起業、脱サラに最適!盛業中の定食屋
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 愛知県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円〜500万円
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
- 公開日:2019-08-13
- 更新日:2019-08-13
- ID:S03419
- 本人確認
-
交渉数 ??
- 閲覧数 17,680
交渉可能
- 法人
- M&A専門家
- 個人(会社代表・役員)
- 個人(会社員・自営業等)
M&A案件情報
TRANBIオリジナル業界&株価分析
代理掲載情報
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2019年度
案件概要
- 所在地
- 中部・北陸>愛知県>西部
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
大型エアコン(メイン2基、サブ2基)、業務用冷蔵庫2台、コールドテーブル2台、2層フライヤー、製氷機、ゆで麺機、冷蔵ケース、冷凍ストッカー、ネギカッター…細かな電化製品まで運営に必要な設備の所有権が付帯しています。(製氷機と業務用冷蔵庫1台のみリース期間があと数年残っています)- 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
オーナーの私は最初の頃は店に立っていましたが現在は別事業を興しておりパートの5人が3年前から交代で店を完全に切り盛りしてくれています。
この店は8年前に600万円で権利譲渡をうけ弊社で最初の事業として運営を始めました。
買った時から大分お店の設備を更新し綺麗にしたと思います。
売上は購入時の150%くらいまで上昇しました。
この店を皮切りにこの8年間でデイサービスや訪問介護、入居施設や配食サービス事業を開業し全体では40名以上の法人に育ったのですがこの店と介護拠点の行き来に高速で移動する距離で目がかけれない状況です。
介護や配食事業の事業規模が大きくなり人手不足と自分の時間のとれなさでこちらのお店を朝から営業したり夜まで営業するなど利益を拡大する手段がずっととれないまま今に至ります。大変お客様に愛されている自負がありオーナーになって店に入っていただける方が継いでくださるなら本望です。 - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2019-08-13
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 麺類、定食等をハーフセルフ形式で提供しております。
11時開店、14時半閉店の短時間営業のお店です。
会計士作成のPLは決算後の4月、5月、6月と黒字。
全ての仕入、運営をパートさんですべて賄っており私は月に2回か3回顔を出しタイムカードや請求書、納品書の回収を行ったり給料明細を渡しに行くのみです。
人間関係は良好で皆で協力し合って店を回してくれています。
立地は眼前に新しいコンビニと大型総合病院、両隣は床屋と介護施設、上階は学習塾です。
席数は約60席と中規模店舗で内18席は6人掛けの座敷、1人向けのカウンターは約12席、残りは6人掛け、4人掛け、2人掛けのテーブルが計8個ほどあります。
お昼はかなり混雑します。 - 主な顧客
- 客層については非常にバラティに富んでおり私のイメージですが以下の通りです。
仕事中のランチ70%
ご近所の方25%
一見さん5%
客単価は700円前後 - 製品サービス
- 丼物、麺類、定食(一番多い。780円~)
天ぷら、おにぎりのセルフコーナーあり。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 全てパートさんで回しており構成は以下です。
店長(女性)40代前半
副店長(女性)40代前半
パート3名(全て女性)30代、50代は2名
提供方法はハーフセルフで天ぷら、おにぎりは皿で持ってきてもらいます。
煮込みや冷やし系の麺類以外はすぐできるので基本的に清算時にその場でお渡ししそれ以外は席までお持ちします。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 立地は総合病院やコンビニが目の前にあるので目に入る機会が多く、近隣には中華系のお店とコメダ、喫茶店などしかないので和風のランチをお求めになるお客様がかなり集まって見えます。
駐車場15台ほどありお客様の回転も速いのですがほぼ毎日満車になります。
お客様の入りを見ているとニーズに合っている商材かと思いますが本来であればさらに営業時間を延長し収益確保に努めることができるのではないかと考えています。
①早朝に病院へ診察券を出しに来た方々が500m位離れたコメダ(7時開店)までモーニングをしに行くのでコメダはいつも朝からパンパンにお客さんが入っています。目の前の当店でもオーナー、もしくはパートさんさえいれば朝食(朝定食など)から営業すると仕込と運営を併用できるのでかなり良いのではないか。
②ランチメインの為、お酒をほとんど売っていないので夜営業と朝の仕込みを兼ねて夜まで営業するのも良いかと思います。
家賃は駐車場共益費コミコミで154,286円、人件費は諸々入れて55万円前後、売上は4月が155万円、5月が143万円、6月が150万円です。
オーナー自らが店に入ったりご夫婦で運営に参加することで営業時間、収支はより良くなるかと思います。 - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- スタッフもお客様と馴染んでおり信頼できます。
高齢のファンの方も非常に多く「地域の台所」として可能な限り永続してほしいと願っております。
今回は法人全体ではなく部門としての飲食店を切り離して売却をしたいと考えています。
ですので一切の法人有利子負債などは引き継ぐ必要はありません。
(リースの製氷機と大型冷蔵庫などは継承お願いします)
運営継続した状態で全機材ごとお譲りします。
真面目に取り組んでくださる方、志のある方、スタッフを大切にしてくれる方、飲食未経験者でも挑戦したい方(僕も最初そうでした)などにお願いしたいです。
※交渉申込み時には以下の質問にご回答ください
・事業をされた経験(脱サラ、起業も歓迎です)
・貴社(または個人)の事業内容・実績
・買収資金の準備状況
・今後の運営方針
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 未回答
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。
財務数値の比較表
- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。
財務数値の比較表
- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
(XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX)
売り手の方への問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます