氏名 非公開
  • 個人
  • 本人確認
最終ログイン:
昨日 /
オファー受信数
10
業種
幼稚園・保育園・学校、塾・予備校、外国語(英会話)スクール・日本語学校、IT技術サービス・AI、通信・キャリア・プロバイダ、不動産仲介・賃貸・シェアハウス、不動産管理・清掃・ビルメンテナンス
地域
東京都
職業
会社員
M&A経験
なし
買収予算
未登録

ユーザー情報

年齢
非公開
職業
会社員
地域
東京都
業種
幼稚園・保育園・学校,塾・予備校,外国語(英会話)スクール・日本語学校,IT技術サービス・AI,通信・キャリア・プロバイダ,不動産仲介・賃貸・シェアハウス,不動産管理・清掃・ビルメンテナンス
M&A経験
なし

M&A方針

買収希望地域
未登録
買収希望業種
未登録
買収の目的
未登録

登録してある買いニーズ

    • 個人

    • ニーズ有

    最終ログイン:昨日

    現在は大手通信企業に勤務しながら、個人としてミャンマー人を中心とした外国籍の方々向け不動産賃貸事業を運営しております。 東京北部エリア(板橋・北区・練馬など)を中心に、生活や就労環境に不安を抱える入居者の方々へ、安心して暮らせる住環境の提供を目指しています。 法人化はこれからですが、これまでのIT業界での経験を活かし、 契約・入居管理・通訳支援などをデジタルツールで効率化することで、 小さな運営ながらも誠実で透明性の高い対応を心がけております。 今後は、不動産賃貸業と教育支援事業を両輪とし、 地域に根ざした“住まいと学びの拠点づくり”を進めてまいります。

    オファーを送る
    買いニーズ名
    教育事業
    買収予算
    0円〜1,000万円
    買収希望業種
    ホテル・旅館、簡易宿泊施設・民...
    買収希望地域
    関東・甲信越
    資金調達方法
    借入(金融機関借入)

    教育事業

    現在は大手通信企業に勤務しながら、個人としてミャンマー人を中心とした外国籍の方々向け不動産賃貸事業を運営しております。 東京北部エリア(板橋・北区・練馬など)を中心に、生活や就労環境に不安を抱える入居者の方々へ、安心して暮らせる住環境の提供を目指しています。 法人化はこれからですが、これまでのIT業界での経験を活かし、 契約・入居管理・通訳支援などをデジタルツールで効率化することで、 小さな運営ながらも誠実で透明性の高い対応を心がけております。 今後は、不動産賃貸業と教育支援事業を両輪とし、 地域に根ざした“住まいと学びの拠点づくり”を進めてまいります。

    買いニーズ詳細

    買収予算
    0円〜1,000万円
    買収希望業種
    ホテル・旅館、簡易宿泊施設・民泊・ゲストハウス、その他のホテル・旅館、幼稚園・保育園・学校、塾・予備校、外国語(英会話)スクール・日本語学校、お稽古・カルチャースクール、その他の教育・学習塾・お稽古、不動産開発、不動産仲介・賃貸・シェアハウス、不動産管理・清掃・ビルメンテナンス、その他の不動産、音楽スクール、自動車教習所、トランクルーム、駐車場・コインパーキング・駐輪場
    買収希望地域
    関東・甲信越
    資金調達方法
    借入(金融機関借入)

    【M&Aの目的】

    (1)教育と住まいの両面から地域に貢献する基盤づくりのため
    これまでIT・AI分野での営業・事業開発に従事し、技術と人をつなぐ役割を担ってきました。
    今後はその経験を生かし、不動産賃貸業と教育事業を組み合わせ、地域に根ざした新しい社会価値の創出を目指しています。
    具体的には、安心して暮らせる住環境と学習支援を一体化した「住まい+教育」のモデルを構築し、特に外国籍の子どもたちや地域の子どもたちの学習支援に取り組みたいと考えています。
    不動産賃貸では管理・運営の効率化を、教育事業では既存教室・スクールとの協業や承継を通じて、相乗効果と地域ネットワークの拡大を図ります。

    (2)理念・人材・ノウハウの継承を重視するM&A
    数字だけでなく、「教育を通じて人の可能性を育てたい」という理念を共有できる方々との連携を重視しています。
    事業承継の際には、創業者の想い・現場の文化を尊重しながら、事業の魂を引き継ぐ承継を目指します。

    【資金調達方法】
    現在は自己資金および金融機関との相談を進めている段階です。
    小規模から着実に進める方針で、対象案件や事業規模に応じて銀行・信金・ノンバンク等との調達スキームを構築していく予定です。

    【時期】
    2025年度内の交渉開始を希望しています。
    初期は小規模な案件から柔軟に検討し、実名交渉後は迅速に意思決定できる体制を整えております。

    買収理由

    既存事業の拡大、独立起業(個人)

    売り手さんへのアピール

    現在は大手通信企業に勤務しながら、個人としてミャンマー人を中心とした外国籍の方向け不動産賃貸事業を運営しております。
    不動産・教育いずれの分野でも本格的なM&Aは初めてとなりますが、
    これまでIT・AI分野で培った事業構築力と誠実なコミュニケーション力を活かし、丁寧かつスピード感を持った対応を心掛けております。

    また、外国籍入居者との信頼関係づくりを通じて、文化や言語の壁を越えた運営ノウハウを積み重ねており、
    地域に根ざした事業の承継や教育分野の社会的価値を大切にしている事業者様との出会いを特に望んでおります。

    資金面については、現時点では自己資金を中心に小規模案件から着実にスタートする想定ですが、
    案件規模に応じて金融機関への相談・調達を順次進めてまいります。

    誠実な引継ぎと、事業の想いを守る姿勢を何よりも重視し、
    双方にとって良い形の承継となるよう真摯に取り組みます。