終了
その他の情報通信 ECサイト・通販
中古ブランド品の卸売webサイトの譲渡【500万円以下】
- 本人確認
- ID:S01765
- 公開日:2018-11-04
- 閲覧数:5217
- 気になる:32
- Assist Comment(0)
売上高 | 1,000万円以下 |
---|---|
営業利益 | 非公開 |
売却希望価格 | 1,000万円以下 |
所在地 | 中国・四国 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2018
- 売上高
- 1,000万円以下
- 営業利益
- 非公開
- 総資産
- 非公開
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 中国・四国
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡対象資産
- 有形・無形資産、事業等(個人事業含む)
在庫,ノウハウ,ウェブサイト - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
- 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2018-11-04
ビジネスモデル
- 事業内容
- CHANELやルイヴィトンなどの中古ブランド品の卸売サイトを運営しております。
【サービス】
中古ブランド品を卸売価格で販売し、古物商許可証を所有する会員(バイヤーの業者や個人)に販売。
【販売方法】
弊社が運営するwebサイトを経由してネットショッピングのように簡単に仕入れを行う事が出来る。 - 主な顧客
- ・古物商許可証を所有するバイヤーの業者や個人。
・特に“子育て中の主婦”が家にいながら出来る副業をテーマにしている為、
20代〜40代の主婦層から圧倒的な支持を得る。 - 製品サービス
- ハイブランドの中古ブランド品を卸売価格で販売。
(主にCHANELやルイヴィトン、HERMESやCOACHなど)
【売り上げの内訳】
・卸売商品の粗利益
・毎月の会費徴収
・新規会員の入会金
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 事業の強み/差別化ポイント
- ・バイヤーが家にいながら24時間いつでも仕入れができる。
・24時間いつでも中古ブランド品の仕入れが出来るサイトは他にはない新規性のあるサービス。
・他社様でwebの仕入れオークションを行う企業が存在するが、入会金や年会費が非常に高い。
弊社の提供するwebサイトは、ライト層をターゲットにしている為、会費を低価格に設定する事で他社様との差別化を図り、個人の副業目的のバイヤーを会員にしている。 - 補足情報
- 中古ブランド品の卸売業界への窓口が非常に狭く一般的にはノウハウを開示していません。
しかしフリマアプリの普及からライト層の需要が高まり弊社のようなwebサイトに関心を持つバイヤー様が全国におられます。
譲渡には法人様、個人様、問いません。
独自の仕入れルートの開示やノウハウ、更に弊社の運営するwebサイトの譲渡を行い更なる発展を願います。
熱意のある方からのご連絡をお待ち申し上げます。 - 追記事項
- 只今たくさんのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
そこで大変恐縮ですが、募集するエリアを関東エリア(特に東京)に絞らせていただきます。
弊社は地方在住が故に交通費などの経費がかかり大変苦労しました。
譲渡するにあたり、働きやすい環境を考えると東京にお住まいの方がベストだと思った次第です。
これからご応募をお考えの方は、この辺りの条件を踏まえてご応募いただけましたら幸いです。
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- はい
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー