終了
その他の美容サービス その他の専門サービス コワーキング・レンタルスペース
横浜駅前の完全個室型レンタルサロン3店舗
- 本人確認
- ID:S02020
- 公開日:2018-12-23
- 閲覧数:6801
- 気になる:67
- Assist Comment(0)
売上高 | 500万円〜1,000万円 |
---|---|
営業利益 | 0円〜500万円 |
売却希望価格 | 応相談 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2018
- 売上高
- 500万円〜1,000万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 総資産
- 非公開
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>神奈川県>東部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
実験的に始めた事業が軌道に乗り、安定的に収益が出る状態になったため、継続運営をして下さる方に事業を引き継ぐため・ - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2018-12-23
ビジネスモデル
- 事業内容
- 個人で活動するセラピストやエステティシャン、整体師などの施術家向けに、時間貸しで使える完全個室型のレンタルスペースを提供しています。
横浜駅から徒歩数分の便利な立地に、事業用として正式に契約した3室の個室を賃貸し、施術用のベッドや備品を常備することで、独立起業を目指す方や、施術練習などの用途にご利用いただいています。
玄関のドアにはスマートロックを設置し、利用者ご自身で解錠・施錠ができるほか、清掃や片付けも利用者ご自身で行っていただくため、管理運営の手間はとても少なく、効率的に運営が可能です。
オンライン予約システムも完備しており、ほとんどの利用者がリピート利用者になるため、初回の利用説明と登録後は、自動的に売上が上がるビジネスモデルを構築しました。
現在は横浜駅前の3店舗ですが、この方式を横展開すれば、収益性の高いレンタルスペース事業を大規模に展開できる可能性もあります。 - 主な顧客
- 前述の「施術」用途で利用するセラピストやエステティシャンのほか、セミナーや練習会で利用される方もいらっしゃいます。
また、室内にあるテーブルと椅子のみを利用し、セラピーやネイル施術、打ち合わせや面接などにお使いの方も多く、多用途で高稼働の状態になっています。
通常のパーティー利用のレンタルスペースなどでは、一度限りの利用者が多いため、利用や片付けのマナーが問題になることが多いですが、レンタルサロンの利用者は、独立起業を目指す事業主(またはその予備軍)で、ほとんどがリピーターのため、利用マナーは大変良く、自分のサロンのようにきれいにご利用いただけています。
また中には、ヨガの小規模レッスンや、ストレッチ施術などでご利用の方もいらっしゃるため、今後はレンタルスタジオ事業などとのシナジーも期待できます。 - 製品サービス
- 完全個室のレンタルサロン(レンタルスペース)を時間単位で貸し出します。
最低1時間から30分単位で自由に利用ができ、入退室もセルフサービスのため、現地に運営スタッフが常駐する必要がありません。
事業用にレンタルする方を対象としたB2Bビジネスのため、レンタルスペースに特有の利用マナー(騒音や片付けなど)の問題が発生しないメリットがあります。
また、レンタル会議室と異なり、競合の参入の参入が少ないため、安定して高稼働な状態を維持でき、売上の変動が少ないことも利点の1つです。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 自社のオンライン予約サイト(WIXブッキングで構築)、および「SPACEMARKET」や「インスタベース」などの有名ポータルサイトからの集客を、Googleカレンダーによる予約一元管理する仕組みを確立し、ダブルブッキングの防止ができるノウハウも併せてご提供いたします。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 横浜駅前での事業開始からちょうど1年が経過し、地域での認知はかなり広がっています。
他の競合も少ないニッチな分野ですが、その分、利用者のほとんどが継続的にリピートしてくれるため、安定した収益が期待できます。
他の地域への展開や、無人運営ノウハウを横展開して、レンタルスタジオや、レンタルトレーニングジムなど、多くの新業態を検討できる可能性があります。
通常、賃貸物件の転貸は制限される事が多いですが、当社の運営する3店舗は全て、レンタルサロンとしての運営を前提にした賃貸借契約が締結されており、問題なくご利用いただけます。
また、レンタルサロンに関するドメイン名も、同時に譲渡可能です。 - 補足情報
- 追記事項
- 事業引き継ぎに際しては、運営ノウハウの移転のため、3ヶ月の運営支援をお約束いたします。
その間に、レンタルサロンの運営や引き継ぎに必要な事項は全てお伝えさせて頂く予定です。
なお、お問い合わせおよび詳細の開示に当たっては、実名交渉の申請をお願いいたします。
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- はい
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー