福岡県でのパン屋営業
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 福岡県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円〜500万円
- 公開日:2018-10-31
- 更新日:2019-10-06
- ID:S01748
- 本人確認
- 閲覧数 7,241
- 交渉数 19 (返信数 19)
- ※M&A専門家は交渉不可
まだコメントがありません。
このM&A案件の魅力・事業の再建プラン・業界情報などを投稿すると「いいね」がもらえます。Assist Commentを投稿する
業界&株価分析 代理掲載情報 Assist Comment(0)
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2017年度
案件概要
- 所在地
- 九州・沖縄>福岡県>福岡地方
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC
- 譲渡理由
- その他
開業者である私が事業を立ち上げました。営業も安定してきて、事業拡大も見込める状況なのですが、昨年結婚をし、教諭である妻の要望で今あるお店は新しい方に譲渡することに決めました。 - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2019-10-06
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 当店はリエゾンプロジェクトによる個人事業主です。
素人がパン屋を経営できるという手法に基づき、開業後いままで営業してきました。
ですので、パン屋を経営されたことがある方でも、まったくの素人の方でも営業することができます。
もし、素人の方が私のお店を引き継ごうとお考えでしたら、一度おかやま工房さんで5日間の研修を受けた方がいいかも知れません。
その場合は、研修費やFC契約金などが別途発生するのでお気をつけください。 経験者の方や研修不要の方は必要であれば私の名義を貸しますので、翌日からすぐに営業できる形です。不安でしたら、私が1ヶ月ほど一緒に営業しても構いません。その費用は店舗譲渡金にふくみます。 - 主な顧客
- 地元密着型店舗ですので、近郊の来店客がメインとなります。すでに5年経営していますので、固定客はついています。あと、個人的な繋がりで、毎日どこかしら出張販売していますので、もし販売に行ける企業やコネがあれば、販売は自由ですので大きな売上の強みになると思います。むしろ、事業を拡大するにはいちばんの方法です。
- 製品サービス
- 北海道小麦100%の無添加生地のパンを販売しています。
天然酵母のパンも作っており、お客様との触れ合いを感じることのできる仕事だと思います。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 自店に焼きたてのパンを陳列し、セルフでとっていただく代表的なパン屋形式です。出張販売の際は、 冷めたパンを包装し、当場所まで赴いて対面販売する形をとっております。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 当店のパンは北海道産の小麦で作っているため、すごくニーズがあります。また、パン生地は無添加なので、食に敏感な幼児、アレルギーをお持ちの方など、特定のお客様もカバーしているため、販売領域は広いです。パンのレシピは100種類以上あり、その中から自分のセンスで製造できます。当店では現在、毎日40種類近いパンを製造、提供しております。
- 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 本来、リエゾンプロジェクトで新規にパン屋を開業すると、1000万円以上の費用がかかります。それを中古とは言え固定客もついたお店を半値で販売します。また、5年以上経営していますので、新しく事業をはじめようと思ってらっしゃる方にもリスクが少ないと思います。機械のリース代が2019.10月まで残っておりますが、販売代金の中に含まれております。
今後の事業戦略としましては、販売箇所の拡大により営業売上増大、利益を積み上げていくことがもっとも有力な展開だと思います。
内訳
営業権 300万(マニュアル、レシピ、備品、小道具類など一式含む)
機械代100万(ホイロ、オーブン、冷蔵庫、ミキサーなど)
固定客及び販売経路、5年経営で積み上げた店舗信用100万 - 追記事項
- 販売希望額を500万から300万に変更します。
2019.7/9 テレビ番組で店舗紹介されました。
成功する人は成功するし、失敗する人は失敗すると思います。甘い汁だけを吸いたい方は、そもそも自営業に向いてないと思いますのでご遠慮ください。
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- はい
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
変更履歴
- 「売却希望時期」「譲渡理由(補足)」「売却希望価格」「追記情報」「売上高」「総資産」「営業利益」「純資産」が更新されました
- 2019-10-06 13:17
- 売却希望時期
-
変更前
3年内変更後
1年内 - 譲渡理由(補足)
-
変更前
開業者である私が事業を立ち上げました。営業も安定してきて、事業拡大も見込める状況なのですが、今年結婚をし、妊娠中の妻の要望で今あるお店は新しい方に譲渡することに決めました。
変更後
開業者である私が事業を立ち上げました。営業も安定してきて、事業拡大も見込める状況なのですが、昨年結婚をし、教諭である妻の要望で今あるお店は新しい方に譲渡することに決めました。 - 売却希望価格
-
変更前
1,000万円以下変更後
250万円〜500万円 - 追記情報
-
変更前
販売希望額を500万から300万に変更します。
2019.7/9 ももち浜ストアで店舗紹介されます。変更後
販売希望額を500万から300万に変更します。
2019.7/9 テレビ番組で店舗紹介されました。
成功する人は成功するし、失敗する人は失敗すると思います。甘い汁だけを吸いたい方は、そもそも自営業に向いてないと思いますのでご遠慮ください。
- 売上高
-
変更前
1,000万円以下(2017年度)
変更後
500万円〜1,000万円(2017年度)
- 総資産
-
変更前
1,000万円以下(2017年度)
変更後
500万円〜1,000万円(2017年度)
- 営業利益
-
変更前
1,000万円以下(2017年度)
変更後
0円〜500万円(2017年度)
- 純資産
-
変更前
非公開(2017年度)
変更後
0円〜500万円(2017年度)
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます