-
リフォーム・内装工事
その他の建設
【WEBからの受注多数有り】地域密着型の空調設備工事会社【黒字】
- 売上高
- 5,000万円〜7,500万円
- 営業利益
- 1,000万円〜2,500万円
- 所在地
- 愛知県
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
5,000万円〜7,500万円
- 公開日:2021-01-21
- 更新日:2021-01-21
- ID:S03833
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 9,340
Assist Comment(3)
全てのコメントを読む
現業を営んでいる企業にとって、規模拡大にピッタリの案件だと思います。
依頼者の方も継続というよりは展開を望んでおりますので、同業の企業にとっては大きなシナジーを得られるのではないでしょうか。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2019年度
損益計算書(P/L)
-
2019年度売上高5,000万円〜7,500万円営業利益1,000万円〜2,500万円役員報酬500万円〜1,000万円減価償却費非公開
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産1,000万円〜2,500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。0円〜500万円流動負債非公開固定負債非公開純資産500万円〜1,000万円 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 中部・北陸>愛知県
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
個人事業より創業し、法人成りしました。
現在で8期目となりますが、業績は順調に推移しており今期も黒字見込みです。
2018年度の営業利益は、数百万円程となります。
元請け会社からの受注に頼らず、エンドユーザーからの案件をメインに業績を上げてきました。
その間に培ってきた集客方法や戦略が強みとなり、今後も売上げ拡大が見込めます。
ターゲット層は、業務用エアコンを保有している店舗、会社、工場、病院等の他に、個人宅での特殊工事(量販店やハウスメーカーが出来ない案件)になりますので、マーケットとしては幅広い分野となります。
商品・サービスとしても、工事だけでなく修理やメンテナンス、付帯品の販売等も行えるため人材の確保が可能であれば、現状にプラスして収益化を狙う事も大いに考えられます。
現状は、代表者の私が技術者として1人で対応しており、工事や修理の際は外注さんを手配して行っている状態です。
自身の将来設計として、本事業を継続していくよりはさらに事業拡大を担っていける方にお任せし、身を引きたいと考えて今回のM&Aに至ります。
前向きにご検討頂けるようであれば、お電話や対面でのお話も歓迎しますので、ご連絡下さい。
それではご検討宜しくお願い致します。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2021-01-21
ビジネスモデル
- 事業内容
- 業務用エアコンを保有している店舗、会社、工場、病院等から更新工事のご相談や修理・メンテナンスの問い合わせがあり、客先を訪問後、見積書提出して案件の受注といった流れになります。
その他に、数社元受け会社からの工事も受注しております。現在は人出不足から余り大きな工事は受託しておりませんが、人材の増員を行いもっと多くの現場数を受注できる体制をとることも可能です。
また、個人宅での特殊工事(量販店やハウスメーカーが出来ない案件)に関しては競合がほとんどいないので効果的に宣伝ができればもっと需要が見込めると思います。
現に見積もり後の受注成約率は8〜9割程度となります。
受注全体の割合として、業務用エアコン:家庭用エアコン=7:3といった割合となります。
HPからの集客がメインとなり、繁忙期(主に6~9月)のPV数は約3万回となります。(※2019年)
閑散期(主に10~11月)のPV数は約1万回となります。(※2018年)
WEB集客が弊社の強みとなりますが、現在、業務用と家庭用に特化した広告用サイトを作成し、オンラインにて運用し始めていますので今後更なる集客が期待できると考えています。
エアコンはひと昔前に比べ、お店でも会社でも自宅でも年間を通して使用する割合が多くなってきていますし、コロナ禍においては換気を含めた空調がかなり見直されておりますので、積極的なアプローチ次第でコロナ禍でも閑散期でも十分な売上確保が可能だと思います。 - 主な顧客
- 市内及び県内又は近隣県で事業をされている方、商圏内にお住いの一般の方、業務用、家庭用を問わずエアコンを使用しているすべての方が対象となります。
同業種の元請け会社との取引もありますので、定期的に依頼が入ってきております。 - 製品サービス
- 業務用、家庭用エアコン、各メーカーのエアコン工事全般となります。
また、修理やメンテナンス、機器販売も行っております。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 企業や一般個人様からHPを経由して問い合わせを受け、サービスマンが訪問し調査を行い、見積書提出後、受注工事といった流れになります。
機器は商社より仕入れ、自社又は客先へ納入して頂いています。
現在、従業員は経理事務の方が1名でその他全般を代表の私が行っています。
見積書や提案書に関しましては、ベースとなる雛形もありますので、エンドユーザーと直接のやり取りをされる場合でも簡単に作成できます。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 当地域に限定すれば、検索順位等上位に表示されますので、集客力はあります。
現に、お断りしている案件も多数あるので取りこぼしている案件も積極的に受注していけばもっと売上拡大できると思います。
これから、エンドユーザーからの仕事を増やしていきたい同業者様や、リフォーム会社様、工務店様、電気工事会社様等にとっては、一から客先を開拓するフォーマットを作らなくて良く、さらにはある程度の案件に関してはほぼ自然流入で問い合わせが入るので、スタートダッシュ的な要素は強いと思われます。 - 補足情報
- ・建設業許可取得済み(※2020年1月に取得しました)
・その他、事業に必要な許可関係はほぼ取得しています。
・当事業と同業又は似たような事業をされている方にとっては、始めやすいかと思います。
・譲渡後、従業員は退社の意向を示していますので人材の確保をお願い致します。
・顧客関係が良好なので、お客様を大切にして下さる方に引き継いで頂きたいです。
・希望金額にて引き継いで下さる場合、ご要望があれば集客のサポートも二人三脚でさせて頂きます。(※期限有り)
・仕入れ関連の材料屋及び商社への引継ぎ又はご紹介もさせて頂きます。
・譲渡金額によって、専門工具一式、車両1台、部材等お譲り可能です。
・M&Aに関して詳しくないので専門家の方を交えて最終決定を行いたいと思います。
・前向きに検討して頂ける方、ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「新規申込停止」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
