-
その他の製造
その他の卸売・小売
その他
販売開始から25年安心の消臭剤販売
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 損益なし
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 5人以下
売却希望価格
250万円〜500万円
- 公開日:2022-01-25
- 更新日:2022-01-25
- ID:S08986
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 4,733
中小企業経営者かつ中小企業診断士としてコメントさせて頂きます。
東京都23区内にある消臭剤販売事業の案件ですね。販売開始から25年という長い間に築いてきたお客様との関係性や、商品への信頼性は大きな財産ですよね。環境にやさしい安心無害をテーマにした商品開発は事業の核となっていますね。これからも求められる大事なテーマだと思います。最近は「次亜塩素酸」という言葉はよく目にしますよね。そんな中でも安定した注文があることからも、いかにテーマが求められているかが想像できます。
ペットショップとの相性が良いようですね。専門店が本当に望む消臭剤は何かを今後も追求し続けていけると面白いのではないかと思いまし …続きを見る
中小企業経営者かつ中小企業診断士としてコメントさせて頂きます。
東京都23区内にある消臭剤販売事業の案件ですね。販売開始から25年という長い間に築いてきたお客様との関係性や、商品への信頼性は大きな財産ですよね。環境にやさしい安心無害をテーマにした商品開発は事業の核となっていますね。これからも求められる大事なテーマだと思います。最近は「次亜塩素酸」という言葉はよく目にしますよね。そんな中でも安定した注文があることからも、いかにテーマが求められているかが想像できます。
ペットショップとの相性が良いようですね。専門店が本当に望む消臭剤は何かを今後も追求し続けていけると面白いのではないかと思いました。
業績数値が直近で2018年3月となっていますが、2020年3月期の数字はないのでしょうか? 買い手様は直近の数字が気になる部分かと思います。特に、コロナ禍により、どう影響を受けているのか、今後の見通しはどうなのかは知りたいところです。
財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2018年3月期
損益計算書(P/L)
-
2018年3月期売上高0円〜500万円営業利益損益なし役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2017年3月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2016年3月期売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2018年3月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2017年3月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2016年3月期現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡資産
- 在庫,営業権・FC
- 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
代表者の年齢や体調を鑑みて1部事業を切り離したい。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-01-25
ビジネスモデル
- 事業内容
- 一都三県を中心にペットショップへ事業用、販売用の消臭剤を卸す事業会社です。
もともと鋼材の卸しと工場などの消臭をメインに行ってましたが約25年前に犬を購入した店舗の要望でバックヤードの消臭を始めたことから店舗に商品として並べたのをきっかけに紹介や売れ行きを聞いた他のペットショップの要望で消臭剤販売を始める。
最盛期は北は北海道から南は沖縄まで販売卸しを展開し店頭小売販売をベースに、ペットブームを受けて、多品種少量の販売に柔軟に対応していましたが直接販売や問屋を通すのをNGとして販売会社への直接卸しにて今に至る。 - 主な顧客
- ペット専門店・生体業者など業務需要に対応できる専門性重視の品揃えに加え、近年は一般消費者の問い合わせに応じた直接販売で消臭剤専門店として固定客を抱えています。専門顧客と一般顧客の割合はおよそ8:2くらいと思います。
- 製品サービス
- ペットブーム時は飼い主さんや卸してる販売店さんとイベントを提案、協議を行いキャンペーン販売やセット販売を行う。通常時はメイン棚への配置や枠の拡大、生体販売時の付け売りなどを行ってます。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 環境に優しい安心無害をテーマとして天然無添加を商品開発をし他社製品と差別化して販売しております。
- 事業の強み/差別化ポイント
- 最近は次亜塩素酸系の消臭剤が流行りですが上記の商品コンセプトにより安定した顧客を確保しております。
- 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
