終了
塾・予備校
駅徒歩3分好立地の個別指導塾(神奈川県中央部)の営業譲渡:生徒と講師も引継ぎ「可」
- 本人確認
- ID:S01574
- 公開日:2019-08-05
- 閲覧数:6037
- 気になる:48
- Assist Comment(0)
売上高 | 1,000万円〜2,500万円 |
---|---|
営業利益 | 損益なし |
売却希望価格 | 250万円以下 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2018
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 総資産
- 0円〜500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 0円〜500万円
- 減価償却費
- 0円〜500万円
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>神奈川県>東部
- 従業員数
- 10人以下
- 譲渡対象資産
- 有形・無形資産、事業等(個人事業含む)
設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ - 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継),戦略見直しのため
多店舗教室展開中の最新教室(2015年7月開校)の営業譲渡案件となります。多角化事業を推進中ですが、教室運営を任せられる適任者(後継者)が育っておらず事業継承の見通しが立っていない事と共に、経営資源を多角化事業に集中するべく経営戦略の見直しをした為。更に、運営会社(社長)の年齢面と健康面を勘案して。 - 売却希望時期
- 半年内
- 更新日
- 2019-10-21
ビジネスモデル
- 事業内容
- 【市場】神奈川県中央部私鉄駅前徒歩3分の好立地(主要幹線道路交差点・バス停際に所在)。カバーするエリアは集合住宅(マンション)・団地及び大型ショッピング・センターがあり、需要を喚起するポテンシャルは大きい。
【販売方法】塾生の友人紹介(口コミ)とチラシ(折り込み・ポスティング他)がメインの広告手段でしたが、近年は「Webマーケティング」に力を入れ始めており、HP/ブログなどのSNS経由のマーケティングにシフト中。
- 主な顧客
- 【顧客(塾の対象生徒)】小・中・高校生及び既卒生まで幅広く対象としてカバーしています。主には地元の公立)小・中・高校生が多く通塾中。特に教室を中心に半径2キロ圏内の在籍生が多い状態です。現在、小3~高3生迄が在籍中。小1からの授業対応が可能です。
- 製品サービス
- 【提供する授業サービス】個別指導塾の形式として「1(講師):2(生徒)」をメインとし、又、「1(講師):1(生徒)」の形式も実施。又、「録画映像授業」も中学生及び高校生向けに実施中であり、ライブと映像のハイブリッド型受講も可能となっていますので生徒さんの状況に応じてカスタマイズした授業形式を提案しています。学校の定期テスト3週間前からの「テスト対策集中勉強会」が恒例となっており、成績アップの実績を数多く生み出しています。「成績保証制度」を導入しており、それが他塾競合先と異なるサービスの高品質を維持しております。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 【サービスの提供方法】教室でのライブ授業(個別指導形式)
- 事業の強み/差別化ポイント
- 【強み】「成績保証制度」を実施している事が大きな強みを持っており、その為の講師研修や生徒ひとり一人にカスタマイズされたカリキュラムを設定している点。、学習計画の立案から実績フォローを随時行っており、目標設定とその為のノウハウが数多く保有している点が他と大きく異なる強味となっています。保護者様の信頼感も高いので授業売上単価は塾業界の中にあっては突出して高い値を維持しています。年3回の季節講習会(春・夏・冬)で殆どの生徒さんは自己ベストの得点を叩き出しています。
【競争力】近隣に著名難関大学があり、その現役学生講師が多く従事している事で特に生徒さんからの信頼度が高く、口コミによる友人紹介も多く獲得できている。最近は競合他塾を辞めて移籍してくる生徒が増加中。 - 補足情報
- 営業譲渡金額は「250万円」:什器類・生徒・講師をそのまま継承「可」
現在、首都圏を中心に100教室超の教室を展開するFCに加盟中の1教室を譲渡します。塾経営が初めての場合はFC加盟権(当該教室)の譲渡を前提にお話を進めさせて頂きたいと思いますが、FCに頼らずご自身での経営をご希望される場合でもお話は承りたいと思います。
因みにFC加盟の場合はその交渉・調整はFC本部と直接の対応になると思いますが、仲介サポートは積極的に行いますのでご安心ください。又、加盟中のFCは加盟金等の初期費用が不要となっておりますので低リスクで継承頂けると思います。
FC加盟に頼らずご自身で経営に当たられる場合も、リーズナブルな家賃(20坪で約11万円)で固定費負担は軽く運営に当たれます。又、講師・生徒は基本的にはそのまま継承する事は可能です。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「補足情報」「売却希望価格」が更新されました
- 2019-10-21 16:09
- 補足情報
-
変更前
現在、首都圏を中心に100教室超の教室を展開するFCに加盟中の1教室を譲渡します。塾経営が初めての場合はFC加盟権(当該教室)の譲渡を前提にお話を進めさせて頂きたいと思いますが、FCに頼らずご自身での経営をご希望される場合でも話は承りたいと思います。
FCのブランド力と極めて手厚いフォローが本部から受けられますので安心して経営に当たれます。所属する講師は10名超、そのまま継続も可能ですのでリクルートの心配は不要です。又、在籍生徒さんも全員継続できますので経営が0スタートとはなりません。個人塾さんへの譲渡の場合、或いは他ブランドへの譲渡の場合は若干の譲渡条件の違いがありますがご了解下さい。
更に、現在、塾業界屈指のコンサルタントの指導の下で経営強化に当たっています。コンサルタント費用は全額こちら側で負担しますので、大きな成果を短期間で刈り取れる可能性が高いです。譲渡後の教室経営サポートも一定期間行い、保持するノウハウは全てオープンにしたいと思います。
又、当面のSNSでのWebマーケティング活動は経営する他教室との共同で進めて行きますのでスタート時点での負担は十分に軽減できると思います。変更後
営業譲渡金額は「250万円」:什器類・生徒・講師をそのまま継承「可」
現在、首都圏を中心に100教室超の教室を展開するFCに加盟中の1教室を譲渡します。塾経営が初めての場合はFC加盟権(当該教室)の譲渡を前提にお話を進めさせて頂きたいと思いますが、FCに頼らずご自身での経営をご希望される場合でもお話は承りたいと思います。
因みにFC加盟の場合はその交渉・調整はFC本部と直接の対応になると思いますが、仲介サポートは積極的に行いますのでご安心ください。又、加盟中のFCは加盟金等の初期費用が不要となっておりますので低リスクで継承頂けると思います。
FC加盟に頼らずご自身で経営に当たられる場合も、リーズナブルな家賃(20坪で約11万円)で固定費負担は軽く運営に当たれます。又、講師・生徒は基本的にはそのまま継承する事は可能です。 - 売却希望価格
-
変更前
250万円〜500万円変更後
250万円以下
- 「M& A案件名」「譲渡対象資産」「有形資産/無形資産」「従業員数」「譲渡理由(補足)」「補足情報」「会計年度」「売上高」「総資産」「営業利益」「売却希望価格」「事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?」「事業の一番の魅力は何ですか?」「事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?」「役員報酬総額」「減価償却費」「所在地」が更新されました
- 2019-10-15 19:23
- M&A案件名
-
変更前
個別指導塾(神奈川県中央部)の譲渡変更後
駅徒歩3分好立地の個別指導塾(神奈川県中央部)の営業譲渡:生徒と講師も引継ぎ「可」 - 譲渡対象資産
-
変更前
会社譲渡変更後
有形・無形資産、事業等(個人事業含む) - 有形資産/無形資産
-
変更前
変更後
設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ - 従業員数
-
変更前
20人以下変更後
10人以下 - 譲渡理由(補足)
-
変更前
多店舗教室展開中の最新教室(2015年7月開校)の譲渡案件となります。多角化事業を推進中ですが、教室運営を任せられる適任者(後継者)が育っておらず事業継承の見通しが立っていない事と共に、経営資源を多角化事業に集中するべく経営戦略の見直しをした為。更に、運営会社(社長)の年齢面と健康面を勘案して。変更後
多店舗教室展開中の最新教室(2015年7月開校)の営業譲渡案件となります。多角化事業を推進中ですが、教室運営を任せられる適任者(後継者)が育っておらず事業継承の見通しが立っていない事と共に、経営資源を多角化事業に集中するべく経営戦略の見直しをした為。更に、運営会社(社長)の年齢面と健康面を勘案して。 - 補足情報
-
変更前
現在、首都圏を中心に100教室超の教室を展開するFCに加盟中の1教室を譲渡します。塾経営が初めての場合はFC加盟権の譲渡を前提にお話を進めさせて頂きたいと思います。FCのブランド力と極めて手厚いフォローが本部から受けられますので安心して経営に当たれます。所属する講師は10名超、そのまま継続も可能ですのでリクルートの心配は不要です。又、在籍生徒さんも全員継続できますので経営が0スタートとはなりません。個人塾さんへの譲渡の場合、或いは他ブランドへの譲渡の場合は若干の譲渡条件の違いがありますがご了解下さい。更に、現在、塾業界屈指のコンサルタントの指導の下で経営強化に当たっています。コンサルタント費用は全額こちら側で負担しますので、大きな成果を短期間で刈り取れる可能性が高いです。譲渡後の教室経営サポートも一定期間行い、保持するノウハウは全てオープンにします。又、当面のSNSでのWebマーケティング活動は経営する他教室との共同で進めて行きますのでスタート時点での負担は十分に軽減できると思います。変更後
現在、首都圏を中心に100教室超の教室を展開するFCに加盟中の1教室を譲渡します。塾経営が初めての場合はFC加盟権(当該教室)の譲渡を前提にお話を進めさせて頂きたいと思いますが、FCに頼らずご自身での経営をご希望される場合でも話は承りたいと思います。
FCのブランド力と極めて手厚いフォローが本部から受けられますので安心して経営に当たれます。所属する講師は10名超、そのまま継続も可能ですのでリクルートの心配は不要です。又、在籍生徒さんも全員継続できますので経営が0スタートとはなりません。個人塾さんへの譲渡の場合、或いは他ブランドへの譲渡の場合は若干の譲渡条件の違いがありますがご了解下さい。
更に、現在、塾業界屈指のコンサルタントの指導の下で経営強化に当たっています。コンサルタント費用は全額こちら側で負担しますので、大きな成果を短期間で刈り取れる可能性が高いです。譲渡後の教室経営サポートも一定期間行い、保持するノウハウは全てオープンにしたいと思います。
又、当面のSNSでのWebマーケティング活動は経営する他教室との共同で進めて行きますのでスタート時点での負担は十分に軽減できると思います。 - 会計年度
-
変更前
2017変更後
2018 - 売上高
-
変更前
1,000万円〜5,000万円変更後
1,000万円〜2,500万円 - 総資産
-
変更前
非公開変更後
0円〜500万円 - 営業利益
-
変更前
非公開変更後
損益なし - 売却希望価格
-
変更前
応相談変更後
250万円〜500万円 - 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
-
変更前
価格変更後
時期 - 事業の一番の魅力は何ですか?
-
変更前
ブランド変更後
顧客関係 - 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
-
変更前
はい変更後
いいえ - 役員報酬総額
-
変更前
変更後
0円〜500万円 - 減価償却費
-
変更前
変更後
0円〜500万円 - 所在地
-
変更前
関東・甲信越>神奈川県>西部変更後
関東・甲信越>神奈川県>東部
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー