-
その他の情報通信
【黒字・実績あり】モバイルゲームをスマホゲーム化
- 売上高
- 1億円〜2億5,000万円
- 営業利益
- 非公開
- 所在地
- 関東・甲信越
- 従業員数
- 20人以下
売却希望価格
1,000万円〜5,000万円
- 公開日:2016-12-08
- 更新日:2016-12-08
- ID:S00409
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 3,415
Assist Comment(0)
全てのコメントを読む 財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2015年度
損益計算書(P/L)
-
2015年度売上高1億円〜2億5,000万円営業利益非公開役員報酬減価償却費
-
2014年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2013年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2015年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2014年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2013年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越
- 従業員数
- 20人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- その他
- 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2016-12-08
ビジネスモデル
- 事業内容
- 過去にブラウザゲームとして運営されていたゲームを、スマホアプリ化しリリースします。
既にリリースに向け改修が進んでおり、来年3月末のリリースを予定しております。
2015年まで運営されており、ブラウザゲームながら単月の最高売上は2300万円超、12カ月間で1億8千万円の売上がありました。
当時運営していた会社の、その他のコンテンツが不調で経営破綻しサービス終了となったのですが、サービス終了の直近3カ月間でも400〜600万円の売上があり、黒字運営されていました。 - 主な顧客
- 今回たまたまこのゲームのソースだけ買い取る事ができましたので、完全にスマホアプリ化しリリースに向け改修を行っています。
今回の改修にあたって、特に資金面で不足しているという訳ではないのですが、同様の案件が別にもある為、そちらのソースの買い付け資金を調達する為に、本ゲームのレベニューシェアの権利を販売したいと考えています。 - 製品サービス
- 価格は600万円で、投じた額の回収まで純売上の10%をレベニューシェアします。(回収後は7%)
純売上とは、売上金額からアップルやグーグルといったプラットフォーマー側の手数料(約30%)を控除した額面です。
つまり、1000万円の売上だった場合(20,000,000×0.7)×0.1=700,000円がおよそのレベニューシェアとなります。
また、このゲームはアジアや欧米でも配信していく予定で、その際は海外の会社にゲームの運営権を販売するのですが、こちらの権利も別途300万円で販売します。
こちらは、弊社への入金額の15%をレベニューシェアさせていただきます。
海外との契約はその時々によって異なりますが、契約金が1,000〜3,000万円、ロイヤリティが純売上の20%〜30%が一般的です。
仮に契約金2,000万円であれば、その20%の400万円が。ロイヤリティが30%で、純売上が2,000万円だった場合は(20,000,000×0.7×0.3)×0.2=840,000円が毎月受け取れます。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 今回はあくまでも、ゲームという1コンテンツのレベニューシェアのお話しです。
売上の一部が受け取れるという権利であり、会社や事業の売却ではありません。
したがいまして、弊社の資産や負債がついてくることはなく、人件費や賃料の負担なども一切ありません。
もちろん、ゲームの運営費に関わるゲームサーバー費やプロモーション費などを別途負担する必要もありませんので、純売上の20%が純粋に純利益として残ります。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 今回、改修後リリースした際の国内売上は、最低ラインとして12カ月間で1億1千万円超の売上を予定しております。
海外へのパイプはありますので、海外展開はそう難しくはありません。
実際に、タイのある通信会社大手から引き合いもあり、既に折衝中です。
本ゲームと同じジャンルのゲームの運営経験もあり、それが活かせるのも強みです。 - 補足情報
- 弊社に相応のメリットがあれば、条件や価格の交渉はお受け致します。
何がメリットになるのか、それは多岐に渡ると思いますので、まずはご相談いただければと存じます。
各種資料のご用意はあります。
基本的に都内でお会いできる方が望ましいですが、大阪へは頻繁に赴いておりますので、そちらでお会いする事も可能です。
又、希望者様数によってはレベニューシェアの権利を複数に分割する場合もございますので、ご了承ください。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 未回答
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 未回答
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- 未回答
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー