-
その他の教育・学習塾・お稽古
受託開発・制作
人材派遣・紹介・アウトソーシング
海外展開|クリエイター育成教室及びライツ管理事業
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
1,000万円〜3,000万円
- 公開日:2019-12-23
- 更新日:2019-12-23
- ID:S04463
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 6,468
- ※個人,M&A専門家は交渉不可
Assist Comment(0)
全てのコメントを読む 財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2019年度
損益計算書(P/L)
-
2019年度売上高0円〜500万円営業利益赤字役員報酬なし減価償却費なし
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債非公開固定負債非公開純資産0円〜500万円 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- その他
事業の成長に伴い、事業的シナジーのある資本の受け入れを検討しています。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2019-12-23
ビジネスモデル
- 事業内容
- 1年間で生徒の退会0(継続率100%)と教育界隈ではあり得ないと高評価を得ている事業です。
プログラミングの次に来る教育としてこれから伸びを見せる分野になります。
幼稚園から小学生のクリエイター(主にイラストレーター)を育てるアカデミーを運営しております。
美術教員の資格を持ったクリエイターが講師となり、子供達にデジタルイラストを描くスキルを提供しています。
また、単純な習い事としてだけではなく、制作された作品をオンライン上で販売することで幼稚園や小学生でも給与としてお金を受け取ることでお金の教育も行っております。
ビジネスモデルとしては、
・学習塾モデル
・子供が教室に通うモデル
・中高生がデザインを学ぶ塾
・大人にデザインを教える講座
・ライツ管理事業(100以上のライツを保有)
・カリキュラムを通じて生まれたキャラクターのマネジメント
・LINEスタンプの販売など
・制作受託事業
・教室と企業のコラボレーション(制作の受託)
・海外支援事業
・カリキュラムの海外への普及活動
とから成り立っています。
海外での幼児教育にも力を入れており主にスラム街や発展途上国における独自教育の普及を行っています。デジタルイラストを制作するスキルを身に付けることで、自分たちで作品を制作しお金をすぐに稼ぐ方法と経験を提供し、東南アジアを中心に評価を得ています。
これから海外にてFC展開を行うことが決まっており、現在ベトナムにて準備を進めています。
- 主な顧客
- 教室事業は、教室の近辺のエリアの主に幼稚園〜小学生が対象となっています。
デザインやアートに興味のある富裕層世帯の子供が多いです。
また、ハンディキャップを持っている生徒にもカリキュラムを提供しています。
中高生講座は中高生、社会人向けは社会人(在宅ママワーカー)などが対象となります。
将来的にはシニア等もターゲットとなります。
オンライン教室は、全国の子供が対象となります。
海外事業では東南アジアの子供を中心に、上の年代へと事業を広げようと考えております。
- 製品サービス
- 幼稚園児でも「お金」と「デザイン」を学び社会的自立を促すことができる独自のカリキュラムを作成しています。
カリキュラムを通じて、ITスキル及びデザインスキル、イラストスキルの向上を行っています。
これからは当カリキュラムのバージョンを増やし、製本し、教材化していこうと考えています。
カリキュラムを終えると、スキルが向上し、オンラインで作品を販売することができるようになっています。
講師:3名(教員資格等あり)*増員可能 - 製品・サービスの販売・提供方法
- SEO、チラシ、口コミを中心に顧客を獲得しています。
入会前に体験教室を無料で提供しているので入会後の脱退がありません。
海外に関しては、お問い合わせや財団等の支援が中心となります。 - 事業の強み/差別化ポイント
- ・世界でも唯一の教育を行っている
・1年間で教室の退会0、継続率100%の習い事
・教育を普及するほど管理するライツが増えていく仕組み
・ロングテールで事業を伸ばすことができる
・少ない資本で事業を運営することができる
・独自ノウハウで講師採用が容易にできる - 補足情報
- 事業的シナジーのある企業様を探しています。
クリエイター育成事業、ライツマネジメントに興味のある企業様からのお問い合わせお待ちしています。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー