円と記載ありますが、別途代理人手数料の欄に700万円と記載ありますので、従来の他の案件の表記方法と見比べてみても非常にわかりづらい印象を受けました。しっかりみていない方、案件情報のファーストインプレッションだけで判断する人は、譲渡価格1400万円プラス代理人手数料700万円の合計2100万円で判断されるケースがほとんどであり、営業権が0円ですと言われてもそもそも調剤薬局の案件ほぼすべてが営業権込みが当然の表記でありますので強みとしてアピール?なのかどうかという部分や結局損益なし、しかも人材も引き継ぎゼロで自分で人材採用コストを投じての運営が必要になると考えると、この金額の認識間違いは致命的になりかねないんじゃないでしょうか。1400万円―700万円(手数料)=700万円で表記できればかなり印象違うのでもったいない感じが個人的にはしました。
業界&株価分析 代理掲載情報 Assist Comment(1)
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年3月期
2022年3月期
-
2022年3月期
-
売上高
5,000万円〜7,500万円 -
営業利益
損益なし -
純資産
閲覧できません会員登録後に閲覧可能
-
会員登録後に閲覧可能です
無料会員登録する
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ
- 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
代表の年齢が高齢であり、後継者がいないため - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2023-05-26
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 東京都心の調剤薬局の1店舗を事業譲渡です。
≪特徴・強み≫
営業権0円/内科門前/周辺に競合少ない/診療圏超良好案件/医療機関周辺多数
【調剤薬局概要 ※以下すべて概算】
・門前医療機関:内科をメイン
・家賃:30万円
・月技術料:110万円
・月薬剤料:400万円
・処方箋枚数:月500枚
・希望譲渡理由:選択&集中
■従業員■
4名(従業員引き継ぎ全員不可※)
■譲渡方法■
スキーム:事業譲渡
譲渡価格:1,400万円(譲渡対象資産+営業権+在庫+店舗保証金+仲介手数料)
その他:税抜きです。
■財務状況■
売上高:7,000万円以内
営業利益:人員構成を正常にしたら黒字
- 主な顧客
- 周辺医療機関にかかる患者さんや介護施設に入所されている高齢者のほか、商店街を行き来する一般消費者の方々が中心です。
- 製品サービス
- 内科+面処方の薬局です。門前のクリニックは集中率50パーセント以下です。
処方箋枚数は平均30枚/日です。
※調剤技術料(調剤基本料・調剤料・加算料・薬学管理料の合計:薬剤料等は含んでいません)
近年は門前クリニックだけでなく、周辺の面調剤や、他在宅患者の見込みも御座います。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 従業員は薬剤師と事務の4名です。全員引継ぎ不可です。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 東京都心、アクセス良好の内科門前の調剤薬局事業譲渡です。近隣にも医療機関が複数あるエリアなため、譲受者次第で数字は間違いなく伸びます。
売り手オーナーも、非常に温厚な方ですので、周辺医療機関への引継ぎや、引継ぎ後のフォローにつきましても、可能と伺っております。
また、個人や中規模の法人が引継いだ場合、営業利益も大幅に確保できるため、安定運営が可能です。
また、オーナーの好意で営業権が0円で譲渡が可能であり、総額も1400万円程度と、総譲渡価格も非常に安価で、相場よりも割安で引継げるため、お早めのご決断が功を奏する案件になります。 - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 在庫補足:
譲渡総額に、医薬品在庫に含まれます。
建物・付属設備補足:
譲渡総額に、固定資産が含まれます。
賃貸借契約補足:
譲渡総額に、敷金保証金が含まれます。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- いいえ
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 専任契約
- 買い手からいただく手数料
- あり
- 買い手からいただく手数料詳細
- 本案件につきましては、TRANBIへの利用料金とは別に下記の手数料が発生いたします。
■着手金(秘密保持契約時)、中間金(基本合意締結時):無料
■成功報酬:700万円(税抜)
尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が生ずる場合もございますので、
何卒ご了承ください。
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます