繁華街の内装綺麗なラーメン屋
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 赤字
- 所在地
- 埼玉県
- 従業員数
- 10人以下
売却希望価格
根拠あり 250万円〜500万円
繁華街の客層が男性客と女性客で半々程度で、そのうちの女性客がメインターゲットとなるとのことですが、年齢層はどこを意識しているのでしょうか。繁華街全体の女性をラーメンで集客するのは難しいため、その分ターゲット層も少なくなると思います。特徴あるラーメンのため、県内全域からSNS集客は可能とのことなので、繁華街を行きかう方向けではなく全国に向けて宣伝していくのはいかがでしょうか。こだわりがあるラーメン屋では、遠方からも足を運んでくれる方も多いので、抜本的な見直しになるのではないでしょうか。
財務情報
- 譲渡対象
- 事業
- 会計年度
- 2022年5月期
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>埼玉県>南部
- 従業員数
- 10人以下
- 譲渡資産
- 設備,在庫
- 譲渡理由
- 財務的理由のため,戦略見直しのため
以下総合的に勘案して譲渡を検討しております。
従業員不足により、本社の人員で対応しているが、別事業が忙しく事業譲渡または居抜き譲渡を検討しております。(別に運営するラーメン屋とベースが一緒になっているため、原則として居抜き譲渡)
開店直後は有名店舗のFCでしたが本部が倒産したことにより、途中から独自運営のラーメン屋として運営しております。
現状赤字です。オープンして徐々にリピーターも増えてきておりますが、黒転までは半年~1年程度先と見込んでいます。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2022-12-16
※SNSアカウントなど無形資産の譲渡は運営会社等により禁止されている場合があります。交渉過程で十分にご確認ください。
ビジネスモデル
- 事業内容
- 埼玉県の主要駅繁華街にある店舗です。
新ジャンルのラーメン屋でインスタ映えする店内、ラーメンで特に女性に人気のラーメン屋です。
詳細はかけませんが、こだわりの材料からつくるスープ・ラーメンは絶品です。
店内15席程度ですが、テーブル席もあり、家族連れの来店も多くございます。
- 主な顧客
- ランチ帯はサラリーマン・OL中心(8割男性)にお客さんが多いですが、
ディナー帯はばらつきがございます。
繁華街のため通行客もそれなりに多いです。遅くまで営業すると来店が見込めますが、人員不足により夜間営業はできておりません。
- 製品サービス
- コスパ重視のラーメン屋です。
食べログのCP(コストパフォーマンス)は3.9近くとかなり高い評価を頂いています。(総合平均は約3.6)※食べログの点数自体はオープン直後のためまだかなり低いです。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 従業員構成 本部社員2名、アルバイト4名(学生)
- 事業の強み/差別化ポイント
- コスパ重視のラーメン屋です。
食べログのCP(コストパフォーマンス)は3.9近くとかなり高い評価を頂いています。(総合平均は約3.6)※食べログの点数自体はオープン直後のためまだかなり低いです。
- 補足情報(事業の課題や買い手への注意事項などがあれば記載しましょう)
- 粗利60%~65%
人件費60万~70万※社員の引継ぎはございません。(アルバイトは応相談)
賃料50万円(約15坪)
その他固定費10万弱
水道光熱費10万~15万
※税込表記
資産内訳には敷金・保証金については含んでおりません。
※交渉申込み時には以下の質問にご回答ください
・当案件に興味を持った理由
・貴社の事業内容・実績
・買収資金の準備計画
・今後の運営方針 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 経営者不在でも自走は可能ですか(事業運営は滞りなくまわりますか)?副業での運営は可能ですか?
- いいえ
- 買い手に必要な資格はありますか?
- 未回答
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
Assist Commentとは?あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

変更履歴
- 「案件名」「有形資産/無形資産」「主な顧客」「製品サービス」「事業の強み / 差別化ポイント」「製品・サービスの販売・提供方法」「譲渡理由(補足)」「補足情報」「売却希望価格」「事業の一番の魅力は何ですか?」「売却希望価格の根拠」「売上高」「有利子負債」「純資産」が更新されました
- 2022-12-16 16:42
- 案件名
-
変更前
開業直後の新ジャンルのラーメン屋(FC店)変更後
繁華街の内装綺麗なラーメン屋 - 有形資産/無形資産
-
変更前
設備,在庫,営業権・FC変更後
設備,在庫 - 主な顧客
-
変更前
女性客がメインターゲットになりますが、繁華街にあるため男性客と女性客が半々程度になっています。
SNSによる集客が多いですが、繁華街のため通行客もそれなりに入ります。
綺麗な内装が認知されているため、女性客1人も多いです。
有名店のFCということもあり、埼玉県全域からSNSを見て来店いただいています。
(遠隔地の方はデート利用や女性客同士での来店、ラーメンフリークの方が多いです。)
変更後
ランチ帯はサラリーマン・OL中心(8割男性)にお客さんが多いですが、
ディナー帯はばらつきがございます。
繁華街のため通行客もそれなりに多いです。遅くまで営業すると来店が見込めますが、人員不足により夜間営業はできておりません。
- 製品サービス
-
変更前
本店の有名シェフが監修した新ジャンルのラーメンです。
詳細はかけませんが、こだわりの材料からつくるスープ・ラーメンは絶品です。
(本店と同一のラーメンを提供しています。※FCによるクオリティ担保のためメニューは絞って提供しております。)
変更後
コスパ重視のラーメン屋です。
食べログのCP(コストパフォーマンス)は3.9近くとかなり高い評価を頂いています。(総合平均は約3.6)※食べログの点数自体はオープン直後のためまだかなり低いです。
- 事業の強み / 差別化ポイント
-
変更前
人気店のFC店でインスタ映えする店内、ラーメンによりで特に女性に人気のラーメン屋です。
食べログは開店直後により評価が低いですが、平均値では20弱の口コミで3.5を超えております。
特徴あるラーメンのため、県内全域からSNS集客は可能です。(現在は感度の高い方や口コミによる退店が多いですが、まだまだ知られていません。)
変更後
コスパ重視のラーメン屋です。
食べログのCP(コストパフォーマンス)は3.9近くとかなり高い評価を頂いています。(総合平均は約3.6)※食べログの点数自体はオープン直後のためまだかなり低いです。
- 製品・サービスの販売・提供方法
-
変更前
従業員構成 社員2名、アルバイト4名(学生)
社員は20代前半と若いため、給料は低めで設定されています。
※人気店なので求人をかけると簡単に集まります。
変更後
従業員構成 本部社員2名、アルバイト4名(学生)
- 譲渡理由(補足)
-
変更前
以下の要因を総合的に勘案し、早期の譲渡を検討しております。
・開店直後の集客に躓き、損益分岐点を超えるまで赤字が当面見込まれること(現在の売上は200万/月前後で赤字額は50万/月前後)
・路面の客層とターゲットのミスマッチ(想定より路面からの集客が少ない)により集客対策に力を入れる必要があるが、弊社及びFC本部に集客ノウハウがないため。(味のクオリティは問題ありません)
・別運営の店舗(居酒屋)の回復が遅れていること変更後
以下総合的に勘案して譲渡を検討しております。
従業員不足により、本社の人員で対応しているが、別事業が忙しく事業譲渡または居抜き譲渡を検討しております。(別に運営するラーメン屋とベースが一緒になっているため、原則として居抜き譲渡)
開店直後は有名店舗のFCでしたが本部が倒産したことにより、途中から独自運営のラーメン屋として運営しております。
現状赤字です。オープンして徐々にリピーターも増えてきておりますが、黒転までは半年~1年程度先と見込んでいます。 - 補足情報
-
変更前
店舗には店長がおりますので、オーナー様が店舗に出ていただく必要はございません。
粗利50%~55%※ロイヤリティ控除後
人件費60万~70万(法定福利費込み)
賃料55万円(約15坪)
その他固定費10万弱
水道光熱費10万~15万
※税込表記
【資産内訳】
敷金500万
FC加盟金330万
FC保証金100万
別途内外装・厨房機器・什器備品1000万弱
棚卸資産20万~30万
※償却前・税込表記
※敷金・FCについては譲渡ではなく再契約となる場合がございます。
事業譲渡を優先しますが、赤字であることも鑑み別事業への転換前提の方も交渉は可とします。
その場合は内装・厨房設備のみ
※交渉申込み時には以下の質問にご回答ください
・当案件に興味を持った理由
・貴社の事業内容・実績
・買収資金の準備計画
・今後の運営方針変更後
粗利60%~65%
人件費60万~70万※社員の引継ぎはございません。(アルバイトは応相談)
賃料50万円(約15坪)
その他固定費10万弱
水道光熱費10万~15万
※税込表記
資産内訳には敷金・保証金については含んでおりません。
※交渉申込み時には以下の質問にご回答ください
・当案件に興味を持った理由
・貴社の事業内容・実績
・買収資金の準備計画
・今後の運営方針 - 売却希望価格
-
変更前
250万円以下変更後
250万円〜500万円 - 事業の一番の魅力は何ですか?
-
変更前
人材変更後
顧客関係 - 売却希望価格の根拠
-
変更前
変更後
オープンしてから1年経っておらずですが、格安での譲渡を検討しております。
以下出店時費用になります。
内装1000万~
厨房機器一式200万
券売機一式150万 - 売上高
-
変更前
500万円〜1,000万円(2022年度)
変更後
1,000万円〜2,500万円(2022年度)
- 有利子負債
-
変更前
1,000万円〜2,500万円(2022年度)
変更後
なし(2022年度)
- 純資産
-
変更前
0円〜500万円(2022年度)
変更後
1,000万円〜2,500万円(2022年度)
TRANBIオリジナル
業界&株価分析
有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。有料会員のみご覧頂けます。

- 本案件
- 業界平均
- ROA(総資産利益率)
- XXX
- XXX
- ROE(自己資本利益率)
- XXX
- XXX
- 売上高
- XXX
- XXX
- 営業利益率
- XXX
- XXX
- PER(株価収益率)
- XXX
- XXX
- PBR(株価純資産倍率)
- XXX
- XXX
※過去にトランビに掲載された実際の業種別案件の平均値をそれぞれ100としています。
※PERとPBRについて、本案件は売却希望価格、業界平均は実際の過去の成約価額を基に算出しています。
売り手の方へ問合せ・交渉申込
会員登録すると売り手の方に問合せ・交渉申込が可能です。
売り手様の直近ログイン日時:会員登録後に閲覧可能
問い合わせ・交渉申込は、
会員登録後にご利用いただきます