ニュースのFBメッセンジャーのチャットボット
- 売上高
- 1,000万円以下
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- その他
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
1,000万円〜5,000万円
まだコメントがありません。
このM&A案件の魅力・事業の再建プラン・業界情報などを投稿すると「いいね」がもらえます。Assist Commentを投稿する
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2016年度
案件概要
- 所在地
- その他>その他>その他
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- ノウハウ,ソフトウェア,ウェブサイト・アプリ
FBのメッセンジャーアプリ及びその裏側のシステム全て - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
- 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2016-12-21
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- フェースブック及びLINEのメッセンジャー上でのチャットボット・エンターテイメント。
ビジネスモデルは、広告モデルで、チャットボットを進めて行く中で、広告をクリックし、課金するモデル。
フェースブック及びLINEのソーシャル及びバイラル・マーケティング、フェースブック広告等により、拡大させていくサービス。
毎日続けるニュース・コンテンツを提供し、Life Time Valueが高く、高い単価の広告で顧客を獲得しても採算が取れるユニットエコノミクスのビジネスモデル。
- 主な顧客
- サラリーマンの通勤エンターテイメントとして提供。
ただ、主婦、政治家、医者など幅広い層に支持されている。
毎朝配信し、高いエンゲージメントと、高いリテンションを得られており、顧客は定着した実績あり。
これまで、Proof of Conceptフェーズにあり、リテンションを中心にデータを取得し、積極的に顧客獲得を行っていなかったため、顧客数は限定的。 - 製品サービス
- 毎日のニュースを、クイズ形式で配信。
インタラクティブにクイズに答え、回答と300文字解説を楽しむ。
解説は、深く短く、そのまま読めば、会話に使える形。
ニュースがフローで流れ、結局読んだものが覚えていない中、本アプリはインタラクティブで、ストック型のニュースとして人気となっている。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- ユーザは、FBページ、直接リンク、ウェブサイトのFBメッセンジャーリンクなどをクリックすることで、ニュースがスタート。
毎朝8時に5問配信し、ユーザはその日の好きな時間帯に回答できます。
正解率、月毎のランク(eg. 常務クラスなど)、他人の回答状況などを確認できます。
過去問については、テキストを入れるとチャットボットにより、出て来る仕組みができております。
Facebook及びLINE(開始したばかり)にて、サービスを提供しております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 4月にリリースしたばかりのFBメッセンジャーアプリで、ニュースでエンターテイメントとなっているものはまだないと認識。
買収後、マーケティングを強化することで、競合が出て来る前にユーザのメッセ上で「ニュース」のポジションを取ることができると思います。
メッセンジャーは、高いエンゲージメントが得られる一方で、不要なコンテンツだとすぐ削除をしてしまいます。本件は、エンゲージメントとリテンションのKPIから、Proof of Conceptされたサービスと思っています。
マネタイズは、広告の質問、B2B向けのリージェンなどを入れることにより、ユーザのLife Time Valueの高いマネタイズができると信じております。 - 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- ゲームで多数実績のあるフルスタック・エンジニアが裏側の仕組みを作っております。ビジネス・企画については、日本有数のITの企業の元役員が行っております。
サービス自体、顧客を既に持っているメディアでしたら、十分伸ばしてマネタイズできると思います。
顧客の数はあるが、エンゲージメントが弱いという企業にとっては、本サービスは補完関係にあり、活かしていけると思います。
現在、赤字経営ですが、ほぼエンジニアのコストであり、既にエンジニアがいる企業では、既存の人員で回していけます。
事業転換を図るため、1月までに売却を目指しておりますので、ご興味あれば早めにご連絡願います。ご連絡頂ければ、サイト名をご教示致します。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- 未回答
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- 未回答
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます