-
ホテル・旅館
【京都ホテル譲渡】京都の繁華街が徒歩圏内!『期間限定譲渡金20万円』
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 京都府
- 従業員数
売却希望価格
50万円
- 公開日:2021-10-26
- 更新日:2022-01-27
- ID:S08429
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 11,569
- ※M&A専門家は交渉不可
案件情報拝見しました!
有数の観光スポットでもある京都のさらに繁華街近くのホテルの譲渡案件ですね。ホテルとは言ってももちろん全てではなく、一室の権利譲渡ですね。いわゆる民泊事業と比較しても特にすることはなくすべて運営は大元に委託して入金確認をするだけということで副業目線で検討される方も多い案件ではないでしょうか。同様の案件も過去にTRANBIで掲載されていて成約にいたっていた記憶があります。(売り手さんは異なるとは思いますが)
ADR2000〜3000円ということでかなり格安ですね。このコロナ禍の情勢ではしょうがないですが、観光がある程度解禁になりこれでこの単価も上がってくると思いますのでタ …続きを見る
案件情報拝見しました!
有数の観光スポットでもある京都のさらに繁華街近くのホテルの譲渡案件ですね。ホテルとは言ってももちろん全てではなく、一室の権利譲渡ですね。いわゆる民泊事業と比較しても特にすることはなくすべて運営は大元に委託して入金確認をするだけということで副業目線で検討される方も多い案件ではないでしょうか。同様の案件も過去にTRANBIで掲載されていて成約にいたっていた記憶があります。(売り手さんは異なるとは思いますが)
ADR2000〜3000円ということでかなり格安ですね。このコロナ禍の情勢ではしょうがないですが、観光がある程度解禁になりこれでこの単価も上がってくると思いますのでタイミングとしては上々ではないでしょうか。
そしてこの案件の直前に登録・公開されている案件も投稿内容を拝見すると文面もほぼ同じですので高い確率で同じ売り手さんだと思います。ですので、同じ京都ではありますが細かい条件など異なりますので、こちらで比較検討して気になるようであれば両方の案件で売り手に交渉を申し込み同じ売り手さんであれば比較検討して決めたい旨を伝えればより違いを明確にして判断できるので売り手さんに相談するのもいいのではないでしょうか。観光客が戻って来ればまさしく自動でお小遣いが毎月入るような状況に持ち込める可能性も京都ですので高いのではないでしょうか。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2021年10月期
損益計算書(P/L)
-
2021年10月期売上高0円〜500万円営業利益損益なし役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2020年10月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2019年10月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2021年10月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2020年10月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2019年10月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 近畿>京都府>南部
- 従業員数
- 譲渡資産
- 設備,在庫,営業権・FC
賃貸借契約、事業収益権 - 譲渡理由
- 財務的理由のため
- 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-01-27
ビジネスモデル
- 事業内容
- 京都駅からもアクセスが良く、他の有名観光地の三十三間堂や京都国際マンガミュージアム、二条城、そして清水寺にもすぐ行くことができる最高の立地です。
1棟を運営会社が経営しており、区分で権利を取得しております。
運営は完全委託で、オーナー様が何か業務をする必要はなく、入金確認と振込作業のみとなります。
今は正直赤字ですが、コロナ禍が落ち着き
インバウンドが戻ってくれば確実に収益が見込める物件となります!
下記情報です。
【1棟24部屋】
家賃:90,000円
運営費:売上の10%
水道光熱費:実費負担
人件費・清掃費:運営会社負担
設備修繕費:運営会社負担
ADR(宿泊単価)は1室2名宿泊可能で2000~3000円ですが、コロナ前の平均水準だと7000~15000円ほどが平均単価となります。
【1棟24部屋の合計売上】※1部屋あたりの売上は24で割った金額となります。
譲渡金は20万円となります。
保証金や敷金など別途かかる費用は御座いません。
ご検討のほどよろしくお願いします。 - 主な顧客
- 今は日本人。コロナが明けたら外国人観光客が多くなる見込み。
- 製品サービス
- ホテルとして宿泊いただきます。
デスク、薄型テレビ、専用バスルームが備わっており、冷蔵庫も完備。
マンスリーなどでも利用があります - 製品・サービスの販売・提供方法
- OTAサイトにより予約獲得をしております。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 今はインバウンド需要が減っており、国内観光客だけの利用ですが、コロナ禍が収まったタイミングでの収益はかなり見込めます。
また運営会社が1棟オーナーの為、経費率が非常に低く損益分岐点が低いのも魅力となります。 - 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- はい
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「M&a案件名」「事業内容」が更新されました
- 2022-01-27 14:56
- M&A案件名
-
変更前
【京都ホテル譲渡】京都の繁華街が徒歩圏内!※3ヶ月フリーレント付き変更後
【京都ホテル譲渡】京都の繁華街が徒歩圏内!『期間限定譲渡金20万円』 - 事業内容
-
変更前
京都駅からもアクセスが良く、他の有名観光地の三十三間堂や京都国際マンガミュージアム、二条城、そして清水寺にもすぐ行くことができる最高の立地です。
1棟を運営会社が経営しており、区分で権利を取得しております。
運営は完全委託で、オーナー様が何か業務をする必要はなく、入金確認と振込作業のみとなります。
今は正直赤字ですが、コロナ禍が落ち着き
インバウンドが戻ってくれば確実に収益が見込める物件となります!
下記情報です。
【1棟24部屋】
家賃:90,000円
運営費:売上の10%
水道光熱費:実費負担
人件費・清掃費:運営会社負担
設備修繕費:運営会社負担
ADR(宿泊単価)は1室2名宿泊可能で2000~3000円ですが、コロナ前の平均水準だと7000~15000円ほどが平均単価となります。
【1棟24部屋の合計売上】※1部屋あたりの売上は24で割った金額となります。
譲渡金は50万円となります。(3ヶ月賃料無料!!!)
保証金や敷金など別途かかる費用は御座いません。
ご検討のほどよろしくお願いします。変更後
京都駅からもアクセスが良く、他の有名観光地の三十三間堂や京都国際マンガミュージアム、二条城、そして清水寺にもすぐ行くことができる最高の立地です。
1棟を運営会社が経営しており、区分で権利を取得しております。
運営は完全委託で、オーナー様が何か業務をする必要はなく、入金確認と振込作業のみとなります。
今は正直赤字ですが、コロナ禍が落ち着き
インバウンドが戻ってくれば確実に収益が見込める物件となります!
下記情報です。
【1棟24部屋】
家賃:90,000円
運営費:売上の10%
水道光熱費:実費負担
人件費・清掃費:運営会社負担
設備修繕費:運営会社負担
ADR(宿泊単価)は1室2名宿泊可能で2000~3000円ですが、コロナ前の平均水準だと7000~15000円ほどが平均単価となります。
【1棟24部屋の合計売上】※1部屋あたりの売上は24で割った金額となります。
譲渡金は20万円となります。
保証金や敷金など別途かかる費用は御座いません。
ご検討のほどよろしくお願いします。
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「新規申込停止」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
