成約
塾・予備校 語学スクール
都内の日本語学校の売却 所有不動産有 会社全体では今期黒字予定
- 本人確認
- ID:S06091
- 公開日:2020-08-17
- 閲覧数:7578
- 気になる:49
- Assist Comment(1)
売上高 | 5,000万円〜7,500万円 |
---|---|
営業利益 | 赤字 |
売却希望価格 | 500万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2020
- 売上高
- 5,000万円〜7,500万円
- 営業利益
- 赤字
- 総資産
- 1億円〜2億5,000万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 1億円〜2億5,000万円
- 純資産
- 2,500万円〜5,000万円
- 役員報酬総額
- 非公開
- 減価償却費
- 非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区以外
- 従業員数
- 10人以下
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
- 売却希望時期
- 半年内
- 更新日
- 2020-10-12
ビジネスモデル
- 事業内容
- 法務省に告示されている日本語学校(新規校)です。日本で進学したい外国人を対象とした進学コースに加え、その他、日本語能力検定試験対策のオンライン授業も提供しております。
現在生徒の最大定員数は100名で、定員の増員を申請した場合最大200名まで可能です。当社所有の物件を校舎として使用しております。最寄駅から校舎まで徒歩12分程です。
23区外ですが、新宿から約40分でいける立地にあり留学生の住環境としてはとても良い環境にあります。 - 主な顧客
- 中国、ベトナム、インドネシア、ネパール、スリランカを中心に対象としています。
ベトナムとは入出国解除後契約も含めた具体的な内容をエージェント3社と話を進めていく予定です。
現在facebook、インスタグラム、youtubeなどのSNS媒体を利用した発信を定期的に行い、オンライン授業や留学生の募集活動など行っております。 - 製品サービス
- 進学コース
1年半コース年間費用 789,000円 半年 385,000円
2年コース年間費用(1年目)720,000円 (2年目)695,000円
日本語能力検定試験対策 オンライン授業
25,000円/一人辺り
オンライン留学(予定)
400,000円/1人辺り
技能実習生の着地後研修
企業ごとに金額の変化がある可能性があり
78,000円/1人辺り - 製品・サービスの販売・提供方法
- 校舎は、自社所有の物件を使用しています。
教室は5室あります。その他、職員室兼事務室が1室、図書室兼自習室が1室、保健室、面談室があります。
開校前にリフォームをしており、エアコンや、生徒用の机とイス、教員用デスクや教材一式、ホワイトボードや本棚等も設置しています。壁のクロスの張り替え、窓の増設、床も一部を除き新しいものに張り替えています。
学生募集は専門エージェントに依頼していますが、担当者が現地に行き学生募集を行うこともあります。その他、SNSやウェブサイトを使用し、情報発信をしております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- 立地は公園の近くの落ち着いた場所にあるため、勉強に適した環境です。また、校舎見学していただけるとわかると思いますが、とても綺麗で設備が整っており、来客者の方には驚かれることもあります。
日本語学校には珍しいICT教育を取り入れた授業でカリキュラムの効率化と検定対策、進学に力を入れています。
スタッフは30代が中心で若いため、長く勤めることができると思います。
若い日本語教員が揃っていることで文科省のヒアリングでは素晴らしい人材が揃っている。というお墨付きをいただいております。
また、教育カリキュラムとスタッフのスキルについて時間をかけて作りこんでいるので、
他の学校にはないものになっています。 - 補足情報
- 会社譲渡を行い、現代表が新会社を作りそこに学習塾を譲渡し、日本語学校を残す形を考えています。
会社が変更すると告示が取り消しになる可能性があるため、上記のような形で実質日本語学校のみを事業譲渡するスキームになっています。
事業譲渡には、校舎(不動産の土地、建物)の所有権と設備も含まれます。
譲渡希望価格は1億2,000万円です。
売上や資産には塾側のものも含まれています。
日本語学校で所有している不動産価値は約9000万です。
学校のリフォームに2000万かかったために会社を経営して初めての若干の赤字になりました。
今期は黒字を想定しています。
開校まで若い人材を探し出し、毎週会議をして研修やカリキュラムを話し合いこの2年間かなりの労力、不動産取得、リフォーム、設備投資など多くの資金を要したためこの価格にさせていただいております。
また、基本は日本語学校のみの譲渡を考えいますが、現在収益化できている塾も含む譲渡をご検討される場合売却価格は相談させていただきたいと存じます。
現在月経費はリース代、人件費など50万ほどかかっています。
交渉申し込み時には、下記のご質問のご回答も併せてお送り下さいませ。
・当案件に興味を持った理由
・買収資金の準備計画
どうぞよろしくお願いいたします。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 人材
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「売却希望価格」が更新されました
- 2020-10-12 14:14
- 売却希望価格
-
変更前
1億2,000万円変更後
500万円
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「成約」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー

会員のみ閲覧できます。