-
漫画喫茶・ネットカフェ
急行停車乗り換え駅すぐ前 まだまだ伸びしろ大のインターネットカフェ
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 大阪府
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円以下
- 公開日:2019-09-02
- 更新日:2019-09-02
- ID:S03536
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 15,424
Assist Comment(0)
全てのコメントを読む 財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2018年度
損益計算書(P/L)
-
2018年度売上高1,000万円〜2,500万円営業利益0円〜500万円役員報酬減価償却費
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2016年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産1,000万円〜2,500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債非公開固定負債非公開純資産債務超過 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2016年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 近畿>大阪府
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
後継者不足の為 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2019-09-02
ビジネスモデル
- 事業内容
- 急行停車の乗り換え駅すぐ前でインターネットカフェを法人で
運用しています。
駅すぐ前で知名度もあり 電車バス等が無くなった時その他
ホテル代わりにご利用されるお客さまもおられます。
年中無休24時間営業で御座います。 - 主な顧客
- 近隣住民や学生 サラリーマン OL ホテル代わりに
利用される旅行者 車いすのお客様等 幅広く来られます。 - 製品サービス
- インターネットカフェとしての各種無料サービス
(ドリンク飲み放題 ゲーム ネット マンガ雑誌その他
使い放題 読み放題)はもちろんですが 道路から店内に
入店時階段が無く また店内も全て階段がなくバリアフリーで
通路 個室 御化粧室もゆったり広くくつろげます。
各個室は 分厚い壁 分厚いドアで仕切られています
電話ご予約にも対応しております。
お食事も御作りしておりますが 御持込みも自由で
外出も自由で御座います。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- 利用時間による料金制。
食品衛生管理者免許保有で営業しております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 乗り換えの急行停車駅すぐ前でスーパーや商店街もあり
待ち合わせ以外でも駅前道路を歩いていて 看板を見かけて
偶然ふらっと立ち寄られるお客様が多いです。
道路から階段を使わず入店でき 店内通路 個室
御化粧室等 ゆったり広いからか 車いすのお客様
大きな荷物の旅行者のお客様の使い勝手もよろしいようです。
足の便の良さと 居心地の良さからか 年間365日
殆ど毎日ご利用いただいているお客様も何人もおられます。
競合店もありますが 徒歩圏内でなく電車やバスでしか
行けません。
駅周辺は大型スーパーと商店街 住宅が密集しており
大型店が出店する可能性は極めて低いと考えます。 - 補足情報
- アルバイトのみでの運用の為 ご自身がオペレーションに
入るだけで人件費の削減になります。又 屋号を変えない場合
お客様の継承(会員カード)が可能です。
4000万円以上かけて新装オープンした後 2年前に200万円
ほどかけて改装しているため 当面は大きな修理は不要かと
思われます。金融借入はございません。
交渉範囲は限定しておりません 早急な譲渡をと考えております。
交渉申込み時には以下の質問にご回答ください
・当案件に興味を持った理由
・貴社の事業内容・実績
・買収資金の準備計画
・今後の運営方針 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー