成約
理容室・美容室
[駅近2分路面店]人口密集地、競合少なしで安定経営
- 本人確認
- ID:S05853
- 公開日:2020-06-29
- 閲覧数:8530
- 気になる:87
- Assist Comment(1)
売上高 | 1,000万円〜2,500万円 |
---|---|
営業利益 | 0円〜500万円 |
売却希望価格 | 350万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 1,000万円〜2,500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 総資産
- 0円〜500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 0円〜500万円
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 非公開
- 減価償却費
- 非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡対象資産
- 有形・無形資産、事業等(個人事業含む)
設備,在庫,営業権・FC,ノウハウ,ソフトウェア,ウェブサイト
顧客管理データ - 譲渡理由
- 後継者不足のため(事業承継)
代表者の年齢が高齢であり、後継者がいないため - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2020-07-06
ビジネスモデル
- 事業内容
- 35年前、現在の地で美容院を開業後、5年間に4店舗の美容院を運営する事業会社でした。
35年前の開業当初から駅前に店舗を構える目標で順調にそれを達成してきました。
かつては人材採用や教育・育成、技術力の向上、オリジナルメニュー開発、ITの積極的な導入・活用等に取り組んできました。
そのことが、地域の方々に愛され、支持されて来たお陰だと思っております、
しかしながら、段々よる年には勝てず、約10年前から各店舗を独立させてきました。
現在は個人事業として、そのお客様を中心に営業をしておりますが、これからはその上に新しい経営者の元で顧客獲得を目指せばもう一度飛躍できると思います。
この場所にはその魅力と環境が揃っています、
1、ベットタウンとして既存の大型団地の他に、大型マンションが増えて人口が激増している。
2、しかし、駅前商店街には店舗物件数が限られている為に、営業店舗は殆どが業種的に独占事業者となっている。(ほぼ価格競争がない)
3、都心に直結している為に、(大企業や役所)世帯平均所得が高いこと。
4、路面店のため目立ちやすい。(様々な訴求効果が大)
5、大企業の社宅や寮等も多く、ヘアースタイルやお洒落に敏感な客層が多い。
6、沿線には大学が多くあり、学生などの若い世代もターゲットにできる。
7、上記のことを踏まえれば、老若男女問わず集客ができる。
私がこの地を開業拠点に選んだのは以上の事が分かっていたので、無理をしてでも開業して、そして短期間に多店舗化ができました。
現在もその環境は変わっていません。(人口増でむしろ良くなっています)
『地盤・・・看板・・・カバン・・・』が大事
あとは、あなた次第です。
よろしくお願いいたします。
- 主な顧客
- 安定しやすい30-60代の女性が中心ですが、地域性もあり男性客や、学生さんも多いです。
また、競合店が少ないために(1店舗)単価設定がやや高目なので、経済的に余力のある方が多い気がします。
業歴を重ねるなかで、親子2〜3代で通ってくれる方もいらっしゃいます。
課題が有るとすれば若いスタッフ(20代)による、若い世代(10〜20代)の取り込みかも知れませんが、若い世代はSNS(hot・・・・・等)やクーポンに頼る傾向がある為に底単価や定着度が悪い気がしますので、考慮する必要があるかもしれません。(費用対効果・・・?) - 製品サービス
- 「キレイと癒し」をテーマに、予約優先制としています。周辺美容室より客単価は高めに設定しています。
また、オーガニックや自然原料にこだわった差別化をして価格設定を少し高めにしています。
会員向けにポイントカードを発行し囲い込みを図るのはもちろん、自社制作のホームページを活用した24時間対応の無料アプリを予約ツールとして勧めて、定期的な来店誘致と利便性を高めています。
会員のデータは全てPC上にて顧客管理・運営をシステム化しています。
電話予約は、CTI導入による(見える化)によって、顧客の信頼獲得や利便性に寄与しています。
ツールと連動して管理もしているので、ユーザーの利便性が好評です。
また、外部の予約サイト等(ホットペッパー)も連動して利用可能になっているために幅広くネット上に露出する事で、若い世代にもアピールしています。
LINE, Facebook、Instagram 等のSNSも開設して利用しています。
全て自社運用です。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 現在の従業員数1名です。男性のベテラン美容師ですので担当のお客様を中心に頑張っています。
現在は完全週休2日にて営業しています。 - 事業の強み/差別化ポイント
- ”古くても新しい”を前面に出して技術やメニューは勿論のこと、ITを駆使して幅広く今時のニーズにあったソリューションやコンテンツによって、古さを感じさせない努力をしています。
『決して大手の美容室にも負けないもの』を心がています、 - 補足情報
- 近時、新規の美容院の出店が相次いでおり、競合の低価格店が増加しています。伝統的に従業員に独立志向が強い業界であり、若手美容師の確保が段々と大変になってきています。
SNSを活用した集客や総合美容、エステ、訪問美容等の複合サービスの提供が更に期待されます、これまでとは異なる感覚で事業を成長させて頂ける方にお任せすることを考えています。
店舗不動産は基本的に3年毎更新の賃貸です。
※以下の質問にお答えください
・当社に興味を持った理由
・これまでのキャリア(貴社の事業内容)
・買収資金の準備計画
・譲受後の経営方針 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 顧客関係
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- はい
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「主な顧客」「事業の強み / 差別化ポイント」が更新されました
- 2020-07-06 13:51
- 主な顧客
-
変更前
安定しやすい30-60代の女性が中心ですが、地域性もあり男性客や、学生さんも多いです。
また、競合店が少ないために(1店舗)単価設定がやや高目なので、経済的に余力のある方が多い気がします。
業歴を重ねるなかで、親子2〜3代で通ってくれる方もいらっしゃいます。
課題が有るとすれば若いスタッフ(20代)による、若い世代(10〜20代)の取り込みかも知れませんが、若い世代はSNSやクーポンに頼る傾向がある為に底単価や定着度が悪い気がしますので、考慮する必要があるかもしれません。変更後
安定しやすい30-60代の女性が中心ですが、地域性もあり男性客や、学生さんも多いです。
また、競合店が少ないために(1店舗)単価設定がやや高目なので、経済的に余力のある方が多い気がします。
業歴を重ねるなかで、親子2〜3代で通ってくれる方もいらっしゃいます。
課題が有るとすれば若いスタッフ(20代)による、若い世代(10〜20代)の取り込みかも知れませんが、若い世代はSNS(hot・・・・・等)やクーポンに頼る傾向がある為に底単価や定着度が悪い気がしますので、考慮する必要があるかもしれません。(費用対効果・・・?) - 事業の強み / 差別化ポイント
-
変更前
”古くても新しい”を前面に出して技術やメニューは勿論のこと、ITを駆使して幅広く今時のニーズにあったソリューションやコンテンツによって、古さを感じさせない努力をしています。
『決して大手の美容室にも負けないものを』心がています、変更後
”古くても新しい”を前面に出して技術やメニューは勿論のこと、ITを駆使して幅広く今時のニーズにあったソリューションやコンテンツによって、古さを感じさせない努力をしています。
『決して大手の美容室にも負けないもの』を心がています、
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

会員のみ閲覧できます。