終了
その他の金融・保険 その他の不動産 その他
【タイ・バンコク】日系コワーキングスペース会社/2018年開業
- 本人確認
- ID:S02740
- 公開日:2019-04-22
- 閲覧数:2379
- 気になる:25
- Assist Comment(0)
売上高 | 2,500万円〜5,000万円 |
---|---|
営業利益 | 損益なし |
売却希望価格 | 5,000万円〜7,500万円 |
所在地 | 海外 |
交渉対象 | 個人,法人,M&A専門家 |
気になる 興味ない
財務情報
- 会計年度
- 2019
- 売上高
- 2,500万円〜5,000万円
- 営業利益
- 損益なし
- 総資産
- 2,500万円〜5,000万円
- 有利子負債
?金融機関からの借り入れや、社債、
転換社債、コマーシャル・ペーパー(CP)
などが含まれます。 - 5,000万円〜7,500万円
- 純資産
- 0円〜500万円
- 役員報酬総額
- 減価償却費
案件概要
- 所在地
- 海外
- 従業員数
- 5人以下
- 譲渡対象資産
- 会社譲渡
- 譲渡理由
- 戦略見直しのため
急速なグローバル拠点展開により、他拠点にリソースを集中する必要があるため、バンコク拠点の譲渡を決断致しました。 - 売却希望時期
- 至急
- 更新日
- 2019-04-22
ビジネスモデル
- 事業内容
- ビジネス・観光旅行者数世界首位を誇るタイ・バンコク中心地アソーク駅付近にて、2018年にコワーキングスペースを開業し、運営しています。個人で1日から利用できるフリースペースや登記可能な個室オフィス、会議室や撮影スタジオなどをレンタルしています。
- 主な顧客
- フリーランス、スタートアップ、中小企業、新規海外進出、駐在員事務所として世界各国のビジネスパーソンと企業が主な顧客となります。また、イベント会場としてイベント主催者の方も主な顧客となります。
- 製品サービス
- 39室の個室オフィス、2つの会議室、イベントスペース、撮影スタジオ、フリースペースのレンタル、受付サービスの提供をしています。
- 製品・サービスの販売・提供方法
- ●オンラインセールス(HP,SNS,各種オフィスレンタルサイトなど)
●訪問者に対する販売
●アウトバウンドコーリング・メーリング
●代理店販売
- 事業の強み/差別化ポイント
- ●バンコクに登記済みのタイ現地法人
●内装・家具・備品状態良好
●各国で知名度があるブランド(※ブランド使用は要相談)
●バンコク拠点は弊社運営海外拠点の一つで(フィリピン2拠点、シンガポール1拠点、ホノルル1拠点に加え、福岡3拠点を展開)、各拠点間のネットワークも拡大中
●タイ人オンライン専門マーケター在籍(月約100件の問合せ有り)
●日、英、タイ語での対応可能 - 補足情報
- 弊社は2018年6月にタイ・バンコクに法人を設立したばかりで、2019年1月より本格営業を開始しました。4月時点で稼働率40%を超え、毎月10%ずつ上昇を辿っています。単月黒字も半年以内には見えている状況です。
これまで急速にグローバル展開を進めてきましたが(現在フィリピン2拠点、シンガポール1拠点、ホノルル1拠点に加え、国内福岡3拠点、熊本1拠点)、現在の拠点規模を経営するためのリソースが不足するにいたり、海外はシンガポールとフィリピンに集中することを決断いたしました。
希望金額はありますが、交渉可能です。株式譲渡についても100%譲渡だけには拘らず、ご相談に応じます。弊社既存のグローバルネットワークとの連携のための弊社コワーキングブランドの使用も検討可能です。
また、今回は6月末までに買収先を決定したいと思っております。ご検討の程、何卒よろしくお願い致します。 - 追記事項
その他の案件情報
- TRANBI以外にM&A業者等を利用して事業の譲渡を検討していますか?
- はい
- 事業の譲渡に際して何を最も重視されますか?
- 時期
- 事業の一番の魅力は何ですか?
- ブランド
- 事業の譲渡によって、顧客、取引先、仕入先、従業員等との関係に何らかの悪影響が出る可能性はございますか?
- いいえ
- 事業を売却した後も経営者として経営を続けたいですか?
- 未回答
- 過去、法令違反や業務改善命令等を受けたことはございますか?
- いいえ
- 過去、税務調査等により重要な指摘事項を受けたことはございますか?
- いいえ
- 会社の株主、取締役、従業員、取引先、仕入先等に反社会的な組織・人が存在しますか?
- いいえ
Assist Comment
あなたが考える案件の魅力や今後どう発展させていくべきか提案しましょう
コメントの注意点
・Assist Commentに投稿した内容は「交渉メッセージ」と異なり、売り手様以外の他のユーザー様からも閲覧されます。
・Assist Commentに投稿しても、売り手様からの返信はありません。案件への質問や交渉申込みは「交渉メッセージ」よりお願いします。
・売却案件が特定される情報、誹謗中傷を含んだコメントを書き込んだ場合、損害賠償を請求される可能性があります。交渉に支障をきたす可能性があると売り手様もしくは事務局が判断する場合には削除されます。
・コメント内での営業行為等も禁止とさせて頂いております。「コメントポリシー」を必ずご覧頂き、ご理解頂いた上でご利用ください。
現在、この案件は「終了」のステータスのため、コメントを受付しておりません。
Assist Commentのよくある質問
コメントポリシー