終了
その他の飲食サービス その他の介護・福祉 飲料・食品卸
(大阪府東部)高齢者向配食事業
- 本人確認
- ID:S01391
- 公開日:2018-07-16
- 閲覧数:7964
- 気になる:47
- Assist Comment(0)
売上高 | 5,000万円〜7,500万円 |
---|---|
営業利益 | 赤字 |
売却希望価格 | 750万円〜1,000万円 |
所在地 | 近畿 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 5,000万円〜7,500万円
- 営業利益
- 赤字
- 総資産
- 0円〜500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 債務超過
- 役員報酬総額
- 0円〜500万円
- 減価償却費
- 500万円〜1,000万円
案件概要
- 所在地
- 近畿>大阪府>北・東部大阪
- 従業員数
- 50人以下
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
別法人で行なっている事業が好調のため本年度中に大きな投資を目論んでいます。将来的に時間や資金を集中させたく事業整理をしようと考えています。社会的インフラを担っている部分もあるので継続的に経営・営業して頂ける方とマッチングできればと思っています。近隣の医療法人や介護法人であれば大きなシナジーを見込めるものと考えます。良縁に巡り合えましたら事業譲渡したいと思います。
2020/02追記
本年度も4月に別法人で行っている事業で大きな投資案件を抱えていますので引き続き買い手との良縁がございましたら積極的に事業譲渡を検討したく存じます。
直近は年商も概ね6000万に達しEBITDAもポジティブに転換しております。新規参入でゼロベースの開始より遥かに好条件かと思います。宜しくご検討をお願いします。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2020-02-25
ビジネスモデル
- 事業内容
- 高齢者向け宅配弁当店です。大阪府東大阪市及び八尾市全域の営業権をフランチャイズ契約により保有しています。基本的に病院や地域包括支援センター、介護法人などのケアマネージャー様等より顧客を紹介して頂き、現状右肩上がりに売り上げを拡大しています。その他特殊な食事にも対応できるため対高齢者事業所向け等に供給させて頂く案件もございます。マ-ケットは右肩上がりに拡大していくことが確実な業界です。また介護保険などの改正などにより短期的に追い風の見込める業界でもあります。また担当エリアの自治体の方針転換により直近で市場開放も決まっておりますので今が積極的に参入する好機であると考えています。
- 主な顧客
- 高齢者 福祉施設 病院 児童福祉施設等
- 製品サービス
- 栄養管理された弁当
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 自社内加工、自社物流
- 事業の強み/差別化ポイント
- 自治体からの信頼もあり、地域では比較的強い競争力とシェアを持っている
- 補足情報
- フランチャイザーとの契約の兼ね合いもございますので詳細は相談にて。希望価格は資本金額面通りの譲渡(800万円)に加え役員貸付金(2000万強)を充足して頂きたいと考えています。金融機関等からの借り入れは一切ございません。ストック型のビジネスのため、ここまでの時間と手間を初期投資額同等で手に入れられるのであれば買い手に有利な案件かと思います。営業権の償却が大きいため現在欠損金が出ている状況ですが、収益力のある法人様であれば税負担も併せて考えて頂ければ非常にお買い得な案件かと思います。宜しくご検討下さい。以前、日本M&Aさんで一度事業譲渡したときは手数料が大きかったですが一度経験済なのでこのような取引には理解があるほうです
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- はい
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「譲渡理由(補足)」「売上高」「総資産」「業種」が更新されました
- 2020-02-25 10:49
- 譲渡理由(補足)
-
変更前
別法人で行なっている事業が好調のため本年度中に大きな投資を目論んでいます。将来的に時間や資金を集中させたく事業整理をしようと考えています。社会的インフラを担っている部分もあるので継続的に経営・営業して頂ける方とマッチングできればと思っています。近隣の医療法人や介護法人であれば大きなシナジーを見込めるものと考えます。良縁に巡り合えましたら事業譲渡したいと思います。変更後
別法人で行なっている事業が好調のため本年度中に大きな投資を目論んでいます。将来的に時間や資金を集中させたく事業整理をしようと考えています。社会的インフラを担っている部分もあるので継続的に経営・営業して頂ける方とマッチングできればと思っています。近隣の医療法人や介護法人であれば大きなシナジーを見込めるものと考えます。良縁に巡り合えましたら事業譲渡したいと思います。
2020/02追記
本年度も4月に別法人で行っている事業で大きな投資案件を抱えていますので引き続き買い手との良縁がございましたら積極的に事業譲渡を検討したく存じます。
直近は年商も概ね6000万に達しEBITDAもポジティブに転換しております。新規参入でゼロベースの開始より遥かに好条件かと思います。宜しくご検討をお願いします。 - 売上高
-
変更前
2,500万円〜5,000万円変更後
5,000万円〜7,500万円 - 総資産
-
変更前
1,000万円〜2,500万円変更後
0円〜500万円 - 業種
-
変更前
その他の飲食サービス、飲料・食品卸変更後
その他の飲食サービス、その他の介護・福祉、飲料・食品卸
- 「従業員数」「譲渡理由(補足)」「会計年度」「売上高」「総資産」「営業利益」「有利子負債」「売却希望価格」「事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?」「純資産」「役員報酬総額」「減価償却費」が更新されました
- 2019-12-10 09:23
- 従業員数
-
変更前
20人以下変更後
50人以下 - 譲渡理由(補足)
-
変更前
別法人で行なっている事業が好調のため本年度中に大きな投資を目論んでいます。将来的に時間や資金を集中させたく事業整理をしたくようと考えています。社会的インフラを担っている部分もあるので継続的に経営・営業して頂ける方とマッチングできればと思っています。近隣の医療法人や介護法人であれば大きなシナジーを見込めるものと考えます。良縁に巡り合えましたら事業譲渡したいと思います。変更後
別法人で行なっている事業が好調のため本年度中に大きな投資を目論んでいます。将来的に時間や資金を集中させたく事業整理をしようと考えています。社会的インフラを担っている部分もあるので継続的に経営・営業して頂ける方とマッチングできればと思っています。近隣の医療法人や介護法人であれば大きなシナジーを見込めるものと考えます。良縁に巡り合えましたら事業譲渡したいと思います。 - 会計年度
-
変更前
2018変更後
2019 - 売上高
-
変更前
1,000万円〜5,000万円変更後
2,500万円〜5,000万円 - 総資産
-
変更前
1,000万円〜5,000万円変更後
1,000万円〜2,500万円 - 営業利益
-
変更前
損益なし変更後
赤字 - 有利子負債
-
変更前
1,000万円〜5,000万円変更後
なし - 売却希望価格
-
変更前
1,000万円以下変更後
750万円〜1,000万円 - 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
-
変更前
未回答変更後
- 純資産
-
変更前
0円〜500万円変更後
債務超過 - 役員報酬総額
-
変更前
変更後
0円〜500万円 - 減価償却費
-
変更前
変更後
500万円〜1,000万円
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー