-
ECサイト・通販
事業部門売却―越境ネット通販(中国大陸既存顧客事業売却)
- 売上高
- 10億円〜15億円
- 営業利益
- 1,000万円〜2,500万円
- 所在地
- 東京都
- 従業員数
- 20人以下
売却希望価格
1,000万円〜3,000万円
- 公開日:2021-01-25
- 更新日:2021-02-24
- ID:S04268
- 影響度の高い要因
※相性度を分析中です。
取得完了まで最大24時間程度かかる場合がございます。
- 本人確認
- 閲覧数 9,515
- ※個人は交渉不可
案件情報拝見しました!
タオパオなど中国大手ECサイトでのネット通販の事業部門の売却案件ですね。今ですと中国の独身の日でもある11月11日に1日の総売り上げが一兆円を超えるなど日本のEC市場とは比べられないレベルでの市場規模となっておりますので、中国のECサイトでメイドインジャパンの商品を販売したいと考えている会社や事業は数多くあるのではないでしょうか。
私自身も以前通販事業に携わっていた際(5〜6年前)成長著しい中国市場に参入しようといろいろと手段を試みましたが、海外製品の品質保持のためECサイトの海外の企業の受け入れの制限を設けるなどしておりますので、簡単には中国市場に入るのは簡単ではあ …続きを見る
案件情報拝見しました!
タオパオなど中国大手ECサイトでのネット通販の事業部門の売却案件ですね。今ですと中国の独身の日でもある11月11日に1日の総売り上げが一兆円を超えるなど日本のEC市場とは比べられないレベルでの市場規模となっておりますので、中国のECサイトでメイドインジャパンの商品を販売したいと考えている会社や事業は数多くあるのではないでしょうか。
私自身も以前通販事業に携わっていた際(5〜6年前)成長著しい中国市場に参入しようといろいろと手段を試みましたが、海外製品の品質保持のためECサイトの海外の企業の受け入れの制限を設けるなどしておりますので、簡単には中国市場に入るのは簡単ではありません。そういった点からも今回の譲渡案件を通じて自社の商材を市場規模が日本のEC
市場の10倍以上ある中国市場で勝負できるのは非常に魅力的に感じる買い手の方は多いのではないでしょうか。
非常に魅力的な案件ではありますが、売却価格よりも気になる有利子負債額の中身の確認は必要になりますし、仮に買収したとして問題なく中国で販売することが可能なのかのチェックは必要になりますので交渉をする際はこれらも注意事項として交渉を進めることをお勧めします。
財務情報
- 譲渡対象
- その他・応相談
- 会計年度
- 2019年度
損益計算書(P/L)
-
2019年度売上高10億円〜15億円営業利益1,000万円〜2,500万円役員報酬500万円〜1,000万円減価償却費非公開
-
2018年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
-
2017年度売上高非公開営業利益非公開役員報酬非公開減価償却費非公開
貸借対照表(B/S)
-
2019年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産2億5,000万円〜5億円有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。1億円〜2億5,000万円流動負債非公開固定負債非公開純資産2,500万円〜5,000万円 -
2018年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開 -
2017年度現預金残高非公開流動資産非公開固定資産非公開総資産非公開有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。非公開流動負債非公開固定負債非公開純資産非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 20人以下
- 譲渡資産
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
別の事業を専念するため。
- 売却希望時期
- 1年内
- 更新日
- 2021-02-24
ビジネスモデル
- 事業内容
- (中国大陸向け部門)
日本製商品をイメージするような健康食品、化粧品、日用品、医薬品などを中心に越境通販サイトで販売をしております。 - 主な顧客
- 中国大陸30〜40代の女性を中心にご購入頂いております。
(卸事業)
タウバオなどネット店舗オーナー
代理購入のネット店舗オーナー - 製品サービス
- 有名ブランド健康食品、化粧品、ベイビー用品など
- 製品・サービスの販売・提供方法
- 自社ECサイトでは社内で発送作業を行っています。
通販サイトも譲渡可能(開発費用500万円です)
- 事業の強み/差別化ポイント
- 中国大陸の法人向け卸、個人事業者向け卸、
サイト自体のファンも多く、複数回の購入も増えてきています。
中国の3500人以上の顧客(2000人ぐらいはタウバオなど店舗オーナーです、別の500人ぐらい「代購」の店舗オーナーです)。もっと活用すれば年商5ー20億円が達成できると思います。 - 補足情報
- 担当社員1人を継続雇用可
- 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- いいえ
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 価格
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「補足情報」が更新されました
- 2021-02-24 08:56
- 補足情報
-
変更前
変更後
担当社員1人を継続雇用可
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー
