2023-08-23
セミナー情報
9月14日:パッとギュッと解説!事業承継( M&A )型創業のポイントウェビナー開催のお知らせ
\お申し込みフォーム/
https://forms.gle/EMGMJYpDtRiqFifu5

TRANBIはじめてM&A!
パッとギュッと解説!事業承継(M&A)型創業のポイント
ランチタイムにサクッと聞ける “ 個人M&Aを考えるはじめの一歩 ”
TRANBIを使ってM&Aにチャレンジし、独立起業や副業をスタートする人が続々と増えています。
事業承継やM&Aに興味はあるけれど、まずは基本的なことから知っておきたい!という方に向けてセミナーを開催いたします。
実際にM&Aで事業を引き継がれた方の成約事例の紹介のほか、初めての方にも安心な事業承継プログラムもご紹介いたします。
これから独立・起業をお考えの方、事業承継・M&Aにご興味のある方は、お気軽にご参加ください!
◆参加費 無料
◆開催方法 オンライン開催(Zoomを使用します)
※フォームにて申し込み後、参加用Zoom URLが画面に表示されます。
◆参加登録締め切り 2023年 9月 14日 (木) 8:59まで
\お申し込みフォーム/
https://forms.gle/EMGMJYpDtRiqFifu5
※申し込みフォーム送信後、確認メールが届かない場合は、入力したメールアドレスに誤りがある可能性がありますので、再度お申し込みをお願いいたします。
・今、個人が事業を買うわけ
・TRANBIにおける事業承継案件事例と使い方
・挑戦者をどんどん生み出す!成約事例紹介
・初めてでも大丈夫!事業承継サポートについて
・事業承継プログラムの紹介 〜株式会社アントレプラス様より〜
事業承継・M&Aに興味があるが何から始めて良いか分からない方
ほかの人の成約事例を聞いてイメージを掴みたい方
同社 アライアンス企画 マネージャー
TRANBIにてセールスを担当する傍ら、コミュニティ運営などを通じてユーザーの声を多く聞きつつ、イベントなどを企画開催。
(事業承継プログラム紹介)
◆株式会社アントレプラス
個人が事業承継を成立させることに必要な力を身に着ける「事業承継実践プログラム」を提供中。

同社 新規事業開発室 仲田 文哉氏
横浜市立大学経営学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、上場企業のカーブアウト支援や地方のコングロマリット企業の多角化支援、成長戦略の為の戦略的な売却支援など多岐に渡るM&Aの支援を行う。
また、これまでのM&Aの経験を生かし個人でも人材事業を立ち上げ、数百名の社会人にキャリア支援を行っている。
自身の経験から、個人向けM&Aサービス「アントレ事業承継」の立ち上げに参画。
今後は新たな独立のカタチとして、後継者不足の企業と、M&Aの経験が無い個人がスムーズに会社・事業を引き継げるサービスを展開予定。
https://forms.gle/EMGMJYpDtRiqFifu5
https://forms.gle/EMGMJYpDtRiqFifu5
TRANBIはじめてM&A!
パッとギュッと解説!事業承継(M&A)型創業のポイント
ランチタイムにサクッと聞ける “ 個人M&Aを考えるはじめの一歩 ”
TRANBIを使ってM&Aにチャレンジし、独立起業や副業をスタートする人が続々と増えています。
事業承継やM&Aに興味はあるけれど、まずは基本的なことから知っておきたい!という方に向けてセミナーを開催いたします。
実際にM&Aで事業を引き継がれた方の成約事例の紹介のほか、初めての方にも安心な事業承継プログラムもご紹介いたします。
これから独立・起業をお考えの方、事業承継・M&Aにご興味のある方は、お気軽にご参加ください!
開催概要
◆開催日時 2023年 9月 14日 (木) 12:15~12:55◆参加費 無料
◆開催方法 オンライン開催(Zoomを使用します)
※フォームにて申し込み後、参加用Zoom URLが画面に表示されます。
◆参加登録締め切り 2023年 9月 14日 (木) 8:59まで
\お申し込みフォーム/
https://forms.gle/EMGMJYpDtRiqFifu5
※申し込みフォーム送信後、確認メールが届かない場合は、入力したメールアドレスに誤りがある可能性がありますので、再度お申し込みをお願いいたします。
トークテーマ
・M&AプラットフォームTRANBIについて・今、個人が事業を買うわけ
・TRANBIにおける事業承継案件事例と使い方
・挑戦者をどんどん生み出す!成約事例紹介
・初めてでも大丈夫!事業承継サポートについて
・事業承継プログラムの紹介 〜株式会社アントレプラス様より〜
こんな人にオススメ
まずは事業承継・M&Aについて概要やトレンドの情報収集をしたい方事業承継・M&Aに興味があるが何から始めて良いか分からない方
ほかの人の成約事例を聞いてイメージを掴みたい方
スピーカー
◆株式会社トランビ 鈴木 涼子同社 アライアンス企画 マネージャー
TRANBIにてセールスを担当する傍ら、コミュニティ運営などを通じてユーザーの声を多く聞きつつ、イベントなどを企画開催。
(事業承継プログラム紹介)
◆株式会社アントレプラス
個人が事業承継を成立させることに必要な力を身に着ける「事業承継実践プログラム」を提供中。

同社 新規事業開発室 仲田 文哉氏
横浜市立大学経営学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、上場企業のカーブアウト支援や地方のコングロマリット企業の多角化支援、成長戦略の為の戦略的な売却支援など多岐に渡るM&Aの支援を行う。
また、これまでのM&Aの経験を生かし個人でも人材事業を立ち上げ、数百名の社会人にキャリア支援を行っている。
自身の経験から、個人向けM&Aサービス「アントレ事業承継」の立ち上げに参画。
今後は新たな独立のカタチとして、後継者不足の企業と、M&Aの経験が無い個人がスムーズに会社・事業を引き継げるサービスを展開予定。