成約
レンタカー 広告・PR アパレル・雑貨
【屋外広告トラック事業】の事業譲渡【歓楽街向け】
- 本人確認
- ID:S01114
- 公開日:2018-03-08
- 閲覧数:6754
- 気になる:4
- Assist Comment(0)
売上高 | 1,000万円以下 |
---|---|
営業利益 | 損益なし |
売却希望価格 | 1,000万円以下 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2018
- 売上高
- 1,000万円以下
- 営業利益
- 損益なし
- 総資産
- 1,000万円以下
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>神奈川県>西部
- 従業員数
- 社員なし
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 財務的理由のため,戦略見直しのため,その他
本業への資源集中を行いたい。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2018-03-08
ビジネスモデル
- 事業内容
- 当サービスは東京23区内を中心に2Tサイズの車両に連結液晶モニターをトラック荷台部分の両側面へ搭載した広告宣伝車(アドトラック)を利用した屋外広告宣伝サービスになります。
サービス内容としては業界初・4ナンバーサイズの車両に110インチ連結液晶モニターを両面搭載し、複数の広告デザインを掲載することができる為、1台の車両で複数の会社の広告を掲載することや同じ商品・サービスについて違うデザインを掲載し、色々な側面から最大限に広告内容を伝える利用方法など多岐に渡り利用する事ができる屋外広告サービスになります。
自社HPは走行中の車両に記載したURL・QRコードなどから追加情報を記載した広告掲載の補足内容ぺージにつなげることができる為、過不足ない情報を知りたい人間に伝えることができる新しい形の屋外広告宣伝方法になります。
- 主な顧客
- ・法人、個人問わず商業都市圏で広告宣伝をしたい方
・広告宣伝費があまりかけれない客層
・歓楽街などで営業している一般的に屋外広告が敬遠される事業者様 もしくは この業種向けの広告サービスを始める方。
- 製品サービス
- トラック荷台両側面に設置した110インチ連結液晶モニターを搭載した広告宣伝車(アドトラック)を利用した屋外広告宣伝サービス
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 広告宣伝車両にて広告宣伝エリアを走行することで周辺への広告活動を行う。
- 事業の強み/差別化ポイント
- ・複数の広告デザインを掲載することができるので広告枠を複数に割ることで安価にて広告枠を提供することが可能です。
・通常、屋外広告を敬遠される水商売や歓楽街向けにサービスを提供することが前提であれば引き合いはかなりあります。(当社ではそのような広告先を受け付けていませんでした)
・屋外イベント用の大型モニターなどとして利用する事も可能ですのでレンタルなども視野に入れることも可能です。
・当事業のランニングコストは車検(2年)、自動車税、駐車場、任意保険、一部車両の整備積立金など 年間辺りで250000円前後 + 運転手人件費 + ガソリン代 となり、コンスタントに広告枠を取ることができればかなり粗利率が良い事業となります。
・空いている車両が開いている時間などは自社の広告や安価で引き受ける事業向けなどの広告配信、夜の8時以降は歓楽街向けの広告を行うなどすればそれぞれの時間帯に合わせた広告活動が可能です。
・駐車スペースも一般の駐車場で止めれる大きさなので住宅地や自社駐車場などの平置き駐車場であれば大体どこでも置くことが可能です。
- 補足情報
- 売却金額は 広告宣伝車本体1台 + 運営ノウハウの提供(運営方法・行政との折り合いの資料など)= 3,500,000円 を希望しています。
売却時期は4月中を希望しております。
この事業は私と広告デザインを担当する共同事業者の二人で始めたサービスでそれぞれに本業があり、事業ができる状態であったにかかわらず周辺への広告活動が十分に行うことができませんでした。
今回、この事業を売却したい理由はそれぞれが本業に集中するためであり、この事業を広げていける方にすべての資材とノウハウを売却したいと思います
売却の金額はこの事業を立ち上げるのにかかった費用の一部を頂ければと思います。
また、この事業は地方行政と警察など複数の行政との申請が必要となります。
また、本拠地になる都道府県・市町村ごとに許認可取得が必要となり、申請に関する補助も行っております。
また、現在の状況としては
・当社が現在付き合いのある広告事業者様はありません。(各イベントやいくつかの中小企業向けにサービスを提供した実績はあります)
・共同事業者がおり、水商売・歓楽街向けのサービスを提供しない方針の為、この辺りについても事業開拓実績はありませんが引き合いはいくつかありました。
・運送系広告代理店から1走行6時間35000円程度で行えないか打診がありましたが人手がなかったため、お断りしました。
以上のことから、この事業に関する売り上げは現在ありません。
あくまで事業を継承していただき、自分たちで販路を広げていただくことを前提としております。
また、現在は神奈川県相模原市を本拠地とし、東京都、神奈川県、埼玉県などを中心に屋外広告をすることを想定しておりました。
主に自社店舗を複数お持ちの会社、夜の水商売や歓楽街での広告事業、新しい屋外広告事業の立ち上げをお考えの方に向いた事業と考えられます。
事業自体が移動式の広告媒体であるため、本拠地を変えて行うことができますが都道府県によって条例などがあり、本拠地とする場所によっては登録認可が下りないエリアがありますので事前にご相談ください。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- 未回答
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー