終了 代理 (専門家手数料あり) ?トランビへの利用料金とは別に、案件掲載者であるM&A専門家等への手数料が発生します。
詳細につきましては売り手様にご確認ください。
その他の生活関連サービス・娯楽 その他
アニメ作品中心のアフィリエイトサイト
- 本人確認
- ID:S05087
- 公開日:2020-03-10
- 閲覧数:2404
- 気になる:15
- Assist Comment(0)
売上高 | 0円〜500万円 |
---|---|
営業利益 | 0円〜500万円 |
売却希望価格 | 590万円 |
所在地 | 関東・甲信越 |
交渉対象 | 個人,法人 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 0円〜500万円
- 営業利益
- 0円〜500万円
- 総資産
- 0円〜500万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - なし
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 非公開
- 減価償却費
- 非公開
案件概要
- 所在地
- 関東・甲信越>東京都>23区
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡対象資産
- 有形・無形資産、事業等(個人事業含む)
営業権・FC,ノウハウ,ソフトウェア,ウェブサイト
ドメイン・記事コンテンツ・運営マニュアル・無料サポート期間・ASP特別単価 - 譲渡理由
- 戦略見直しのため
すでに他事業を集中してやっておられ、時間的制約でどうしても力を入れなくなった為。良い事業なのでぜひ残したい気持ちが強い。 - 売却希望時期
- 3か月内
- 更新日
- 2020-05-07
ビジネスモデル
- 事業内容
- アニメ作品を中心に扱うVODアフィリサイトです。
作品名とそれに対応するVODサービスを入力するだけで即時上位表示も可能な、しっかりとした記事作成テンプレートが完成していることが大きな特徴です。
良質なテンプレートがあるのでサイト運営初心者の方はもちろん、アニメ作品を中心としたコンテンツが好きな方にもおすすめできるサイトです。
運営者が別事業へ移行するため売却を決断されました。
ASP特別単価に加えて運営マニュアル、3ヶ月間の無料サポート期間もありますので安心して運営を引き継いでいただけます。 - 主な顧客
- 18~24歳27.5%、25~34歳33.5%、男性54.15%女性45.85%
- 製品サービス
- アニメ作品を中心に取り扱うVODアフィリサイトです。
2019年3月の開設から1年かからず短期間で爆発的に数字を伸ばし、直近では50万円を超える売上を出す月も出てきました。
2019年11月以降(直近半年間)の売上平均は371,939円/月、売上が少ない月でも21万円を下回ることはありませんでした。
それではここで、直近3ヶ月の数字を公開いたします。
<売上>
2020年2月 339,519円
2020年3月 477,089円
2020年4月 636,605円
<PV>
2020年2月 409,123PV
2020年3月 725,708PV
2020年4月 438,558PV
以上のような数字となっています。
1月の大幅な伸びは、年末年始休暇の影響となります。このように長期休暇に合わせて数値を伸ばす傾向があります。
2月以降の売上は右肩上がりを記録しています。
2月以降は、コロナの影響を受け、VOD案件自体の需要が高まっている背景もあり、4月に関しては、VOD案件獲得数が通常のおよそ2倍に伸びています。
4月のアクセスは低いものの、獲得重要な大きいキーワードで上位表示できているため、大きく伸ばせております。
外注費などは発生していませんので、ほぼほぼこの数字が利益となっています。
数字以外の実績としては、原作コミックの売り切れが続出するほど人気のアニメ作品名+とある1語の検索で1位表示の実績があります。 - 製品・サービスの販売・提供方法
- このサイトは良質なテンプレートがあること、アニメ作品を扱っていることから
・サイト運営初心者の方
・スキマ時間を有効活用したい方
・アニメ作品、関連コンテンツに普段から親しんでいる方
以上のような方々に特に強くおすすめできるサイトとなっております。 - 事業の強み/差別化ポイント
- このサイトの大きな特徴・強みとして
① 記事作成のテンプレートが完成している
② アニメ作品を中心に扱っている
以上の2点が挙げられます。
《記事作成のテンプレートが完成している》について
作品のタイトルと対応するVODサービスの入力をするだけで、上位表示が可能な記事作成が完了するテンプレートです。
テンプレートに沿って作成された記事、といっても決して簡素なものはなく、あらすじや感想などふんだんに盛り込むことで楽しみながら読める構成となっています。
2020年冬アニメで扱っているのは約40作品、この数字は今クールで放映されているアニメ作品のほぼ全ての数です。
このテンプレートがあることによって、作品数の多さに対して少ない労力で記事作りを行えることが大きな魅力です。
ほぼ毎クール、アニメ作品は同程度放映されますので労力を減らせるに越したことはありません。
テンプレートが完成していることによってこれだけの数の作品を難なく扱えますし、節約できた時間でより多くのアクセス集客記事作成に着手することができます。
また、ドラマ作品にももちろん流用できますので二刀流で運営することも何ら問題ありません。
内容面で注目すべき点として、SNS投稿を引用することで構成した「視聴者の感想」が挙げられます。
ファンの方々の、熱量があり、思いのこもった感想の投稿がSNS上には溢れかえっています。
しかも放映とほとんど同時〜直後に投稿されることが多いので、記事作成における素材が即時且つ十分すぎるほどにあり、究極を言ってしまえば自身で作品を観なくても運営ができてしまいます。
良い意味でサービスへの訴求などを考えていない、生の声こそがサイトを見ている方への最後の一押しになるのではないか、と思います。
以上のように低労力でリターンの大きい運営を行えることから、サイト運営初心者の方やスキマ時間を有効に使いたい方にも強くおすすめできます。
《アニメ作品を中心に扱っている》について
先述のように記事作りの素材に事欠かないという点に加え、アニメ作品の独自の強みとして
「他媒体への派生が多い」
「固定のファンが多い」
ということが挙げられます。
「他媒体への派生が多い」
例えば…
・ゲーム(アプリ)
・キャラクターグッズ
・マンガ
・2.5次元舞台
・ライブイベント
が挙げられます。
多くの媒体についての記事作成が可能となるので、訴求記事、集客記事どちらを作るにしてもネタに困ることがありません。
■アニメが人気→ゲーム化→ゲーム内容をスピンオフとして再アニメ化、といった例が増えてきているので、同じような成長をしそうな作品を先んじて取り上げ集客記事を増やしておく
■キャラクターグッズ関連の記事において、広告展開を工夫することでVODアフィリ以外の収益も狙う
■舞台や声優のイベントまとめ記事から作品記事への誘導
このような運営も充分に可能でしょう。
「固定のファンが多い」
特に長い期間続いているシリーズ作品には、多くの固定のファンがついています(ガンダムであれば何であれ必ず観る、のような)。
現在も展開を続ける作品はもちろん、後述する「過去作品の掘り起こし記事」を追加した際に一定のアクセスが見込める、などのメリットがあります。
こういった性質から、普段からアニメや関連コンテンツにアンテナを張っている方はある程度運営がしやすいかもしれません。 - 補足情報
- 譲渡後は現在の勢いを活かすため…
■記事によっては内容をまだまだ濃くできるものがあるので、肉付けすることで再アピールの機会を作る
■最新作と並行して過去作品を取り上げる
といったことがすぐに取りかかれる作業かと思います。
先述したように長期シリーズ作品や過去の作品はある程度固定ファンもついていますし、数十年ぶりに続編が製作されたり、リメイクも増えています。
特に今の20〜30代が子供の時に見ていた作品がそういった対象になりやすいです(社会人となり、ある程度自由に使えるお金が増えた世代。キャラクターグッズや関連イベントも増加傾向あり)。
このサイトのユーザーも18~24歳が27.5%、25~34歳が33.5%の合計61%と半数を超えており、盛り上がっている作品のメイン視聴者層とバッチリ被っています。
この機を逃さず、一気に記事数を増やすのが良いでしょう。
また、こちらの案件につきましては、売主様のご希望で、実名交渉をいただけた方にのみ、情報提供を行なっております。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- 知財・特許等の技術
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- いいえ
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
変更履歴
- 「製品サービス」「補足情報」が更新されました
- 2020-05-07 09:46
- 製品サービス
-
変更前
アニメ作品を中心に取り扱うVODアフィリサイトです。
2019年3月の開設から1年かからず短期間で爆発的に数字を伸ばし、直近では50万円を超える売上を出す月も出てきました。
2019年8月以降(直近半年間)の売上平均は321,387円/月、売上が少ない月でも21万円を下回ることはありませんでした。
それではここで、直近3ヶ月の数字を公開いたします。
<売上>
2019年12月 350,011円
2020年1月 518,197円
2020年2月 339,519円
<PV>
2019年12月 499,932PV
2020年1月 549,674PV
2020年2月 409,123PV
以上のような数字となっています。
1月の大幅な伸びは、年末年始休暇の影響となります。このように長期休暇に合わせて数値を伸ばす傾向があります。
外注費などは発生していませんので、ほぼほぼこの数字が利益となっています。
数字以外の実績としては、原作コミックの売り切れが続出するほど人気のアニメ作品名+とある1語の検索で1位表示の実績があります。変更後
アニメ作品を中心に取り扱うVODアフィリサイトです。
2019年3月の開設から1年かからず短期間で爆発的に数字を伸ばし、直近では50万円を超える売上を出す月も出てきました。
2019年11月以降(直近半年間)の売上平均は371,939円/月、売上が少ない月でも21万円を下回ることはありませんでした。
それではここで、直近3ヶ月の数字を公開いたします。
<売上>
2020年2月 339,519円
2020年3月 477,089円
2020年4月 636,605円
<PV>
2020年2月 409,123PV
2020年3月 725,708PV
2020年4月 438,558PV
以上のような数字となっています。
1月の大幅な伸びは、年末年始休暇の影響となります。このように長期休暇に合わせて数値を伸ばす傾向があります。
2月以降の売上は右肩上がりを記録しています。
2月以降は、コロナの影響を受け、VOD案件自体の需要が高まっている背景もあり、4月に関しては、VOD案件獲得数が通常のおよそ2倍に伸びています。
4月のアクセスは低いものの、獲得重要な大きいキーワードで上位表示できているため、大きく伸ばせております。
外注費などは発生していませんので、ほぼほぼこの数字が利益となっています。
数字以外の実績としては、原作コミックの売り切れが続出するほど人気のアニメ作品名+とある1語の検索で1位表示の実績があります。 - 補足情報
-
変更前
譲渡後は現在の勢いを活かすため…
■記事によっては内容をまだまだ濃くできるものがあるので、肉付けすることで再アピールの機会を作る
■最新作と並行して過去作品を取り上げる
といったことがすぐに取りかかれる作業かと思います。
先述したように長期シリーズ作品や過去の作品はある程度固定ファンもついていますし、数十年ぶりに続編が製作されたり、リメイクも増えています。
特に今の20〜30代が子供の時に見ていた作品がそういった対象になりやすいです(社会人となり、ある程度自由に使えるお金が増えた世代。キャラクターグッズや関連イベントも増加傾向あり)。
このサイトのユーザーも18~24歳が27.5%、25~34歳が33.5%の合計61%と半数を超えており、盛り上がっている作品のメイン視聴者層とバッチリ被っています。
この機を逃さず、一気に記事数を増やすのが良いでしょう。変更後
譲渡後は現在の勢いを活かすため…
■記事によっては内容をまだまだ濃くできるものがあるので、肉付けすることで再アピールの機会を作る
■最新作と並行して過去作品を取り上げる
といったことがすぐに取りかかれる作業かと思います。
先述したように長期シリーズ作品や過去の作品はある程度固定ファンもついていますし、数十年ぶりに続編が製作されたり、リメイクも増えています。
特に今の20〜30代が子供の時に見ていた作品がそういった対象になりやすいです(社会人となり、ある程度自由に使えるお金が増えた世代。キャラクターグッズや関連イベントも増加傾向あり)。
このサイトのユーザーも18~24歳が27.5%、25~34歳が33.5%の合計61%と半数を超えており、盛り上がっている作品のメイン視聴者層とバッチリ被っています。
この機を逃さず、一気に記事数を増やすのが良いでしょう。
また、こちらの案件につきましては、売主様のご希望で、実名交渉をいただけた方にのみ、情報提供を行なっております。
代理掲載の情報
- 代理登録の形態
- 専任契約
- 買い手からいただく手数料
- あり
- 買い手からいただく手数料詳細
- 売主様の代わりに販売させていただいているため、
売買成立の際は、トランビ様への仲介手数料3%とは別に、
弊社に対して着手金3万円(税別)と、
仲介手数料7%(税別)、もしくは最低手数料25万円(税別)のいずれか高い方が必要となります。
ただし、弊社にて「面談のセッティング」「契約書作成サポート&製本」「サーバ&ドメイン移管」まで、
売主様・買主様に代わって代行させていただいております。
また、サイトがワードプレスで構築されている場合は、別途オプションにはなりますが、
以下の特典作業を対応させていただくことも可能です。
料金は各3万円(税別)となります。
・常時SSL対応
・WordPressバージョンアップ
・WordPress表示スピード対策
・WordPressセキュリティ対策
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー