-
結婚・婚活関連
ウェブサイト・アプリ
ソフトウェア
[黒字・個人可・作業時間3分/日]大学生限定のマッチングアプリ事業売却
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
売却希望価格
250万円以下
- 公開日:2020-06-30
- 更新日:2020-06-30
- ID:S05859
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 19,241
Assist Comment(1)
全てのコメントを読む 本来はサークル、ゼミ、必修クラスなど多くの出会いの機会がある大学生活ですが、コロナ禍で大学のほとんどの新入生達はオンラインではないリアルな授業を一度も受けていない、友だちも一人もできていないという状況なのではないでしょうか。この状況下から、恋愛のみならずコミュニティ形成の機会まで失ってしまっている学生達が大いに魅力を感じるサービスかと思います。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2020年度
損益計算書(P/L)
-
2020年度売上高0円〜500万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2020年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債非公開固定負債非公開純資産0円〜500万円 -
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 譲渡資産
- ノウハウ,ソフトウェア,ウェブサイト・アプリ
データベース、アプリ(iOS/Android)とソースコード、ウェブサイト、SNSアカウント、ドメイン名 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
ビジネスの方針転換にともない、事業整理を行うため - 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2020-06-30
ビジネスモデル
- 事業内容
- 大学生限定のマッチングアプリです。
アプリはiOS/Androidの両OSに対応で、ダウンロード・登録無料、マネタイズは月額課金と従量課金の有料機能をアプリ内課金にて販売しています。
ユーザーは登録に大学のメールアドレスが必須のため、他のユーザーの身分がシステムにて保証されており、他社のマッチングアプリに比べて安心安全な出会いの場を提供しています。
運営に必要な作業はプロフィール写真と年齢確認書類の審査のみとなり、一日の作業時間は多くて3分程度となります。 - 主な顧客
- 大学生・大学院生をターゲットに設定し、登録には大学のメールアドレスを必須にすることで身分の確認をシステムにより保証しています。
- 製品サービス
- ユーザーの獲得は広告宣伝費なしの自然流入のみです。
月間アクティブユーザーは約500人、アプリ内課金による売上が月平均約13万円です。
費用はサーバーがおおよそ1,500円/月 + 各ストアの決済手数料が売上の30%です。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- システムはクラウド環境にて対応している為、サーバーの導入や固定費・保守は不要です。新機能の追加などは必要に応じてエンジニアに外注することで対応可能です。
- 事業の強み/差別化ポイント
- システムにて大学生以外が登録できない仕組みにすることで、他のマッチングアプリでは実現できない「本物の大学生・大学院生だけが登録しているコミュニティ」を提供することが可能となっております。
また、大学生は友人同士やサークル仲間での口コミによる流入が発生しやすく、新学期・新年度など必ず発生するタイミングでターゲットユーザーの入れ替わりが自動的に発生する為、広告宣伝費を掛けずにコンスタンスなユーザー獲得と売上確保が可能なモデルの事業です。 - 補足情報
- 譲渡内容にスタッフやエンジニア、および現在の運営法人は含まれません。
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
