-
その他の製造
その他
南青山本店の無借金企業 都銀口座、ネット銀行口座あり
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
売却希望価格
50万円
- 公開日:2021-12-01
- 更新日:2021-12-17
- ID:S08671
相性度
会員のみ閲覧可能
「」
相性度
- 影響度の高い要因
相性度
データ分析中…
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 13,524
Assist Comment(2)
全てのコメントを読む
海外のオークションを見て網羅するなど、1日で覚え切れるものでもないと思うので、大変そうですね。
CITESが必要なほどの希少動物であれば、SDGsの関係でこれから注目されそうな分野ではあります。
情報として、どこかに売る方が高く売れそうな気がしますね。
財務情報
- 譲渡対象
- 会社
- 会計年度
- 2019年9月期
損益計算書(P/L)
-
2019年9月期売上高0円〜500万円営業利益0円〜500万円役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2019年9月期現預金残高0円〜500万円流動資産0円〜500万円固定資産0円〜500万円総資産0円〜500万円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。なし流動負債0円〜500万円固定負債0円〜500万円純資産0円〜500万円 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 譲渡資産
- 営業権・FC,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ,SNS/ECアカウント
フード販売ノウハウと顧客層 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため,その他
(美術商)美術在庫の販売を目論むも、稼働率が悪い。海外入札支援などサービスも実施。
(動物取扱業)サイテスⅠという国際的な保護管理が必要な希少動物のブリーダー。病気により持続可能性が薄れ、撤退を決意。
- 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2021-12-17
ビジネスモデル
- 事業内容
- (美術商)
HPも保有するが、自身の保有する工芸品の陳列のため、販売するも業種柄稼働率が悪く、身体的なこともあり、持続可能でなくなった。途中から海外美術品落札・配送の支援サービスを請負う。
(動物取扱業)
サイテスⅠという国際的に管理されている希少動物(小動物)のブリーダー・販売。世界的にも弊社ほど出産を行ったところは動物園よりも多いほどノウハウがあった。獣医師とも連携し、国際的な動物学者、栄養学者などとも交流し、フード開発なども行う。⇒販売。
- 主な顧客
- (美術商)
・一般の美術に興味を持つ収集家
・東京ステーションギャラリーで本邦初の展覧会を行った北欧の陶芸家展に貸出を申し出たが、そのような貸出も行う。
(動物取扱業)
・一般家庭の愛好家
- 製品サービス
- (美術商)
・自身で収拾した北欧中心の工芸品をHPで販売。
・海外美術品オークションの落札・配送支援サービス
(動物取扱業)
・特別なペットフードを2種類製造(レシピは長年の経験、海外の栄養学者の意見を取り入れ開発)
販売をしている。
・小動物の飼育できなくなった固体の買取、販売。
・新生児として生まれた固体の登録票(環境省管轄)取得後販売
- 製品・サービスの販売・提供方法
- (美術商)
・HPによる販売
・海外での買い付け、海外オークションでの落札
(動物取扱業)
・ブリーディング
・ブリーディングローン(♂、♀の貸出による出産支援)
・特別なフードの製造・販売 - 事業の強み/差別化ポイント
- (美術商)
・保有点数は国内随一 (しかし譲渡はできない)
・海外オークションの取引ノウハウ
・世界中のオークションをウォッチし、網羅する
(動物取扱業) ⇒フード販売以外、承継は個人ノウハウの為難しい。
・同種の個体の出産頭数は世界中のどの動物園よりも多く、動物学者が驚くほど
・長年の飼育によるノウハウ
・国内外の獣医師、フィールド系動物学者、栄養学博士等の人脈
・人工授精の経験
- 補足情報
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「有形資産/無形資産」が更新されました
- 2021-12-17 15:37
- 有形資産/無形資産
-
変更前
営業権・FC,ノウハウ変更後
営業権・FC,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ,SNS/ECアカウント