-
カフェ・喫茶店
セブ島のメイドカフェ【破格】【モール内】
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 海外
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円以下
- 公開日:2019-01-26
- 更新日:2019-01-26
- ID:S02171
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 8,948
Assist Comment(0)
全てのコメントを読む 財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2018年度
損益計算書(P/L)
-
2018年度売上高0円〜500万円営業利益損益なし役員報酬減価償却費
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2016年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2016年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 海外
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- 事業の存続性に対する不安のため
・初期費用に資金を使ったため十分な運営資金がなくなったため
・他の事業の投資金にあてるため
・他の事業に専念したいため
- 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2019-01-26
ビジネスモデル
- 事業内容
- 【フィリピンのセブ島にあるメイドカフェの事業売買】
場所はセブ島にある大型ショピングモール内にある小さなメイドカフェです。
開業は2016年8月ですが2018年9月に移転リニューアルオープンしました。
アニメが好きな現地人では誰もが知っている有名店です。
売上がまだ大きくないですが、ブランド力やフォローワー数、立地等の好条件、コンセプトは他店と差別化していますので集客次第で収益が見込めます。
広さ:29席 40sqm
家賃/管理費:3万ペソ以下(7万円弱)
電気/エアコン代:1日10時間使用で月に1万ペソ以下(2万円程度)
ビジネス売却希望額:200 〜250万円
フィリピン人がメイドの服を着ておもてなしをしてくれるカフェです。
スタッフ(マネージャー)が優秀なのでマネージメントには困らないと思います。
SNSフォローワー(9,300人以上)は主に現地人ですが、モールの隣に東横インがあり立地はよく日本人や韓国人集客も見込めます。
時間的に早めに譲渡したいため、金額は相談に応じます。
- 主な顧客
- 主な顧客層は
現地人の中間層、カップル、友達連れ、家族
大型ショッピングモール内なので日本人、韓国人、中国人の集客も見込めます。
平均顧客単価
200ペソ〜350ペソ - 製品サービス
- フィリピン人がメイドの服を着て接客します。
実際に日本のメイドカフェの様に飲み物におまじないをかけるパフォーマンスもします。
料理はキャラ弁をイメージした料理でフィリピン人のアニメが好きな層から人気があります。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- マネージャー1名
正社員3名
パート1名
在庫管理表や、損益計算書などのシートがありますので引き継ぎ後もスムーズにオペレーションが行えます。
またマネージャーがセブ島でコスプレイベントの主催者でコスプレ会では権力者です。
コスプレのイベントでは、カフェを大々的に宣伝してくれます。
マネージメント能力は抜群にあり、信頼のおける現地人なのでスタッフのマネージメントには困りません。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 日本が好きなセブ島に住んでいるフィリピン人からの知名度は獲得しております。またSNSのフォローワーが9,300人以上おりブランドもできております。
毎年開催されるセブ島の日本のお祭りでは、来場者が3万人以上きます。(殆どフィリピン人)
日本のポップカルチャーが好きなフィリピン人の層にブームを起こしたら収益も十分にとれます。 - 補足情報
- 時間的に早めに譲渡したいので、金額はご相談に応じます。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー